糞センサーに苦しんでいて、発狂寸前の人は多いと思います。
しかし「チート?クソくらって死ね」という貴方のための、対センサー最終兵器です。

この方法は、基本的にはソロでしかできません。そしてPSPを2台以上使います。
寿命その他でPSPを買い直した、という人は少なくないと思うのでご紹介します。



[概要]
PSPを2台使い、1台はガチ、1台は激運BC待ちにして、ガチPSPを操作するというもの。


[手順]

1.PSP本体,MHP2Gのソフト,1GB以上のメモステ、以上を2セット用意する。

2.自分のセーブデータを、消えてもいい方のメモステに、慎重にコピーする。
  (コピーが正常に済んだら、2台とも全く同じ装備・アイテムとなっている筈)

3.どちらのPSPがゴーストキャラでどちらが本物キャラか、本体の色などでよく覚えておく。

4.本物キャラを海賊あるいはGルナ装備にして、必ずモドリ玉を持たせること!
  (お好みで、自マキや捕獲の見極めを付けても良い)

5.ゴーストキャラを、行きたいクエ用のガチ装備にする。

6.クエ開始直後、本物キャラはモドリ玉使用。

7.ゴーストキャラでクエ達成。

8.ゴーストキャラは剥ぎ取る必要が無いので、クエ達成直後PSP放置。

9.(討伐の場合)モンスの死体が近ければ、本物キャラはBCから全力ダッシュして剥ぎ取り



[補足]

  • 余裕があれば、本物キャラにモドリ玉を使わせず、
 討伐予定地近くのMAPに待機させておけば、より確実に剥ぎ取れる。
 敵のいない場所に限られるが、意外とそういう場所は多い。

  • セーブデータのコピー直後に限られるが、ゴーストの方がレア素材大漁だった場合、
 本物を諦めて、ゴーストからマジキャラに逆コピーする手段も有り得る。
 ただしやりすぎると混乱して、大事なデータを上書きしかねないので注意。

  • しばらくやってみるとわかるが、何故だかゴーストキャラの方に大宝玉が来る事が多い。
 この事から、本作には「プレイヤーの心を読む」機能が備わっていると考えられる。


[憶測]

物欲センサーは報酬の抽選時に、武器屋のレシピ詳細を読んでいる。 
必要素材が1つでもカウントされ始めると抽選しされにくくなる。
武具の完成にリーチがかかればかかるほど出にくくなる。
しかも散々出なかった上に、残り1つの時だけ複数出たりする。

そして許せんのは、必要分が貯まった途端にバカスカ出始めたりする。(まぁ嬉しいが)
リアフレとクエまわしてる時も同様で、その素材が要らない奴に限って出まくる。
これらは、どう考えても異常である。正常な抽選とは到底考えられない。

そこで逆に考えてみよう。
素材Aが欲しいとする。普通に狩っていては心を読まれ、時間を浪費するだけだ。
まずここをどうにかしなければならない。かといって異常抽選は回避できない。
それならセンサーに「プレイヤーはAを必要としてない」と思わせれば良いのである。
つまりAを貯めるのだ。最初はツライが5~6個と貯めれば段々出易くなっていく。
10個を超えれば、圧倒的に出やすくなっている事に気付くだろう。

また最大の難関、最初の数個を貯める際の補助手段としては、武器の生産調節がある。
たとえば、ある武器をゼロから最終派生まで作りたいとする。
この場合、強化しては狩ってまた強化して…を絶対やってはいけない。リーチが毎回かかるからだ。
そんなの、センサーに「俺はこれを作ろうとしているぞ」と教えるようなものではないか。
よって、派生の全てで必要な素材を足し算して、黙々と狩りまくる。
そして全て揃ってから初めて「生産→最後まで強化」するのが安全だ。
(あまり賢くやりすぎると、逆に心を読まれて別センサーが発動する場合もあるが)

天鱗や天殻が出るとすぐ使ってしまう人がいるかも知れないが、
どうしてもダメだったならダメモトで、ぜひ一度おためしあれ。
最終更新:2008年06月01日 01:55