atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ミクフリック/初音ミク まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ミクフリック/初音ミク まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ミクフリック/初音ミク まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ミクフリック/初音ミク まとめwiki
  • よくある質問/02

ミクフリック/初音ミク まとめwiki

よくある質問/02

最終更新:2014年03月11日 18:57

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 基本的な質問
    • Q. ミクフリックってどんなゲーム?
    • Q. 前作との違いは?
    • Q. BTLって何の略?
    • Q. ミクフリック/02をやってみたら面白かった。前作を買っても楽しめるか?
  • ゲームプレイ関連
    • Q. Break The Limitモードの解放条件は?
    • Q. 得点を上げる近道は?
    • Q. どのように入力するのが良い? 片手? 両手? 親指? 人差し指?
    • Q. どうせランキング上位者はiPad使ってるんでしょ?
    • Q. Game Centerのランキング、誰が正規プレイヤーで誰が不正者?
  • バグ、不具合など
    • Q. BTLモードが解放されない
    • Q. SHOPの「パック管理」画面を下にスクロールするとクラッシュする
    • Q. 追加パックを買ったら、課金だけされてダウンロードが出来ない
    • Q. (9つ目の)追加パックが購入できない
    • Q. リザルト画面で強制終了してしまい、新しい曲が解放されなくなった
    • Q. BTLモードで判定がされないときがある
    • Q. 容量は足りているはずなのにアップデートできない
    • Q. リプレイを再生したらなぜか点数が増えた
    • Q. クライマックスモードの虹色の歌詞が見えにくい
    • Q. 追加パックの値段が高い
    • Q. その他バグ報告、要望など

雑多なFAQをまとめてみました。適宜追加修正してもらえると助かります。

基本的な質問


Q. ミクフリックってどんなゲーム?

初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカなどのボーカロイドの曲に合わせて、流れてくる歌詞をフリックするゲームです。
iOS 5.0以降のiPhone、iPod touch、iPadで動作します。
初音ミクなどのボーカロイドが好き、音ゲーが好き、フリック力を鍛えたいといった人におススメです。
公式サイト(無印・02)の説明やスクリーンショットなども参考にしてみてください。

Q. 前作との違いは?

以下に変更点を雑多に書き連ねておきます。
  • 収録楽曲が12+1曲から9+1曲に減り、価格も1200円から900円に下がった
  • 鏡音リン・レン、巡音ルカの楽曲や、デュエット曲を収録
  • Hardモードより難易度の高い、Extremeモードの追加
  • 有料で楽曲の追加配信を実施
  • リプレイモードの追加(各曲各難易度につき1データまで)
  • 少量の得点が得られる間奏譜面の追加
  • 100コンボ以上繋げると発生するクライマックスモードの追加。
    クライマックスモード中は特定の歌詞の色が変わり、その歌詞をCoolでフリックするとボーナススコアが得られる
  • 全てCoolを取った際のクリアランク「Perfect」の追加
  • PVモードにおけるカラオケモードの追加
  • フリックパネル毎の成功率が表示されるフリックリザルト機能の追加
  • 判定タイミングが前作より若干早めになった。またCoolの判定範囲が広くなり、Coolが出やすくなった
  • 得点の計算方法が変わり、コンボが重視されるようになった
  • BTLモードで、一度フリックし損ねたところからの復帰がやや難しくなった

Q. BTLって何の略?

Break The Limitモードの略です。BTLモードでは全ての歌詞を入力します。
BLT(ベーコンレタストマト)ではないです。

Q. ミクフリック/02をやってみたら面白かった。前作を買っても楽しめるか?

上の項目にあるように前作と02ではいくつか違いがありますが、基本的なところは同じなので恐らく楽しめるのではないでしょうか。
追加楽曲の曲単価が150円なのに対し、前作の曲単価は90円強ですので、曲単価の点では前作を買う方が得ということになります。
なお、もしかしたら前作の楽曲を追加配信するなんてことが今後あるかもしれません。


ゲームプレイ関連


Q. Break The Limitモードの解放条件は?

BTLモードの解放条件は前作と異なり、b(){全ての曲で}Hardモードをクリアすることになっています。
なお追加楽曲は各曲のExtremeをクリアすると、その曲のBTLが個別に解放されます。
→ なお、ver.1.1.0では初期楽曲のBTLが解放されない不具合があるようです。

Q. 得点を上げる近道は?

今作では(BTLモード以外では)コンボがかなり重視されるので、Fine量産でもとにかくコンボを繋げることが重要になります。(1ミスするかしないかで最悪25,000点もスコアが変わってきます。得点の計算方法のページも参考にしてみてください)
ゲーム内のHelpには「フリックが間に合わなくても対象パネルをタップすればSafe」とか書いてありますが、Safeではほとんど点が入らず、コンボも切れてしまいます。
ではどうやってコンボを繋げられるようにするかですが、まずは回数をこなしてゲームに慣れることで、より早く正確に反応出来るように自然となっていくと思います。この段階で「う」と「お」を間違えるというようなことは減っていくのではないでしょうか。
さらに歌詞の詰まっている難しい部分は譜面を暗記し、実際に指を動かしてみたり、コンボを繋げるイメージを頭の中でしてみたりすることで、実際でも繋げられるようになると思います。結局は地道な練習を積むことが得点を上げる近道です。

Q. どのように入力するのが良い? 片手? 両手? 親指? 人差し指?

自分の好きなやり方でやるのが一番だと思います。どのスタイルでも頑張れば初期楽曲総合600万はいけるようです。
それでも解説を少しするならば、
  • 片手: 気にしなければならない要素が少なく、オーソドックスな方法だと思われる。
    早い譜面でフリック箇所が飛ぶ場合は不安定になりやすい。また、画面が広いiPadでは厳しい。
  • 両手: 離れた箇所を素早くフリックできるのが強み。ただし、事前に使う手を決めておかないと混乱することが多いほか、
    両方の手が同時に画面に触れる瞬間が無いように気をつけなれけばならない。実は慣れないと安定しない。
  • 親指: 「持つ」やり方。もともと親指での入力に慣れている人はこちらが良いかもしれない。
    人目さえ気にしなければ場所を選ばない。人差し指に比べると動ける速度で劣りそうだが、どうやらそうでもないらしい。
  • 人差し指: 「置く」やり方。iPadでは選択せずともこちらになるだろう。
    親指より小回りが利く上、片手・両手の切り替えも簡単に行えるが、人によっては安定しない。
といった感じでしょうか(編集求む!)。
得点に伸び悩んだときは、スタイルを変えてみると良い方向に働くかもしれません。

Q. どうせランキング上位者はiPad使ってるんでしょ?

iPhoneしか使わない上位者も多いです。

Q. Game Centerのランキング、誰が正規プレイヤーで誰が不正者?

メモのページのランキング不正者さんたちに不正者をまとめてあります。


バグ、不具合など


Q. BTLモードが解放されない

Q. SHOPの「パック管理」画面を下にスクロールするとクラッシュする

ver1.1.0で確認されている不具合です。
SEGA側でも不具合の認識はしているはずなので、修正されるのを待つしかないものと思われます。

Q. 追加パックを買ったら、課金だけされてダウンロードが出来ない

何件か報告が上がっており、調査中っぽいです。問い合わせページに詳細な報告をしてみてください。
→ Apple側と調査したところ、一部の端末において次期OSへのアップデートが必要との回答が得られたようです。

Q. (9つ目の)追加パックが購入できない

ver1.0.6以前で確認されていた不具合の可能性が高いです。
最新版にアップデートするか、一旦パックを外すと購入できるようになります。

Q. リザルト画面で強制終了してしまい、新しい曲が解放されなくなった

バグっぽいです。再ダウンロードすると直るかもしれません。
→ ver.1.0.3で修正されている可能性があります。最新版にアップロードしてみてください。

Q. BTLモードで判定がされないときがある

ver.1.0.3からBTLモードでSadフリック時に効果音がしなくなったため、判定がされていないように感じることがあるかもしれませんが、判定自体はきちんとされています。
なぜ効果音がしなくなったのかは不明です。

Q. 容量は足りているはずなのにアップデートできない

通常、アップデートにはアプリの容量の2倍~3倍ほどの空き容量が必要になることが多いです。
ミクフリックは特に容量が大きいためにアップデート出来ない事態が発生しやすいですが、これは他のアプリでも同様です。

Q. リプレイを再生したらなぜか点数が増えた

何件か報告が上がっており、考えられる理由は2つ挙げられます。
1つは、アップデートなどにより譜面の特殊歌詞の数が変わっていることによるものです。
もう1つは、処理落ちなどの関係でプレイ時とは入力のタイミングが微妙に変わってしまうことによるもので、ノート数の多い譜面でしばしば発生します。
なお、リプレイ再生で変動するのはSafeの数のみで、CoolとFineの数は変わらない模様です。
ちなみに編集者は裏表BTLのリプレイを何回か再生したところ、ハイスコアが1000点近く伸びました(リプレイを再生する度に毎回点数が異なる)。
少しでも点数を伸ばしたいときは、皆さんもリプレイを再生してみてはどうでしょうか(?)。

Q. クライマックスモードの虹色の歌詞が見えにくい

Q. 追加パックの値段が高い

Q. その他バグ報告、要望など

問い合わせページなどで開発側に意見を送るのが建設的だと思います。



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問/02」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ミクフリック/初音ミク まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

ミクフリック/02 初音ミク

  • 楽曲一覧
  • アチーブメント(称号)
  • よくある質問
  • メモ

ミクフリック/初音ミク

  • 楽曲一覧
  • アチーブメント(称号)
  • よくある質問
  • メモ



リンク

  • MikuFlick/02 公式サイト
  • MikuFlick/02 公式サイト(海外)
  • MikuFlick 公式サイト
  • MikuFlick 公式サイト(海外)
  • SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 公式サイト



問い合わせ

合計: -
今日: -
昨日: -

ここを編集

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 3227日前

    迷的サイバネティックス
  • 3559日前

    右メニュー
  • 3911日前

    ぽっぴっぽー
  • 4058日前

    トップページ
  • 4229日前

    楽曲一覧/02
  • 4230日前

    よくある質問/02
  • 4288日前

    多重未来のカルテット
  • 4319日前

    Promise
  • 4457日前

    よくある質問
  • 4474日前

    メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3227日前

    迷的サイバネティックス
  • 3559日前

    右メニュー
  • 3911日前

    ぽっぴっぽー
  • 4058日前

    トップページ
  • 4229日前

    楽曲一覧/02
  • 4230日前

    よくある質問/02
  • 4288日前

    多重未来のカルテット
  • 4319日前

    Promise
  • 4457日前

    よくある質問
  • 4474日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.