ガブルGシリーズ【剣士】
特徴
下位のガブルシリーズに比べると、スキル面では優秀になったと言える。
まず、微妙だった「気絶確率半減」は「気絶無効」となり、「水耐性+10」は消え、「見切り+1」となった。
もちろん、このシリーズ最大のウリである「早食い+2」は健在である。
まず、微妙だった「気絶確率半減」は「気絶無効」となり、「水耐性+10」は消え、「見切り+1」となった。
もちろん、このシリーズ最大のウリである「早食い+2」は健在である。
胴防具には「鳥竜玉」が3つ、脚防具には「高級提灯球」が1つ要求されるため、作成にはそれなりの根気が必要となる。
脚は、「同系統倍加」の防具で代用することも可能だが、その場合は貴重な3スロットを諦めることになる。
脚は、「同系統倍加」の防具で代用することも可能だが、その場合は貴重な3スロットを諦めることになる。
基本性能
値段 | 防御力 | 火 耐 性 |
水 耐 性 |
氷 耐 性 |
雷 耐 性 |
龍 耐 性 | |
装備一箇所 | 14800z | 50 | -2 | 4 | 0 | -4 | 2 |
装備全箇所 | 94000z | 250 | -10 | 20 | 0 | -20 | 10 |
最大強化全箇所 | 120280z | 370 | LV8 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8(MAX) |
防御力 | 52 | 54 | 58 | 62 | 66 | 70 | 74 |
鎧玉 | 尖鎧玉 | 尖鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 |
費用 | 2322z | 2322z | 3016z | 3016z | 4460z | 4460z | 4460z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | ガブルGヘルム | 気絶+3 達人+3 食事+3 回復速度-2 | O-- | 灯魚竜の上皮*6 灯魚竜の上棘*2 灯魚竜のヒゲ*4 上竜骨*3 |
胴 | ガブルGメイル | 気絶+2 達人+3 食事+2 回復速度-2 | O-- | 灯魚竜の上棘*3 灯魚竜の上ヒレ*2 灯魚竜の皮*8 鳥竜玉*3 |
腕 | ガブルGアーム | 気絶+4 達人+2 食事+4 回復速度-1 | O-- | 灯魚竜の上皮*4 灯魚竜の上棘*3 灯魚竜の棘*4 竜骨【中】*8 |
腰 | ガブルGフォールド | 気絶+4 達人+1 食事+5 回復速度-1 | O-- | 灯魚竜の上皮*12 灯魚竜の上ヒレ*2 灯魚竜のヒレ*6 麻痺袋*5 |
脚 | ガブルGグリーヴ | 気絶+2 達人+2 食事+1 回復速度-2 | OOO | 灯魚竜の上皮*6 灯魚竜の上棘*8 灯魚竜の上ヒレ*4 高級提灯球*1 |
スロット合計/必要素材合計 | 7 | 灯魚竜の上皮*28 灯魚竜の上棘*16 灯魚竜の上ヒレ*8 高級提灯球*1 鳥竜玉*3 上竜骨*3 灯魚竜のヒゲ*4 灯魚竜の棘*4 灯魚竜の皮*8 灯魚竜のヒレ*6 麻痺袋*5 竜骨【中】*8 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
気絶 | +3 | +2 | +4 | +4 | +2 | +15 | 気絶無効 | |
達人 | +3 | +3 | +2 | +1 | +2 | +11 | 見切り+1 | 見切り+2 |
食事 | +3 | +2 | +4 | +5 | +1 | +15 | 早食い+2 | |
回復速度 | -2 | -2 | -1 | -1 | -2 | -8 | ダメージ回復速度-1 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは±4ポイント以内で発生するスキルのことです。