- ☆3 フルスイングの魔法攻撃版といえる。
魔導剣は攻撃力を強化しやすい。キャリバーあたりを取ってきて強化すればかなり手軽だし、スキル構築次第では30点くらいのダメージ追加にもなる。武器攻撃と違い、武器の攻撃力を伸ばしても二重取りにはならないので、その分効率は低い。
とはいえ魔術系には杖のマジックアイテムがかなり魅力的に見えるはずで、ハイランダー自体があまり相性がよくないかもしれない。 -- 名無しさん (2014-07-06 13:44:01)
- 魔術系がハイランダーを選ぶ理由足りうる性能ではあるが、非マジックアイテムで魔術系向きの武器は攻撃力があまり高くない。更に《チェンジガード》と競合するという問題もある。
《アーティラリィマジック》と違い射程は制限されないので位置取りの自由度は高い。アクションにも余裕があるが、十分なダメージ増加が欲しいなら《モードバスター》が必要になるはず。 -- 名無し (2014-07-06 17:37:40)
- ダメージ増加対象に「その攻撃」や「同時に使用したスキル」といった制限がない
持続時間をどう裁定するかで、《ダブルキャスト》《ダブルアーツ》時に一回の宣言で二回分効果が持続する可能性がある
何かと同時に使用するタイミングのスキルは、持続時間をどう裁定するのかしっかりと事前確認をしておくと良いだろう -- 名無しさん (2019-08-08 21:11:21)
- 《フルスイング》を主軸に据えるウォーロードであれば武器攻撃力は高めていると思われる
そしてウォーロードはHP補正も高い職である……つまりはそう言う事だ
《ブロウアップ》に添えるだけでエンゲージを一つ楽に消し飛ばす爆弾が出来上がる
無論、《ホーミングヒット》なり《スペルバレット》なりで別途命中の確保は必要であるが
昨今は戦闘不能の解除を行うスキルも種類が増え、地域に制限されずにその場で立ち上がる手段も増えた
それらのスキル枠1つ2つと引き換えに、エンゲージを一つ壊滅させられるのであれば十分選択肢に上がるだろう -- 名無しさん (2020-04-10 12:33:10)
最終更新:2020年04月10日 12:33