atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MHP3 ガンランス @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ガンランス @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ガンランス @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ガンランス @ wiki
  • ゲージ運用考察

MHP3 ガンランス @ wiki

ゲージ運用考察

最終更新:2011年05月06日 05:56

mhp3gunlance

- view
だれでも歓迎! 編集

956 911 [sage] 2011/05/04(水) 11:28:28.75 ID:ZFgIcyKJ Be:
切れ味消費速度は結構面白いと思う、前スレでもアペカムについて少し話に出たし
突き突き砲撃が突き突き切り上げステップの2倍近いとか
前者は後者に比べてほとんどの肉質範囲で10%以上高い、つまり切れ味色1段落ちる以上に強いので
普通はかまわず突き突き砲撃するべきだけど
ゲージが黄色に落ちてしまうアペカムなんかは切れ味消費2倍はかなり痛いから砲撃半封印は正解かと

ということで普通は切れ味ダウンによる火力減を打ち消すほど突き突き砲撃ループが強い。
白ゲージ~青ゲージの落差は比較的小さく、青~緑ゲージの落差はそれに比べれば大きいが、
まだまだ砲撃封印と比べた砲撃使用ループの高DPSを打ち消してしまうまでには至らない。
なので普通は切れ味消費速を度気にしすぎる必要はないが、1段落ちた先が黄色なアペカムは切れ味黄色で当たり方補正(→参考 剣術 )があるので、砲撃半封印推奨。

  • ガンススレにて
    他武器と違いガンスは当たり方補正にかかりにくい、
    特に出始め判定が無いorほとんどないとの報告あり
    このページで実際の運用した上での結果について
    議論と検証をよく重ねた上で、
    アペカムのページや剣術を大幅に書き換えないといけない可能性がある。 -- (名無しさん) 2011-05-06 06:00:08
  • 現状の報告を見る限り出始め判定は存在しないか
    攻撃判定発生前になくなる模様
    ダメージ損失も実質は緑との差5%までと見てよさそう -- (名無しさん) 2011-05-06 21:11:22
  • 黄色ゲージの当て方補正に関する現在までの検証まとめ
    ・出始め補正が実質存在しない(出始めを無理矢理当てにいっても発生しない)
    ・出終わり補正はあるもののかなり後のほうなので影響は小さい
    ・緑運用に比較しての実ダメージ減衰は高く見積もっても一割未満
    ・心眼によるフォローを考慮すれば黄色は実用範囲
    ・ただし橙ともなると突き、砲撃とも弱体化が激しいため、
    業物があっても切りのいい所で研ぐほうが無難 -- (名無しさん) 2011-05-07 03:03:52
  • ↑こうして見ると思ってたよりガクッと威力落ちるわけでもないんだな。 -- (名無しさん) 2011-05-07 03:14:15
  • ここまで見る限りじゃガンスに限っては剣術スキルで
    弾かれをねじ伏せたうえ火力維持が可能という事になるな
    何か明確な反証が出てくるまではアペカムや心眼、
    黄色ゲージについての情報を更新してもいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2011-05-07 03:50:00
  • f -- (名無しさん) 2017-01-04 15:59:30
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゲージ運用考察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ガンランス @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ガンランスとは
  • 基本動作
  • よくある質問
  • 各銃槍の性能
  • モンスター情報
  • スキル情報
  • 銃槍運用考察
    • 各種砲撃について
    • ガンランス攻撃力期待値一覧
    • オススメコンボ
    • ガンサーテクニック
    • ゲージ運用考察
    • 黄色ゲージ弾かれ検証
    • コンボ別MPS考察
    • 他武器とのMPS比較
  • 装備考察
    • 装備例
    • オススメ装備
    • ガンサーの神おまリスト
  • その他考察
    • オトモアイルー
    • オトモハンター
  • 参考動画
  • 用語集
  • アンケート
  • テンプレ
    • スレ用テンプレ
    • wiki用テンプレ


リンク

  • ガンスwikiアップローダー
  • MHP3公式
  • MHP3黒wiki
  • MHP3白wiki
  • MHP3その他wiki
    • 片手剣wiki
    • ハンマーwiki
    • 狩猟笛wiki
    • スラッシュアックスwiki
    • ヘビィボウガンwiki
    • 弓(選民)wiki
  • スキルシミュレータ
    • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
    • Sklsm配布所
    • スキル趣味4P3


今日: -
昨日: -
総数: -

閲覧中:-
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 装備例
  2. 古代式殲滅銃槍
  3. 各銃槍の性能
  4. オススメ装備
  5. 竹銃槍【タツオドシ】
  6. オベリスク
  7. 各種砲撃について
  8. 砲術
  9. ガンチャリオット
  10. 基本動作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    装備例
  • 104日前

    オススメ装備
  • 136日前

    アンケート
  • 164日前

    古代式殲滅銃槍
  • 164日前

    ガンチャリオット
  • 164日前

    竹銃槍【タツオドシ】
  • 174日前

    各種砲撃について
  • 203日前

    用語集/1
  • 203日前

    ユクモノバースト/コメントログ
  • 219日前

    煌黒銃槍アルバスタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 装備例
  2. 古代式殲滅銃槍
  3. 各銃槍の性能
  4. オススメ装備
  5. 竹銃槍【タツオドシ】
  6. オベリスク
  7. 各種砲撃について
  8. 砲術
  9. ガンチャリオット
  10. 基本動作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    装備例
  • 104日前

    オススメ装備
  • 136日前

    アンケート
  • 164日前

    古代式殲滅銃槍
  • 164日前

    ガンチャリオット
  • 164日前

    竹銃槍【タツオドシ】
  • 174日前

    各種砲撃について
  • 203日前

    用語集/1
  • 203日前

    ユクモノバースト/コメントログ
  • 219日前

    煌黒銃槍アルバスタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.