- 回避ダイスを伸ばせるスキルは数が限られている。その中ではまずまずな性能。《パリィ》みたいに命中ダイスが下がったり、《インボーク》みたいに手番を使うこともない。
ネックは自分のメインプロセスが来るまで発動できないことと、戦闘移動をしないと発動しないこと。確実に先制が取れるような遠距離回避型、が取得候補になってくる。素直なスカウトガンスリンガーも候補だが、スカウトに回避スキルがないのでもう一手工夫が必要になってくるだろう。
キャリバーを使うことになってしまう点に目をつぶれば、エクスプローラーは《ゴーストステップ》があるので近接型もやりやすいし行動値・回避も高くて相性が良い。
一応、回避特化した魔法職という手もあるが……転職+《キャリバー》+これの3枠にシーフを周り更に先制取る枠も考えると、魔法職がそれだけのスキル枠を捻出するのも難しかろう。
《カリキュレイト》との相性は、いい。 -- 名無しさん (2015-12-03 04:21:46)
- [VA,-,U,-,5,1,Eq魔導銃/Mv.MV>DgR+1d(~Rd)]
シーフ/ガンスリンガーはウォーリアの防具も短剣シーフの《ナイフパリー》もなしに前線に立つことになるため、回避を上げないと真っ先に倒されてしまう。そういう意味では相性の良いスキル。
《ファニング》がある以上敵は魔導銃手を見つけたら積極的に決戦状態を宣言しようとするだろうから、戦闘移動が常にできるとは思わないほうがいいかもしれない。射程を伸ばすか、空でも飛ぶか、あるいはエクスプローラーなら《タイムマジック》《フェイドアウェイ》《ランニングショット》と繋げることもできなくはない。 -- 名無しさん (2019-02-04 20:32:57)
最終更新:2019年02月04日 20:32