カカシ相手なら通常より強い
説明 |
スキルレベル |
ボウガンの散弾または 弓の剛射の攻撃力が上がる |
Lv1 |
散弾、剛射、竜の千々矢の 威力UP |
Lv2 |
散弾、剛射、竜の千々矢の 威力をさらにUP |
※無印→IBで下記に変更
スキルLv2が追加
追加された竜の千々矢に対応
効果詳細・解説
Lv1で物理1.1倍
Lv2で物理1.15倍
通常弾・通常矢強化とのハイブリッド
もしくは二者択一、もしくは両方入れない
この辺り色々迷う人が多いが実際のところ…
よく話になるR2ボタンと〇ボタンの
どっちを強化するのかだが
モンスターやソロマルチ等環境によって
使う頻度も変化する為に一概には言えません
カカシ相手なら剛射の方が恩恵あると思うよ!
壁撃ちにも乗る
元の物理値が高いので増える数値は大きい
不具合で無印発売当初は2回乗っていた
が、その辺りは検証できておらずスルー
歴史
MHWより前
MHW無印(下位~上位)
高速周回においてカカシ同然のモンスターも多く
3スロットが1個余ったら入れる価値はあった
SNSでの壁打ちつよすぎwww→即修正の件は
弓スレでは全く騒がれませんでした(状況限定すぎ)
MHW:IB(マスター)~アップデート前
Lv2が追加されるも倍率が低め
竜の千々矢の強化はおまけという認識
前作含め少しずつ、別の
スキル付けて…
特に野良は…という評価に移っていっている感
Lv3スロのある優秀な防具が意外とないし
Lv7の
見切りを採用せざるを得ない場合も少なくないからLv4スロもまずあまらないし…
MHW:IB(マスター)~アップデート後
Lv4スロと5%の会心付きで武器倍率も高い覚醒武器
超会心付きの装備で防具の総合性能も高い龍脈覚醒
トップの属性値に会心撃が付いたうえでオマケの会心率までついてる皇金武器
の登場から武器によっては会心撃+会心100%+属性強化Lv6の両立すら難しかった環境から一変
Lv3
超会心が当たり前に乗る超
スキルインフレ時代に
弓でも人によって好みが別れるスタミナ回復強化や耳栓辺りを外せるなら
Lv3をはめられるスロを一つや二つは開けられるはず
場合によっちゃというか少なからずLv4スロにはめることになり損な感じもするが
武器倍率が低めの皇金武器であっても通常のLv4溜め+剛射の組み合わせの立ち回りなら
Lv1通常+Lv1散弾>逆恨みLv4ぐらいの強さはある
一通り
スキルを積んだ後の詰みとしては有用になった
防具
※上位装備のみ
※赤色はLv2
護石
装飾品
- 通常とごっちゃになってない? -- (名無しさん) 2018-03-03 14:50:27
- あーすまん書き換えます -- (名無しさん) 2018-03-03 15:05:16
最終更新:2020年06月25日 18:57