ジャムブラックダマスカス


◆ジャムブラックダマスカス
モチーフ:ブラックスミス(=武器職人)+ダマスカス鋼(=ウーツ鋼。木目状の紋様が特徴の、古代インド製の特殊鋼)+ダマスカス種(ヤギの品種)
能力【折れず曲がらず錆びず朽ちない程度の能力】
→刀身が破壊されるような衝撃を受けた際に、刀身内部から膨れ上がるように新たな鋼を無限に生み出し続けることで破壊に対抗する。余った外側の鋼を弾丸や針として飛ばすことも可能。なお鋼が生み出される際、刀身内部からはヤギの鳴き声のようなくぐもった奇妙な音が鳴り響く
概要:
分類はツクモ。『魔鋼都市』ゴライアスの魔鋼職人の"折れず曲がらず錆びず朽ちない究極の鋼を生み出す"という執念から出現した綺石獣。
外観は真っ黒で木目状の紋様のある刀身を持つ一振りの長刀。鞘や鍔、柄などの拵えの各所に黒ヤギの意匠がほどこされており、茎(なかご)には"千仔黒山羊村正(せんごくろやぎむらまさ)"と銘が打たれている
リムドワーフへのリベンジに燃えるジェナペリアンの手に渡り、存分にその性能を発揮する


『来い、もう一人の私。これが最後の勝負だ!』
ゴライアスへとやって来た一同の前に現れたジェナペリアン。ネクスプレスを降り、リムドワーフに一対一の闘いを挑む
「行くぞ、もう一人の私。これが最後の勝負だ!」
それに応じるドワーフ。そして…


無限に内側から再生する刀身に苦戦するドワーフだが、ふと"ある事"に気付く。
「小さく…なあれー!!」
刀身が再生し膨れ上がる瞬間に、小槌の力で刀身を縮小させる。

『…メ゛エ゛ェェェェェ!?』


刀身の芯からめきり…という嫌な音と山羊の声が響く
『これまでか…だが、せめて冥土の供に…その鬼針剣だけでも!』
ただの鋼の塊となったブラックダマスカスの残骸からその芯を抜き出すペリアン。縮小する鋼に四方から詰められ圧し潰されたそれは、奇しくも鬼針剣と同じ、針剣の姿をしていた…

「……!!」
消え逝くペリアンからの最期の一刀が放たれる。その一刀によって…

甲高い音と共に、


  が、真っ二つに折れた
 
+ タグ編集
  • タグ:
  • 綺石獣
  • ツクモ種
  • 魔剣
  • 黒山羊
  • 邪刀
  • ウーツ鋼
最終更新:2024年10月22日 11:24