atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MHP3 ガンランス @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ガンランス @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ガンランス @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ガンランス @ wiki
  • オススメコンボ

MHP3 ガンランス @ wiki

オススメコンボ

最終更新:2011年06月07日 01:31

mhp3gunlance

- view
だれでも歓迎! 編集
ここではガンランスを操る上でテンプレートとも言うべき優秀なコンボを紹介する。
まだあるってんならさっさと追加しろ。俺はTAに戻る。
コンボについてもっと詳しく数値的な事を知りたい人は→ コンボ別MPS考察


(水平突きx2→砲撃)xn

  • 水平からのディレイ回避受付時間は長く、砲撃からはガードへの移行が早い。
    各動作の間の受付時間が非常に早く、高速で入力すればするほどすばやく叩き込め、
    ゆっくりと入力するほどディレイ調整がしやすくなる。
    シンプルかつ安全に立ち回れ、突きによる攻撃密度と砲撃密度を高いレベルで両立させている。
    基本にして終着点とも言えるコンボ。


(水平突きx2→斬り上げ→ステップ)xn (狙えればFB〆)

  • 砲弾なしにおける最高DPSを誇るコンビネーション。
    また切れ味消費速度も上記の(水平突きx2→砲撃)の半分程度に抑えられる。
    砲弾のダメージが小さい通常型の場合、切れ味消費とフルバーストを考えるとこちらのほうがいいことも。
    このコンボの締めにたたきつけ+拡散以外のフルバーストは、水平砲撃ループを継続するより総ダメージが高いので、
    これ以上つながらないというところ(ダウン起き上がりが一般的)で使うとよい。
    DPSで言うと、フル装填叩きつけFBのダメージは、肉質40相手に水平2斬り上げを2ループ入れかけたほどで追いつく計算になる。
    もちろん戦局は流動的なので机上の話ではあるが、選択肢としてFBは十分考慮に入れていいものだ。
    起き上がり、大きな確定行動の終わりには積極的に狙っていこう。
    なおかつ都合がいいことに、水平2のあとからでも、切り上げのあとからでも叩きつけに移行できるので、緩急をつけることが出来る。
    斬り上げのモーションとステップを挟む必要性から、狙った部位に的確に当て続けるには慣れが必要だが、
    ぜひ身につけておきたいコンボ。
    上記コンボ継続中に砲弾が底をついた場合はこれにスイッチするといい。リロードは後からでもできるがチャンスは今しかない。


(ガード突き→斬り上げ→砲撃)xn

  • 上方への定点コンボ。
    ガ突き連打や切り上げガ突き切り上げループ等の上方への砲弾なしコンボより突きダメージだけ見ても上という非常に効率的なコンボ。
    またどの行動からもガードに派生できるので、非常に安定する守りのコンボでもある。
    壁際に追い込まれ、逃げ場がないときに耐えるのにも使える。
    攻撃時はスタミナが回復する。そのため相手の攻撃の合間にはさむことでスタミナ管理が容易になる。
    ガード突きからの斬り上げは発生が早い。斬り上げからの砲撃は、ガードへの移行を早めてくれる。


番外 特殊コンボ

斜めor真上砲撃→踏み込みキャンセル砲撃

  • 斜め砲撃、真上砲撃から派生できる踏み込み突き上げをさらに移動砲撃に派生する事で、
    踏み込み突き上げによる斬撃ダメージと砲撃ダメージの両方を与えられる
    踏み込み突き上げに派生できるなら、それまでのルートは何でもいい。
    通常の踏み込み突き上げや武器出し攻撃から移動砲撃に派生しても斬撃によるダメージは入らない。
    弾かれた場合、砲撃ダメージは入らない(砲撃が出る前に弾かれる)
    斬撃によるヒットストップが大きすぎると砲撃派生がかなりシビアになるため
    弱点を狙う場合は切れ味が緑の方がやりやすい(アペカム、パシカム推奨)
    さらに、砲撃のあとに砲撃を連続して行う動作であるため、増弾のない拡散とはなお相性が悪い。できないことはない。
    使いこなせばDPSが上がるので練習してみてもいいだろう。
    ガード主体の場合、ガード状態から
    ガ突き→砲撃→踏み込みキャンセル砲撃→水平突き
    とすばやくダメージの大きい水平コンボに高ダメージを伴いながら移行できる。
    さらに砲弾がまだあれば
    切り上げ→砲撃→ガ突き
    とガードにまた戻れる。

    参考動画
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13309423


  • とりあえずここに。オススメコンボ,ガンサーテクニックでのインデントに関して
    長文による改行部分がインデントされないのでやや見にくく感じます。
    インデント廃した方がスッキリしませんかね -- (名無しさん) 2011-06-06 23:13:57
  • いいと思うよ
    ただインデントのプラグインがないから手動になっちゃうけどね
    まずは改行位置を見直すべきか -- (名無しさん) 2011-06-07 01:13:26
  • 動作環境によって改行位置も変わってきちゃうだろうから
    改行の間隔を調整しました。 -- (名無しさん) 2011-06-07 01:22:28
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「オススメコンボ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ガンランス @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ガンランスとは
  • 基本動作
  • よくある質問
  • 各銃槍の性能
  • モンスター情報
  • スキル情報
  • 銃槍運用考察
    • 各種砲撃について
    • ガンランス攻撃力期待値一覧
    • オススメコンボ
    • ガンサーテクニック
    • ゲージ運用考察
    • 黄色ゲージ弾かれ検証
    • コンボ別MPS考察
    • 他武器とのMPS比較
  • 装備考察
    • 装備例
    • オススメ装備
    • ガンサーの神おまリスト
  • その他考察
    • オトモアイルー
    • オトモハンター
  • 参考動画
  • 用語集
  • アンケート
  • テンプレ
    • スレ用テンプレ
    • wiki用テンプレ


リンク

  • ガンスwikiアップローダー
  • MHP3公式
  • MHP3黒wiki
  • MHP3白wiki
  • MHP3その他wiki
    • 片手剣wiki
    • ハンマーwiki
    • 狩猟笛wiki
    • スラッシュアックスwiki
    • ヘビィボウガンwiki
    • 弓(選民)wiki
  • スキルシミュレータ
    • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
    • Sklsm配布所
    • スキル趣味4P3


今日: -
昨日: -
総数: -

閲覧中:-
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 装備例
  2. アンケート
  3. 古代式殲滅銃槍
  4. 各銃槍の性能
  5. オベリスク
  6. オトモアイルー
  7. 轟銃槍【虎砲】
  8. ガンチャリオット
  9. ジエン・モーラン
  10. 竹銃槍【タツオドシ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    装備例
  • 114日前

    オススメ装備
  • 146日前

    アンケート
  • 174日前

    古代式殲滅銃槍
  • 174日前

    ガンチャリオット
  • 174日前

    竹銃槍【タツオドシ】
  • 184日前

    各種砲撃について
  • 213日前

    用語集/1
  • 213日前

    ユクモノバースト/コメントログ
  • 229日前

    煌黒銃槍アルバスタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 装備例
  2. アンケート
  3. 古代式殲滅銃槍
  4. 各銃槍の性能
  5. オベリスク
  6. オトモアイルー
  7. 轟銃槍【虎砲】
  8. ガンチャリオット
  9. ジエン・モーラン
  10. 竹銃槍【タツオドシ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    装備例
  • 114日前

    オススメ装備
  • 146日前

    アンケート
  • 174日前

    古代式殲滅銃槍
  • 174日前

    ガンチャリオット
  • 174日前

    竹銃槍【タツオドシ】
  • 184日前

    各種砲撃について
  • 213日前

    用語集/1
  • 213日前

    ユクモノバースト/コメントログ
  • 229日前

    煌黒銃槍アルバスタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.