概要
基となる4つのギミックがあり、それぞれに特化したステージをクリアすることで本体である核心段階を開放することができる
それぞれのステージのスコアや達成任務に応じて様々な素材を獲得することができる
それぞれのステージのスコアや達成任務に応じて様々な素材を獲得することができる
外縁ステージ攻略
ギミック内容
- 殲滅区域
金色キノコを倒すと進行度を獲得し、MAXの10まで行くとクリア
- 吸収区域
敵は一艇時間でバリアが解けた数秒後に消え、規定数まで倒すとクリア
- 頑丈区域
新規の「収縮」というスキルを持つ敵を倒せばクリア
- 選択区域
黄色のキノコを拾うと進行度を獲得し、紫色のキノコを拾うと進行度を失い、MAXの10まで行くとクリア
簡単攻略
解説内で幾つか非推奨の編成を挙げるがその編成ではクリアできないという訳ではなく、あくまでクリアしやすさの問題です
+ | 一応配慮 |
核心攻略
ステージ内容
要求属性
有効属性 | ミッション | |||
K-1 | 異能 | 物理 | 被ダメ回数 | |
K-2 | 雷電 | 灼炎 | 被ダメ回数 | コンボ |
K-3 | 物理 | 毒素 | コンボ | 被ダメ回数 |
K-4 | 毒素 | 氷霜 | キノコ接触 | |
K-5 | 氷霜 | 灼炎 | キノコ接触 | コンボ |
K-6 | 異能 | 雷電 | キノコ接触 | 被ダメ回数 |
おすすめ編成
+ | 贅沢編成(他サイトを大いに参考にしています) |
+ | 蟹座で破壊編成 |
低コスト編成はあとちょっとまってて下さい
添付ファイル