Gener.pariān
「表裏を睨む双鬼の面!・ジェナペリアン!」
殻となった悪人・悪神は古代日本で大和朝廷に討たれた、二面四臂を持つ異形の鬼神・『両面宿儺』
飛騨国に伝わる伝説上の鬼人。顔が前後に二つ、手足が四本ずつあり、左右の手で弓・剣を振るったとされる異形の鬼。
元は毒龍退治など地元の信仰を集めていた英雄だったが、大和朝廷に反抗して悪神とされたと云われる。
外見は針妙丸にそっくりだが、普段は
ジェノライナーズ共通の衣装であるフード付き黒コートを羽織って顔を隠している
黒地に朱色と金色の紋様入りの鎧に身をまとい、朱塗りの平たいお盆を頭上に浮かべている。。
針妙丸とは違い針剣は背中に背負い、両手で身の丈以上の漆塗りの木製の櫂(かい。オール)を振り回す。
戦闘時は地上すれすれに浮かべた頭上のお盆に乗り、高速でホバー移動しながらすれ違いざまに櫂で殴る戦法を用いる。
なおこの時、お盆の裏面には鬼の顔が浮き出る。
鬼の顔と本体の顔を重ねることで、
ミラクルアースの裏側の世界から表側の世界の景色を見ることができる。応用で相手が押し殺した心の奥の想いを感知することも可能。
また、鬼神・両面宿儺としての能力で、鬼の属性を帯びた
奇跡獣士を従えることが出来る。ただしより上位の鬼には効かず、従えた鬼を解放されてしまう。
必殺技は【ジェノライン・ペリアン・シャドージャック】。
針剣で刺した影に
ミラクルパワーを流し込んで操り、影の本体を攻撃させる技。
「小兵と見て侮るなよ…鬼だろうと龍だろうと、敵ではないぞ」
「全ての物には裏と表がある…お前たちにも…」
【
ミッドヴィリームfrontierでは…】
初登場は
第3話『暗雲』。鬼の性質を持つ綺石獣を生み出すことに長け、その後も数回一行の前に現れる
ミラクルアースの破壊より針妙丸=リムドワーフと闘うことを優先する傾向があり、
第11話『双鬼』ではリムドワーフと一対一の決闘を行い、追い詰めるも敗北。いつか必ずリベンジを果たすことを宣言して撤退。
再登場は
第23話『鋼魔』。新たに生み出した魔剣を手にリムドワーフに雪辱戦を挑む。あと一歩までリムドワーフを追い詰めるも奇策で魔剣を攻略され敗北。しかし最期の一刀で鬼針剣をへし折り消滅。
ジェノライナーズ二人目の脱落者となる。
最終更新:2024年08月04日 22:32