atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
  • 嫁のメシがまずい(651-830)

嫁のメシがまずい まとめ(データベース)

嫁のメシがまずい(651-830)

最終更新:2009年05月15日 16:07

meshimazu

- view
だれでも歓迎! 編集
651 :素敵な旦那様:04/12/28 17:41:10
   ルーもできる限り水でのばしてあるんだろうな。
   8皿分のルーで15皿分くらい作ってるとか。

652 :素敵な旦那様:04/12/28 17:43:02
   ミートソースの肉も時々しか入ってないのな

653 :634:04/12/28 17:59:52
   インスタントラーメンは指摘通り味が薄いのでまずい。
   横目で見ていたら目分量で鍋に水を入れていた。普通カップかどんぶりで
   計らないか?
   メシに関しては、味付けが濃すぎたり薄すぎたり、何かの分量が多すぎた
   りと同じものを作っても毎回味が違う。
   ただインスタントラーメンに関しては学習したらしく、どんぶり側に粉末を
   入れている。

654 :素敵な旦那様:04/12/28 18:13:00
   インスタントラーメンぐらいは自分で作ろうぜ…

655 :素敵な旦那様:04/12/28 18:14:31
   嫁が専業でも自分で作る空しさよ

656 :素敵な旦那様:04/12/28 18:16:34
   インスタントラーメンに野菜とか入れてるよね…?聞くまでもないだろうけど…
   あぁでも野菜を入れるタイミングを読むのが下手だと
   野菜がグダグダかジャキジャキか、または麺がグデングデンのラーメンが出来上がるか。
   ここの嫁たちは。

657 :素敵な旦那様:04/12/28 18:35:27
   >>636
   スキー場でバイトしてたからわかる。
   あそこは、全てのメニューの出汁を同じにしていて、
   メニューによって、その出汁をちょちょっとアレンジする。
   というわけで、和風でも洋風でも中華風でもない
   何かしら妙ちくりんな味の料理ができあがる。




658 :素敵な旦那様:04/12/28 18:45:46
   >>653
   インスタントラーメンごとき、目分量でも普通に作れますが。
   まぁその辺がセンスなんでしょうなぁ。

659 :素敵な旦那様:04/12/28 18:47:04
   漏れもスキー場でバイトした事あるけど、
   味噌汁はちゃんと鍋いっぱい作ってたな。
   ご飯も大きな釜で炊いて美味しかった。
   その他のおかずは冷凍物がほとんどだったけど・・・
   冷凍塩鯖や冷凍チーズオムレツをオーブンで焼いたり
   さすがに野菜系(キャベ千切やポテサラ)は手作りで作ってた
   そう思ったらウチは良心的な方だったんじゃないか
   すれ違いすまんけど

660 :素敵な旦那様:04/12/28 22:58:33
   スキー場のバイトとかがつくってる食事って、滅茶苦茶だよ。
   バイトやとう方もバイトも、「喰えりゃいいだろ」と思ってるから。

661 :素敵な旦那様:04/12/28 23:30:31
   あんな所のめし、食えりゃいいだろ

662 :素敵な旦那様:04/12/29 06:07:02
   俺も食えりゃいいと思うけど、最低限のラインに達してない店もあることはあるね。
   まあ外食の料理なんて、女房のメシがまずいよりかはマシだ。

663 :素敵な旦那様:04/12/29 11:58:26
   うちは小さい頃からよく家事を手伝ってたらしく、
   たいていの飯は旨い。
   ところが、天ぷらだけはどうしても駄目なんだよな。
   よく本を読んだりサイトを見たりして研究してるし、
   粉も「上手にできる天ぷら粉」みたいのを使ったりも
   してるんだが、出来上がるとベチャベチャだったり
   焦げてカリカリになってたり。
   ありゃどうしたもんかね。
   ちなみに俺は料理全く駄目なもんで、
   教えてやれないんだよ。

664 :素敵な旦那様:04/12/29 12:04:22
   >>663
   向上心のある奥様のこと、先刻ご存知かもしれないが、お節介をば。
   ttp://www.ofukuro-aji.net/chiebukuro/chiebukuro_ryouri24.html

665 :663:04/12/29 12:41:04
   >>664
   ありがとう。さっそく見せてみる。
   俺がいつも不味いだの下手だの言うもんだから、
   もう2年くらい作ってもらってないよ_| ̄|○

666 :素敵な旦那様:04/12/29 12:58:09
   >>663
   まずいの天ぷらだけなら
   おおいに裏山
   我慢せい といってみるテスト

667 :素敵な旦那様:04/12/29 12:59:06
   つーか料理全くダメとか言ってないで、天ぷらだけは自分で頑張って習得して
   嫁をうならせてみたらどうかと。

668 :素敵な旦那様:04/12/29 13:01:06
   うちもだ・・・
   揚げ物は買って来る。
   換気扇掃除、手伝わされるのイヤだから我慢してる。
   天つゆは家で作ってくれるが
   揚げたて喰いてぇよ。塩で!

669 :素敵な旦那様:04/12/29 13:03:01
   >>668
   店で食え

670 :素敵な旦那様:04/12/29 13:04:32
   >>668
   >>換気扇掃除、手伝わされるのイヤだから我慢してる

   こんな餓鬼に天ぷらの味がわかると思われず

671 :素敵な旦那様:04/12/29 13:14:02
   >>668
   そこまえ拘るなら自分で揚げろよ

672 :素敵な旦那様:04/12/29 13:25:49
   >>663
   油の温度が低いんじゃないか?
   高温でサッと揚げた後にステンレスの網付きのバットで油を切るといいぞ。
   バットは一緒に買いに行って二人で選べ。
   高温の油とよく冷えた食材でないと、カラッとは揚がらない。
   それでも肉類やあくの強い野菜を先に揚げると油が悪くなってベチャっとなるぞ。
   料理板で揚げる順番を聞いてみたらどうだろう。

673 :素敵な旦那様:04/12/29 13:25:59
   とりあえず大晦日に天ぷら自分で揚げて天ソバ喰えばいいやん。
   ソバ茹でと天つゆは嫁にまかせてさ。
   コツさえ掴めば揚げ物は難しくないぞ。と言っても俺は下ごしらえつーの?
   切る方は下手w    ・・・いかん豚カツ喰いたくなってきた

674 :素敵な旦那様:04/12/29 14:07:02
   揚げ物は上げ立てが旨い
   嫁と嫁父が以前台所で缶ビールを乾杯しながら
   昼間から揚げ立て天麩羅サクサクつまみにして和んでた
   葉付きのニンジン嫁父が沢山買って葉は捨てるって言ったのを
   嫁が「勿体無い!上げたらサイコー!」と揚げ出す
   嫁実家で7人が天麩羅パリパリおやつだったよ
   うちの嫁は片栗粉に小麦粉ちょっとで揚げてるよ
   片栗粉だけがいいけどそれだとサラサラして絡みにくいし風味も変わるって
   海老の天麩羅揚げ立て塩で喰いたい

675 :素敵な旦那様:04/12/29 14:12:31
   天ぷらを美味しくあげるポインツ
   ・粉・水・卵・具、すべてなるべく冷たい方がカラっとあがる。
    卵は直前まで冷蔵庫に入れておき、水は氷水を使うこと。
   ・水と卵を混ぜて、粉を入れたあとは絶対にかき混ぜ過ぎないこと
    菜ばしをさかさまに持って(太い方を下にする)、ササっと混ぜる。
    粉がダマになってても(゚ε゚)キニシナイ!!
    衣がサラサラで具に付きにくい場合は、具に小麦粉をはたいておけば大丈夫。
   ・油は常に高温をキープすること
    衣を箸で油の中に落とすと、すぐにパっと散るぐらいが適温
    一度にたくさん揚げようとすると油の温度が下がってしまうので
    欲張らずに少しずつ揚げていくこと
   ・油から出した後も、具には余熱で火が通るので無問題。
    だから揚げ時間はほどほどに(焦がすのは論外)。
    これは天ぷらだけでなくフライも同じ。
   以下は裏技
   ・衣がベタっとする原因は卵なので、いっそ卵を使わない。
    代わりに日本酒に小麦粉をササっと混ぜて衣にする。
   ・かきあげは水分が抜けにくく、サクっと揚がりにくいので、
    揚げている途中に菜ばしの先でグサグサと何箇所か
    穴を開けてやるとそこから水分が抜けるのでサクっと揚がる。
   ・冷めた天ぷらを揚げなおす時、一度水にサっと浸してから
    揚げるとまたカラっとする。
   以上、料理板や色々な裏技番組を見て培った天ぷらのコツの極意でした。

676 :素敵な旦那様:04/12/29 14:16:40
   親切なのかもしれんがキジョはウザイよ

677 :素敵な旦那様:04/12/29 14:24:33
   >>676
   Σ(;゚Д゚)ガーン!!
   単に料理が趣味の男だよ!

678 :素敵な旦那様:04/12/29 14:29:37
   おや、それは失敬した。すまんかったな>>677

679 :素敵な旦那様:04/12/29 14:37:20
   >>678
   いや、いいよ。
   やっぱ、料理に詳しいと女っぽく見えるんかな?
   俺にとって料理ってのは化学実験みたいなものなんだよね。
   習作はともかく、レシピのあるものは材料と手順を間違えなければ
   必ずうまいものができるってのが信条だから、料理が下手な人は
   結局、作る途中で何かが抜けてたり失敗してるんだろうと思ってる。

680 :素敵な旦那様:04/12/29 14:42:47
   空気の嫁なさがキジョっぽいんだよw

681 :素敵な旦那様:04/12/29 14:43:42
   ↑まさに正論。俺もそう思う。


682 :素敵な旦那様:04/12/29 14:53:54
   >>672
   うちの嫁は古雑誌(サンデー)の上に魚焼きグリルの網を載せて
   油を切ってる。
   網は洗剤で洗い、油のしみた雑誌は破って捨てるそうだ。
   嫁のほうが揚げ物好きなので嬉々として作ってる。
   ・・・嫁はケコン後10kg肥ったorz

683 :素敵な旦那様:04/12/29 14:54:40
   > やっぱ、料理に詳しいと女っぽく見えるんかな?
   この一行がないだけでスッキリする

684 :素敵な旦那様:04/12/29 14:55:31
   >>682
   歩け
   うまい物は諦めるな

685 :素敵な旦那様:04/12/29 15:03:43
   >>682
   うちの嫁も揚げ物上手。
   俺は結婚して初めて、玉ねぎのフライというものが
   こんなにも甘くてうまいものなのかと驚いた。

686 :素敵な旦那様:04/12/29 15:56:46
   そろそろ揚げ物も普通の料理もインスタントラーメンも
   クソまずく仕上げてくれる嫁の話に戻ろうぜ

687 :素敵な旦那様:04/12/29 16:54:12
   しかし>675を否定するということは
   俺は料理は絶対にしないと宣言してると思える。
   結局料理は男の仕事じゃないと。
   そんなやつならまずい飯も文句言わず食えよ
   俺なら自分で作ってみるけどな

688 :素敵な旦那様:04/12/29 17:25:15
   料理って人として必要だと思う
   一人暮らししたらやっぱ節約から入ってそのうち楽しくなる
   その分結婚して初めて料理したっていう嫁の上達具合にイライラするけど
   慣れて来たら楽しく料理の話しも出来るようになる

689 :素敵な旦那様:04/12/29 17:47:43
   俺は料理は絶対にしないよ

690 :素敵な旦那様:04/12/29 17:54:22
   それはそれでいいと思うよ

691 :素敵な旦那様:04/12/29 20:16:33
   嫁も料理は絶っ対にしないよ

692 :素敵な旦那様:04/12/29 20:33:40
   つうか男と同じくらい働いてんならともかく
   専業主婦が飯作るの当たり前だろ。
   それなのにマズイ飯作って平気な顔してるのはいかん。

693 :素敵な旦那様:04/12/29 20:36:56
   旦那が働いている時に嫁がメシを作るのは当たり前だ、
   時間が許すなら旦那の家事分担は当たり前だ。
   旦那のマズイ掃除に「少しも綺麗になっていない」と
   文句をつける嫁は多い。
   しかし、嫁のメシが不味いのを指摘するのは・・・
   面と向かって言えぬものだ。・・・・不思議



694 :素敵な旦那様:04/12/29 21:32:59
   愛があるからです。
   それが証拠に母親の失敗料理にもはっきりと文句を言えない。

695 :素敵な旦那様:04/12/29 22:43:16
   俺の嫁は油ポットの油を鍋に移したあと
   ポットの底の滓を捨てずにそのまま使い
   終わった油を戻す。
   俺が気が付くまで5年間そのまま使い足しで、
   底にヘドロのような層ができていました。
   指摘後も使用法に改善がみられないため、
   1ヶ月に1回ホームセンター油ポットを
   買ってきて強制交換させています。
   嫁曰く「何度も、もったいない・・・変な癖だね」




696 :素敵な旦那様:04/12/29 22:45:08
   >>695 うわぁ・・・。内蔵にヘドロのような脂肪が付いてないと良いが。

697 :素敵な旦那様:04/12/29 22:52:12
   >>695
   洗えばいいじゃん。
   月1(周期は自由)で中の油を全部捨て、そこに重曹をタプーリ振りかけて
   菜箸でかき回して残った油を吸収させる(油吸った重曹は燃えるごみ)
   あとは洗剤かけたスポンジで洗えば(・∀・)イイ!!
   うちの嫁は掃除で何かいいアイデア考え付くとすぐ実験する。
   うまくいくと「ねぇねぇ見て見て(*´▽`)」と騒がしい。
   たまに失敗してorzになってるがw 汚れ増やしてどうするよ


698 :素敵な旦那様:04/12/29 22:55:14
   >>695
   まずくなかったのか・・・?

699 :素敵な旦那様:04/12/29 22:55:46
   例えば何年か後に、
   女が就職で差別されることがなくなって
   男と同じ仕事を任されるのが当たり前になって
   男と同じように出世もできるようになって
   職場でセクハラは完全に防止されて
   育児休暇も完全保障されて育児休暇後の職場復帰が確実に認められて
   保育所もベビーシッターも無償で保障されて
   すべての公共交通機関に女性専用車両が導入されて
   あらゆる商売でレディースデーが完備されて
   世の中からAVやエロ雑誌、グラビアがすべて禁止されて
   映画のエロシーンやヌードを使った広告も完全に規制されて
   風俗も売春も援助交際もすべて消えさって
   全世界のレイプと痴漢、DVがすべて消え去って
   女男混合名簿になってレディーファーストが法律で定められて
   家父長制を違憲として夫婦別姓が当たり前になって
   家事育児の分担が法的に保障されて離婚が女の権利として認められる
   そんな社会が実現されたとして、はたして女たちは
   「もう十分です」と言うのだろうか?「満足です」と言うだろうか?
   言わないだろう。
   どれだけ女を優遇したところで女は満足しない。
   なにかしら不満を見つけては文句を垂れる。それが女。
   女はそういう生き物。


700 :素敵な旦那様:04/12/29 23:12:09
   >>697
   洗えと言っても洗わないから買ってくるしかない。


701 :素敵な旦那様:04/12/29 23:14:29
   >>700
   お前が洗えばいいじゃん

702 :素敵な旦那様:04/12/29 23:21:40
   >>697
   おまいキジョだろ。

703 :素敵な旦那様:04/12/29 23:23:27
   >>700
   お前が洗ってやれば?油ポット洗い係。
   俺の嫁は鍋から油ポットに移し替えるのがど下手。ダラダラこぼすし
   「怖い怖い」と言うので、とうとう俺が移し替え係。
   今じゃ俺の帰宅が早い日か休日しか揚げ物をしなくなった。
   一生こうなんだろうか。

704 :素敵な旦那様:04/12/29 23:26:12
   >>702
   ちげーよ。


705 :素敵な旦那様:04/12/29 23:34:33
   >>701 >>703
   交互に使うと買うたびに説明するが、
   洗って置いていたら捨ててないんだよ。
   同じものを使い続けないと気が済まない
   みたいだ。ちなみに揚げ物は超下手。


706 :素敵な旦那様:04/12/30 00:16:07
   ムカツクタイトルのスレだね

707 :素敵な旦那様:04/12/30 00:45:39
   そこまでして家で食べなあかんのか?
   もう揚げ物は外で食べりゃいいじゃん。
   うまいならともかく、下手ならいらね。

708 :素敵な旦那様:04/12/30 00:59:18
   うまくいかなった事がうまくいった時の
   嫁の照れた顔も可愛いわけで

709 :素敵な旦那様:04/12/30 01:02:05
   >>708
   若いうちはそれでもいいんだけどな。

710 :素敵な旦那様:04/12/30 01:10:09
   >>705
   ある種の強迫神経症なのかもな。
   とりあえず、古い油は発がん性があることをよく説明しとけ。

711 :素敵な旦那様:04/12/30 01:40:58
   >>705
   今日揚げ物だったから思い出して揚げ油ってずっと使えるんか嫁に聞いた
   「揚げ油はある程度使ったら炒め物用の油にするよ
    でないと匂いがつくから魚なんかを揚げた後は
    みんな魚臭くなるからタケノコとか揚げると匂いが移って
    折角の香りもなくなって不味くなっちゃう」って。
   揚げ物が下手っていうのは、油変えてないならそれも原因の一つかもしれん

712 :素敵な旦那様:04/12/30 02:30:32
   702は絶対キジョだ


713 :素敵な旦那様:04/12/30 11:59:44
   肉屋の油は代えないでどんどん足すだけ
   毎日毎日揚げていると、油がなじんで美味しくなるらしい
   (肉屋のコロッケなんて結構美味しいのはそのせい)
   家庭でそうなるほど揚げまくっている訳ないよな…

714 :素敵な旦那様:04/12/30 13:11:10
   >>713
   肉屋は肉かコロッケだが魚は揚げないぞ
   種類分けて油使ってたらそれだけで大変だろう

715 :素敵な旦那様:04/12/30 14:05:38
   >>713
   家庭でそうなるまでやってたら、家族総出で肥満→成人病まっしぐらだ

716 :素敵な旦那様:04/12/30 20:51:41
   揚げ物下手な奥のコロッケ攻撃は命を縮めるよな

717 :素敵な旦那様:04/12/30 21:49:25
   >>716
   不覚にもクソワロタ
   揚げ物作るにしても野菜とかとバランスとってくれたりしないと
   なんか食べた後に胸焼けする

718 :素敵な旦那様:04/12/30 22:31:48
   肉屋のコロッケあげてる油は、毎日大量に使ってるから、
   減っていく量も多いんだろうな。
   だから継ぎ足すだけでも、適度に新陳代謝(?)していくんじゃなかろうか。

719 :素敵な旦那様:04/12/30 22:58:30
   揚げ物、ラーメン、カレー(インド人のつくるやつ)は、
   仮に嫁が料理達者でも、家庭でつくろうと思うと大変だね。


720 :素敵な旦那様:04/12/31 07:29:13
   そんなに凄い物食べたいわけじゃないんだ。
   普通に食べられる物を作ってくれと・・・

721 :素敵な旦那様:04/12/31 08:21:04
   さて、いよいよ正月がやってくる訳だが。

   皆の可愛い嫁子ちゃん達は、まさかお節になんか手を出しちゃいないだろうな?
   勇者の報告が楽しみだw

722 :素敵な旦那様:04/12/31 10:24:25
   >721
   お前もキジョだろ?

723 :素敵な旦那様:04/12/31 10:25:40
   うちは俺が買い物についてって、市販のおせちを買うよ。
   2万とか3万のおせちセットではなく、栗きんとんとか黒豆とか、バラで。
   初めてのお正月に塩数の子をそのまま出されて
   あまりのしょっぱさに咳き込んだ記憶があり。
   それ以来買い物についていくようになった。

724 :素敵な旦那様:04/12/31 10:51:51
   >>722
   お前もって?
   お前キジョだろ?

725 :素敵な旦那様:04/12/31 10:56:17
   最近キジョが多いってことだろ?
   キジョでもいいけど
   ロムに徹してくれよ

726 :素敵な旦那様:04/12/31 13:25:15
   食べ残しを惜しげもなく捨ててしまう嫁。
   次の日の昼飯はカップラーメンかコンビニ弁当だ、
   その理由は、おいしくないものを2日続けて食べる
   のは苦痛だから・・・
   おまえが作っているのだろう???

727 :素敵な旦那様:04/12/31 14:06:18
   >>726
   「俺も食べる。勿体無いからちゃんと喰おう」と言って実践する気はあるのか

728 :素敵な旦那様:04/12/31 16:23:25
   >>727
   自分でもまずいと感じている事を
   伝えたかったのだ・・・

   うまく作ろうとは思わないみたいだ。

729 :素敵な旦那様:04/12/31 16:33:45
   うちの母親は料理下手で、たまに核兵器級の料理を出してくる。
   (猫まんま以下の食事。白菜の出汁なし醤油煮どんぶりとか)
   そのせいか、父親も俺も弟も自分で料理が出来るようになった。

   うちの嫁の料理もイマイチ(俺比)だが、
   母親に比べればはるかにマシなのであんまり文句を言いたくない。
   ぽんずや醤油、ソースで調整すれば食べれるだけマシ。

730 :素敵な旦那様:04/12/31 16:55:06
   >>729
   言えてる。
   とにかく、うまいソースとか、タレとか、ドレッシングとか、
   「かけもの」に金をかけるべし。
   素材さえよけりゃ、あとはどうにかなるわな。

731 :素敵な旦那様:04/12/31 18:42:48
   >>728
   うんそう思った
   でも勿体無いとも思ったorz

   料理上達の為なら仕方ないが
   上達する気が無いって事になれば物悲しい

732 :素敵な旦那様:04/12/31 18:44:42
   >>729
   うちの嫁さんの母親も料理出来ない事はないが細かい事はダメ
   電話で自分の実家に料理聞いてる嫁に後で聞くと
   「うんお父さんに聞いてたの」
   そういう事かorz


733 :素敵な旦那様:04/12/31 22:45:15
   結婚して分かったけど、
   もう嫁の母親の代から、
   日本女性って、壊れてるんですね。
   おかしな奴が続々と出現してくるはずだよなあ。

734 :素敵な旦那様:04/12/31 22:52:27
   もう諦めてるよ。
   共稼ぎで収入が略同じなんで我慢している。

735 :素敵な旦那様:04/12/31 23:09:48
   >>733
   嫁の母親の代って、俺たちの母親の代ってことじゃんw
   でも、うちらの代(20~30代)はまだいいけど、今の10代って怖いと思う。
   もう、おれ全然理解できんもん。感覚が違いすぎる。
   今の10代に生まれなくてよかったよ。

736 :素敵な旦那様:04/12/31 23:36:09
   オレも来年は節約とか考えて自宅で食べるのはやめよう。
   財布がきついときは、ビールと持ち帰りの惣菜を買って家で食おう。
   なんで嫁に気ぃつかわなあかんのだ。
   年明け一声、
   「もうおまえの飯、まずいから食わんわ。」
   って言おう。

737 :素敵な旦那様:04/12/31 23:37:05
   言えるのか?本当に言えるのか?

738 :素敵な旦那様:05/01/01 06:49:07
   >734
   収入が同じなら、お前が作ればいいじゃん。

739 : 【豚】 【1082円】 :05/01/01 09:29:39
   飯もろくに作れネェのか、お前らの嫁は

740 : 【大吉】 【899円】 :05/01/01 09:30:40
   豚、スレにふさわしいな

741 :素敵な旦那様:05/01/01 12:37:29
   うちの嫁は釣ってきた魚もすぐ刺身やいろんな風に工夫してくれるよ。でも、最初は何にもできなかった。

742 :素敵な旦那様:05/01/01 14:35:30
   自分で釣った魚を自分で調理しない奴は
   釣りする資格は無い。
   ここ読んで反省しる。
   ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/hitorigoto.html
   ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html

743 :素敵な旦那様:05/01/01 14:36:03
   釣ってきた魚を捌くのは俺の仕事だな。
   嫁は全然ダメ。
   一度教えてやろうと無理にやらせたことがあるが、
   魚がかわいそうな残骸になってしまった。
   その後「手が魚臭い」と文句言うし、
   やってもらう方が面倒くさいことはわかった。

744 :素敵な旦那様:05/01/01 17:25:52
   嫁から見た亭主の家事みたいだな>やってもらう方が面倒くさい

745 :素敵な旦那様:05/01/01 18:07:24
   こんなスレは女性に対して失礼です。

746 :素敵な旦那様:05/01/01 18:10:43
   この速さなら言える
   嫁の料理よりママの料理の方が好き

747 :素敵な旦那様:05/01/01 18:12:37
   >>745
   鬼女巣にカエレ!

748 : 【豚】 【877円】 :05/01/01 18:17:02
   嫁にこのスレの話をしたら、
   「男の人だってセックルが下手とか、車の運転が下手とか言われたら、
   直すように努力しようって思うより、言われた事に腹立てるだけの人のが多いでしょ?」
   って切り替えされてしまった。
   今年も口喧嘩で嫁に勝てない悪寒・・・orz

749 :素敵な旦那様:05/01/01 19:20:50
   嫁の雑煮より、お袋の雑煮のがうまい。
   実家で食べて、しみじみうまかった。でも、嫁の手前おかわりはできない。
   嫁とお袋、具はいっしょなんだがな。だしのちがいなんかな。

750 :素敵な旦那様:05/01/01 19:45:54
   >嫁の手前おかわりはできない
   やべぇ、俺そこまで気を使ってないよ…

751 :素敵な旦那様:05/01/01 20:13:57
   >>750
   以前「お母さんのはおかわりするんだね」って、帰りの車で言われたんだよ。
   それ以来嫁の前ではおかわりできん。こえーんだもん。
   別に何されるわけでもないけど、地雷は避けてとおりたい。

752 :素敵な旦那様:05/01/01 20:14:34
   >>748
   「うまくなろうって思うよ」と切り返せ

753 :素敵な旦那様:05/01/01 20:28:42
   >>748
   もし,毎日嫁を乗せて車を運転していて,毎日生命の危機クラスの運転技術しか
   持っていなければ非難されるべきだろう
   まぁセックルに関しては嫁が上手いのに旦那の努力不足で下手なことで困っているのなら
   双方の努力によって改善すべきだろうなぁ
   料理も同じだとおもふ

754 :素敵な旦那様:05/01/01 20:32:59
   料理の腕に向上心をもってない嫁はダメだろ。家族が可哀想。

755 :素敵な旦那様:05/01/01 20:54:48
   >>751
   それは怖いな。
   俺もそれ言われたらガクブルだわ。

756 :素敵な旦那様:05/01/01 21:14:44
   >>752
   それを言ったら最後、次から注文と駄目だしがいっぱいになるぞ

757 :素敵な旦那様:05/01/01 22:23:48
   ブランチのお雑煮、夕食のおじや、帆立の蒸し焼き美味かった。
   正月から料理達者な嫁を持つ、幸せを堪能しました。
   いや、べつに嫌みじゃなくてさ、俺自身も料理大好きだから、
   お互い刺激になっていいよ。
   要は食に執着心があるか、どうかが決めてのような気もします。
   二人とも食いしん坊ですからね。


758 :素敵な旦那様:05/01/01 22:35:53
   >>757
   スレタイを読んでください。
   我が家のおせちは、買ってきたかまぼこと伊達巻き、ブロックハム
   を切ったモノと黒豆、田作りを詰めたものだけ。
   雑煮は俺が作るから今日明日は不味いメシとお別れ・・・

759 :素敵な旦那様:05/01/02 00:15:11
   うちはおせち無し。
   雑煮は出身地の違いから対立を経て、俺がつくることに。
   嫁は、おおみそかに近所のスーパーで5割引の刺身・
   5割引の飛騨牛・5割引の野菜・5割引のみかんをゲト。
   刺身やすき焼きで正月を乗り切ることにしたようだ。
   己を知った上で、家計に負担がかからない方法をとったことを
   誉めてやろう。
   しかし、頼むから今年こそは適度なさじ加減というものを
   覚えてくれ>嫁


760 :!omikuji !dama:05/01/02 00:17:21
   食に執着心

761 :素敵な旦那様:05/01/02 00:33:10
   おみくじは1日限定だ

762 :素敵な旦那様:05/01/02 00:47:33
   一応置いておこう。皆、気をつけろよ。
   夫を早死にさせる料理 2人目
   http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070339822/


763 :素敵な旦那様:05/01/02 01:27:01
   >>762
   そうなるまでに何かやらかしてる可能性があるなら考えて行動する予知はあるが
   本当に全く覚えが無いのにそんな事されたらマジたまらんな
   酒タバコ浮気(風俗含む)もやらず、会話も楽しく嫁もいつも笑顔の裏で
   そういう事をする奴はなんでだろうか、といつも思う

764 :素敵な旦那様:05/01/02 11:42:56
   あななたちもう少し奥様に感謝しなさい。

765 :素敵な旦那様:05/01/02 11:49:25
   >>764
   おまえ(゚⊿゚)イラネ

766 :素敵な旦那様:05/01/02 20:48:56
   >>764
   俺が感謝できるのは、結婚するまで
   結構おいしいものを食べていたと
   言うことについてだな。
   嫁の何に感謝するのか具体的に
   教えて欲しいものだ???

767 :素敵な旦那様:05/01/02 21:24:23
   >>764
   どんな嫁かも知らん癖に近所のおせっかい婆アみてーな事いってんじゃねーよ
   スッコンデロ

768 :素敵な旦那様:05/01/02 23:16:39
   >>748 の嫁さんの言うことに納得してしまった(^^;
   料理じゃないけど、他に思い当たるとこがあって(^^;;;
   気づけてよかったので、おまいの嫁さんに感謝してる男がいることをお伝えください。

769 :素敵な旦那様:05/01/03 18:21:53
   で、おまいらの嫁はお節料理をつくったのか?
   うちはスーパーのパックをお重に詰直しただけだが。
   雑煮とお屠蘇が出てきただけましなのか。

770 :素敵な旦那様:05/01/03 19:25:54
   >>769
   上に書いてあるから読め

   買ってきたお節と言うのは、単品ならまずまずの
   出来だと思うが、組み合わせてしまうと、砂糖の
   多さや味の単調さが目立つ素材も材料として買う
   ものより少し落ちるし。
   割高で手を抜いてマズイは、嫁の料理のコンセプト
   そのものだーbyクマー

771 :素敵な旦那様:05/01/03 22:50:12
   >>796
   おせちどころか年越しそばも食えんかった。
   「正月はやっぱカレーでしょー」 とか言われて、
   ボンカレー食わされたわ。 
   「ほら、えなりくんも言ってるし。いいなぁ、ハウル見たいわー」だと。
   なぁ、おせちってうまいのかよ。


772 :素敵な旦那様:05/01/03 22:52:41
   おっと、未来へのスルーパスだw
   796に期待w

773 :素敵な旦那様:05/01/03 23:01:00
   おれ、嫁の実家に行くのが楽しみ
   何故なら、義母の料理が美味いから
   おせち料理は全部手作りで、もちろん美味い!
   なのに なのに 嫁は下手・・・・・
   実家に帰った時くらい、料理習えよ、ぼけ!

774 :素敵な旦那様:05/01/04 00:32:40

   漏れのヨメは、日本人の癖に海外風の料理が好き。
   特にタイ風とか、香草を使ったヨーロッパ風とか。
   しかし漏れは、その辺を一切受け付けなくて、非常に辛い。
   ヨメの実家に帰ったときも厳しくて、母親も同じくアジア風の
   夕食とかを造ってしまう。義母はまだ、ある程度わきまえて
   くれていて、アジア風だがある程度日本人にも合う味にしてくれるのだが。
   まだ、ボンカレーなどのレトルト系の万人受けする味の方がマシ。
   正直ツライっす。
   結局、漏れが晩飯や弁当を作るようにしていたけど、
   自分の好きな味以外認めてくれないとヨメが怒る始末。


775 :素敵な旦那様:05/01/04 01:43:29
   「海外風」は「洋風」で「アジア風」は「和風」と言いたいのか?
   タイ風ってアジア風だろーが

776 :素敵な旦那様:05/01/04 03:44:39
   嫁も含め、今まで付き合った女で飯が不味い女性は一人もいなかった。
   飯が不味いと嘆く友人の彼女や嫁と比較すると、一人暮らし暦があるか
   無いかが結構大きな要因っぽい。
   「結婚する際は最低1年は一人暮らし暦がある女とするべし」
   は俺の格言。


777 :素敵な旦那様:05/01/04 04:00:32
   >775
   なぁ、キジョよ
   頭悪くね?

778 :素敵な旦那様:05/01/04 08:48:47
   俺の嫁、一人暮らし経験なしだし実家時代も食事殆ど作って無かったよ
   要するに料理を面倒と思うか、面倒でも家族の為とか作る愉しみを知るかどうかに
   よるんじゃないかな。
   正直店の物とかに比べたらそんなに旨くないしレパートリー狭いけど、
   自分でもわかってて食べながら「これはこうが良かったね」とか言ってる。
   あんまり文句言わないでそういう言葉に耳傾けてたからかもしれないけど。

779 :素敵な旦那様:05/01/04 09:50:27
   一人暮らし=自炊している、とは限らんしなあ…

780 :素敵な旦那様:05/01/04 10:36:17
   コンビニ・ファミレスメニュー知り尽してる奴だった
   一人暮らしの昔の女
   嫁?嫁は昨日てまきずしの酢飯を酢だけで作ってくれたよ
   マジむせた


781 :素敵な旦那様:05/01/04 10:59:13
   「すし酢」にしてもらえ

782 :素敵な旦那様:05/01/04 10:59:34
   ↑市販の「すし酢」な

783 :素敵な旦那様:05/01/04 12:14:38
   食生活って結婚するうえで大事だよなぁ。
   婚約者と昨年末、別れた原因は料理関係70%
   30過ぎて味噌汁も満足に作れない女と別れて
        大正解!
   以前、料理上手い女と付き合ってた頃は
   仕事終わって家に帰るのが楽しみだったしな。
   年末別れた女と家での食事が楽しかった事が無い。
   19,20歳の女ならともかく、
   33歳にもなって、
   野菜炒めもダメ
   焼き魚は真っ黒焦げ・・・
   愛想つきました。
   長文スンマソン

784 :素敵な旦那様:05/01/04 12:32:22
   掃除好きで、家の中はいつもピカピカ!!
   チリひとつ落ちていない。
   友人が遊びに来ると、「きれい好きのヨメさんで羨ましい」
   といつも言われる。
   でも飯が劇的にマズイ。料理にかける時間も20分程度。
   基本的に、する気がない。
   一日中掃除機かけてんなら、料理本くらい見ればいいのに。
   でも嫁は「きれい好きがいい妻」と本気で思ってるらしく、
   朝から晩まで掃除している。
   そういえば、松井和代って、料理ウマイのか?

785 :素敵な旦那様:05/01/04 13:11:34
   作るだけいいじゃん。
   うちは、仕事を免罪符に全然つくらないよ。
   たいした仕事してるわけでもないのに。

786 :素敵な旦那様:05/01/04 13:39:50
   >>784
   嫁は神経症かなんかか?
   料理も汚れるからという理由で本腰入れたく無いとか
   入れられないとか

787 :素敵な旦那様:05/01/04 14:19:01
   >>785
   作らないならうまい・マズイもないわけ
   だから許せる?わけないな。


788 :素敵な旦那様:05/01/04 14:31:00
   結婚して3ヶ月、始めは俺が飯を作ってたけど、友達に俺が作って
   るって話すから恥ずかしくなったらしくて作り始めた。
   最近では段々成長してきた。
   まだ、俺の味にはかなわないけど、食べれる。

789 :素敵な旦那様:05/01/04 14:36:48
   >>784
   掃除と料理、脳の構造上なかなか両立しないと聞いたことがある。
   嘘かもしれん。

790 :素敵な旦那様:05/01/04 14:45:17
   下手な奴はおにぎりさえ食えないのをつくるよな・・


791 :素敵な旦那様:05/01/04 14:54:25
   うちの奴は
   おにぎりと言うより
   ダンゴだわ。

792 :素敵な旦那様:05/01/04 15:03:12
   オニギリは難しいと美味しんぼで山岡がウンチク垂れてたじゃないか

793 :素敵な旦那様:05/01/04 15:11:44
   あれは握り加減だろ
   うちのは塩が「ジャリ」ていうぞ
   「ジャリ」いうおにぎりってどうよ

794 :素敵な旦那様:05/01/04 15:30:11
   歯ごたえ抜群だな>ジャリ

795 :素敵な旦那様:05/01/04 15:33:53
   >>794
   よせよ、煙りでむせて苦しいじゃないか

796 :素敵な旦那様:05/01/04 15:36:37
   うちの嫁は俵型おにぎりを作れない。
   どうやってもなぜか全部三角おにぎりになっちまうそうだ。
   味はうまいが、三角が作れて俵型が作れないなんてことあるのだろうか。

797 :素敵な旦那様:05/01/04 15:39:08
   三角は手の形に近いから作り易いんだよ
   きれいな俵の方が難しいと思うが

798 :素敵な旦那様:05/01/04 16:14:44
   >>796
   おにぎりの形は手の大きさが関係するようだ。

799 :素敵な旦那様:05/01/04 16:21:02
   かやくご飯のおにぎりに
   味付け海苔を巻く嫁の
   センスに・・・


800 :素敵な旦那様:05/01/04 16:27:06
   それくらいアリだろ
   他にもあるのか?

801 :素敵な旦那様:05/01/04 16:29:03
   >>799
   その程度なら味は別に問題ないから許してやれ。
   食うときに激しく崩れそうだがな。w

802 :799:05/01/04 16:52:07
   俺は醤油系のご飯に味付け海苔は許せないのだ。
   コンビニだって色ご飯系おにぎりは焼き海苔だ。
   わざわざ不味くして食べるセンスがレスタイに
   合うと思ったから書き込んだのだ。

803 :素敵な旦那様:05/01/04 17:07:04
   わかったから
   それだけの勢いなら嫁も知っててやってんじゃない?

804 :素敵な旦那様:05/01/04 17:07:52
   おにぎりの形>
   教えてやれ。
   指一本 子供用俵
   指二本 大人用俵
   指三本 三角
   指四本 丸形
   こういう風に握るのだよ。

805 :素敵な旦那様:05/01/04 17:09:09
   かやくご飯に味付け海苔、うまそうだけど。
   許せないのだ、ってバカボンのパパみたいだなw

806 :素敵な旦那様:05/01/04 18:28:02
   ↑味音痴。

807 :素敵な旦那様:05/01/04 18:40:42
   マズイ飯の話だろ?
   マズイかやくご飯に美味しい味付け海苔
   それでもプラスに浮上できないって事でいいじゃないか

808 :素敵な旦那様:05/01/04 18:42:50
   俵型おにぎりの必要性がわからない。
   三角や丸が握れるならもんだいねーじゃん。
   うちのは一口食べると粉々になるぞ。

809 :素敵な旦那様:05/01/04 18:45:28
   >>808
   ワロス

810 :素敵な旦那様:05/01/04 18:45:32
   >>808
   弁当の時は俵のほうが
   詰めやすいぞ
   まあ 子供の弁当のいるときは
   俺がおかずからおにぎりから作ってる
   わけだが

811 :素敵な旦那様:05/01/04 18:47:03
   うちには俵用の型がある
   別に下手ではないが一度に作れるから時間節約だそうだ
   あんまり下手ならそういうの買ってやったらどうだろうか

812 :素敵な旦那様:05/01/04 18:48:43
   >>811
   でも不思議と手で握ったほうがうまくね?

813 :素敵な旦那様:05/01/04 18:53:36
   >>812
   漏れもそう思う、気のせいかもしれないけど。

814 :素敵な旦那様:05/01/04 19:00:53
   手についてる菌が繁殖してうまみを出すんだよ~

815 :素敵な旦那様:05/01/04 19:05:18
   初めて嫁のみそ汁を食べた時は
   ショックだった 
   おわんの底に味噌のかたまりが入って
   味がメチャ濃いというか辛かった
   何とか傷つけないようにアドバイスして
   少しは改善したが・・・
   毎日食べるもんがまずいのは地獄だ・・・

816 :素敵な旦那様:05/01/04 19:13:06
   喰う事と寝る事は生理的欲求だからな
   そこを我慢し続ける事は発狂に繋がってもおかしく無いと思う

817 :素敵な旦那様:05/01/04 19:39:39
   >>815
   嫁はその味で疑問を持たんのだろうか
   味見できるものなのに

818 :素敵な旦那様:05/01/04 19:43:32
   実家がそういう味噌汁だったのかも知れんぞ

819 :素敵な旦那様:05/01/04 20:05:07
   押さえるところは押さえれば
   シンプルで素早くが、家庭料理の基本なれど
   ポイントが判らなければ、雑になるだけ・・
   みそ汁の話も火を止めてみそを入れれば
   苦もなく溶ける、溶ければ濃さも判る。
   ・・・悪循環なり

820 :素敵な旦那様:05/01/04 20:09:21
   >>815
   >おわんの底に味噌のかたまりが入って
   それって、インスタントの味噌汁なんじゃないの?
   よくかき混ぜないと、底に残るんだよ。

821 :素敵な旦那様:05/01/04 20:21:47
   うちの嫁はめんどくさがりやだが
   100円均一の味噌こしは必ず使っている
   漏れが麹の粒が嫌いだからな

822 :素敵な旦那様:05/01/04 21:56:00
   つうか、生まれて一度もみそ汁飲んだことないのか?
   というほど、不味いみそ汁をつくる奴を知ってる。
   幸い、嫁ではない。

823 :素敵な旦那様:05/01/04 22:40:12
   たしかにダシのとり方も知らん女が居てるな。

824 :素敵な旦那様:05/01/04 22:45:55
   なんつうか、料理だけじゃなく
   色んな事に通ずると思うけど
   人を喜ばせようとする気持ちが
   大事なんじゃない?
   心のスパイスが足らんのだよ。
   あんたらの嫁はよお。


825 :素敵な旦那様:05/01/04 23:42:52
   >823,824
   そういうレベルじゃないんだよ、現実に存在する料理下手って。
   あなたたちの想像を超えた凄いものをつくるんですよ、彼女たちって。

826 :素敵な旦那様:05/01/04 23:49:13
   カップル板覗いてみたらやっぱりあったぞー
   料理の出来ない男は・・・
   http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1104610471/
   料理ができない女からは逃げよう?
   http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1093961476/

827 :素敵な旦那様:05/01/05 01:32:45
   >>825
   職場に、とてつもなく理解力のない、もちろん仕事は出来ない
   一生出世できそうにない奴がいるんだが。
   その女版って感じなんだろうな。
   料理の出来ない嫁って。

828 :素敵な旦那様:05/01/05 04:41:23
   >>783は毒男か?

829 :素敵な旦那様:05/01/05 09:43:43
   負け犬男版と見た


830 :素敵な旦那様 :05/01/05 11:05:34
   >>372
   これ美味かった。サンクス
「嫁のメシがまずい(651-830)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • まとめブログ

はじめに

  • テンプレ(コピペ用)
  • 名言集
  • メシマズ用語集
  • 歴代スレタイ一覧
  • 住人たちのオススメ料理本

データベース

  • 全ログ目次(編集済み)
  • 生ログ置き場

その他

  • 関連書籍
  • 関連サイト・リンク集


管理人:キコーンマン(仮)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 過去のスレタイ
  2. 嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5910日前

    メニュー
  • 5910日前

    トップページ
  • 5910日前

    全ログ目次
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー1/2)
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー2/2)
  • 5910日前

    抽出ログ目次
  • 5910日前

    タイプ別目次
  • 5910日前

    テーマ別目次
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー2/2)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 過去のスレタイ
  2. 嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5910日前

    メニュー
  • 5910日前

    トップページ
  • 5910日前

    全ログ目次
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー1/2)
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー2/2)
  • 5910日前

    抽出ログ目次
  • 5910日前

    タイプ別目次
  • 5910日前

    テーマ別目次
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
  • 5910日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー2/2)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.