アイテム増殖法
ここでは、アイテムを無限増殖させる方法を紹介します。
本作は、新モーションや各種の悪質補正などにより、大部分の敵が強化されました。
特にG級クエストは、ザコも大型モンスも異常に優遇されています。
そこでハンターには、強走Gや閃光玉や音爆やネットなどの消耗品が必要となります。
有ると無いとでは天地の差ですので、必ず大量に増やしてから臨みましょう。
大げさではなく、突進往復しかしない糞モンスは結局、罠閃光で黙らせるしかないのですから…
寄生装備,ネタ装備,見た目装備で来るくせに、アイテムすら準備しない豪傑を しばしば目にしますが、
皆が最善を尽くしているのに、一人だけ何もPTに貢献しない(どころか足を引っ張る)のは問題なのです。
この方法は、「渡す」コマンドを使用します。従ってP2Gのプレイ環境が2台分必要です。
と言っても狩り仲間が一人いればそれで済む話なので、身内と狩る前にでもサクッと増殖させましょう。
勿論、
センサー対策などでプレイ環境を2台分お持ちの方は、一人でも全く問題ありません。
PT全員が余裕を持つ事で、クエ中に躊躇なくアイテムを使いまくる…この恩恵は計り知れません。
糞モンスの糞挙動を封じられるのは無論、採取の面倒も無関係。使うかどうか判断する「隙」まで減ります。
これでこそ圧倒的に安全で快適な狩猟ができるというものです。
ハチミツ,光蟲,狂走エキス,音爆,ネットなどは、常に500~1000個ほど備蓄しておきましょう。
特に閃光玉が500を切ったら厨ハンター失格です。罠→閃光→罠こそ狩猟の華と考えましょう。
しかも実際やってみると結構うまくいかないので、実は難しかったりします。
(事前に、渡す方と渡される方をきちんと決めておく)
1.渡す元のプレイヤーがセーブする。
2.ふたりとも集会所へ。
3.渡したいアイテムを限界まで渡す。
4.終了したら、渡した方はタイトル画面へ戻る。絶対にセーブしない事!
5.渡された方はセーブをお忘れなく。
6.今度は役目を交代して、増やしてもらった方はお返しするとよいでしょう。
要するに、いわゆる相互奉仕という概念です。
一見ふるくさい道徳に思えますが、これは言うまでもなく そんなレベルの話ではありません。
突進往復や潜りハメしかして来ない糞モンス相手に罠閃光が無いと、どれだけ地獄か…
相手を助ける事で、自分が助けられているのです。どんどん光蟲を交換して下さい。
リセットしてしまえば、1個たりとも減らないのですから。
この方法は当然ながら、他人へ渡せないアイテムは増殖できません。
また渡した方がタイトル画面に戻る際は、自室ベッドから戻ると早いですが、
誤操作セーブすると地獄です。防ぐのであれば、PSPのHOMEボタンが安全です。
最終更新:2008年06月13日 23:35