■概要
幻想町地霊区の
幻想港近郊にある競艇場。
通称げんそうBOATRACE。主催者は幻想町と「幻想町近隣地区の競艇事業組合」。
戦後間もなく、幻想町の港湾エリアに開場。初代
ミッドヴィリームの時点では
神霊区の幻想競馬場(現:
夢幻競馬場)と共に『山の競馬・海の競艇』と呼ばれ人気を博していたが、ミッドヴィリーム中学生編終盤~最終盤の時点では幻想競馬場が施設の老朽化と防災上の理由で
映塚区への移転が決定、競艇場もまた施設の老朽化を指摘された。
いわゆる「間隙の時期」に改修工事が行われ、高校生編開始~序盤の時期に改修工事が完了した。改修工事の期間中は、主要開催競走のある週は西方側の近隣県の市町村にある競艇場を借り上げて開催された。
マスコットキャラはシャチ姉弟の「シャン・チー」と「鯱鋒オルカ」。
■コース概要
水面:海
水質:海水
モーター:減音
海に面したコースゆえ、干満時にはコース傾向が変化する。加えて幻想港の近郊にある事からフェリーや漁船の行き来による波の発生や、風向と風の強弱による影響を受けやすい。イン優勢の流れは他の競艇場と同様変わらないが、全国と比してインの勝率はやや低い。これは第1ターンマーク部分が上記理由から難水面化しやすく、かつ助走距離が全国屈指の短さのためダッシュも利きづらい。差し・捲りがしやすいため、コース不問の幅広い決まり手が発生しやすい。
■主要開催競走
例年5月前半と10月後半に、周年記念(GⅠ)として幻想例大祭競走(春季、秋季)が行われている。また、例年3月頃に名華賞(GⅡ)を開催。企業杯(GⅢ)として、CB杯と神楽盃が行われている。
新鋭リーグ戦の名称はげんそうニューカマーカップ、女子リーグ戦の名称はげんそうフィリーズ。正月には幻想町町長杯争奪戦競走、お盆にはげんそうオルカカップが行われている。
■SG開催実績
過去に1回開催されたのみ。
最終更新:2022年11月05日 04:57