大怪獣バトル@ ウィキ内検索 / 「バトルモード」で検索した結果

検索 :
  • バトルモード
    NEO第3弾から名前がウルトラバトルモードに変わっている。 RR第1弾からは一人用プレイがCPUのタッグと闘う「ひとりでバトル」モードのみとなった(練習モード・ギャラクシーサーガモードは終了)。 上級バトル(RR) EXラウンド(RR) 以下、大怪獣バトルNEOのバトルモード 上級バトル 中級バトル 初級バトル EXラウンド レイオニクスチャレンジ
  • 初級バトル
    バトルモードのうち最も難易度が低い。連打力もさることながら、必殺技を2発受けても倒れることが少ない。 弱い怪獣(ダダやウインダム等)の必殺技を見たい時などに使える。 (EXまでの初級バトルには、応援怪獣は出てこなかった。) 登場する怪獣と作戦カードを記す。 NEO-GL1弾 一体目:ウルトラマンシャドー() 二体目:デスレム() 三体目:ガラモン(走って体当たり) 技カード: 一体目:にせウルトラマン(フェイクウルトラ水流) 二体目:モチロン(うすぐるま) 三体目:サタンビートル(ビートルチャージ) 技カード: 一体目:デスレム(デスレムクローアタック) 二体目:ダダ(ダダホームラン) 三体目:ベロクロン(テリブルスラッシュ) 技カード:ベムラー(技) 一体目:ダークバルタン(グラビティフォール) 二体目:ギギ(テレポートア...
  • 中級バトル
    中級バトル バトルモードのうち、中間レベルの強さの敵と戦う。 登場する怪獣と作戦カードを記す。 NEO-GL1弾 一体目:ギガキマイラ() 二体目:マグマ星人 三体目:デスレム() 技カード:サボテンダー 一体目:ダークザギ(グラビティザギ) 二体目:ギギ 三体目:ジェロニモン(フェザーショット) 技カード:??? 一体目:ダークバルタン(ヒートブラスター) 二体目:グランドキング(グランビーム) 三体目:モチロン(うすぐるま) 技カード:カーリー星人 NEO第7弾 【???】 一体目:カブト・ザ・キラー上位 二体目:??? 三体目:??? 技カード:??? NEO第4弾 【???】 一体目:バードン中位 二体目:ウインダム中位 三体目:アーマードダークネス中位 技カード:??? ...
  • バトルナイザー
    ...んでしまう。 バトルモード攻略 連打について バトルの際、Cボタンを連打するが早く連打すればいいというわけではない。 連打が早すぎるとバトルナイザーが読み込んでくれないので、ある程度の早さで叩かなければいけない。 音を出しながらやれば反応しているかどうか解るが、大きなお友達はそれに抵抗もあるだろう。 そういう場合はミニゲームの特訓をやれば、ある程度はコツがつかめると思う。 てっとり早くレベルを上げたい方へ 怪獣の最上位を調べたい、怪獣が逃げてしまって育てるのが面倒くさい。 そういう人は、ミニゲームのとっくんをして、MAXサプリを貰う(三段目後半になると貰え安い)。 MAXサプリをたくさん手に入れたら、怪獣に与えることによってすぐに経験値が上がります。 ちなみに、MAXサプリは1つあたり3、4ぐらい経験値があがります。
  • ウルトラストライカー
    NEO第3弾よりバトルモードがウルトラバトルモードに変更され、新システム「ウルトラストライカー」が導入された。 このモードではウルトラ戦士を一人選んでバトルに参加させられるが、ウルトラ戦士を単独で戦わせる事はできず、怪獣カードのキャラと組んで戦ってくれる。 ウルトラ戦士と怪獣には相性が設定されており、メンバーチェンジで相性があまり良くないキャラに交代するとサポートしてくれない。 選択できるストライカーは、上記のウルトラマン達の中からランダムで三人が選ばれる。 NEO第7弾からは、ストライカースキャンによりUHRカードを使って任意のストライカーを使えるようになった。 またギャクシーサーガモードではイーヴィルストライカーというシステムも追加している。 サポートしてくれるのは以下の四つ。 スピードバトルでのストライカーボーナス アタックバトルでのウルトラディフェンス ...
  • 上級バトル
    バトルモードのうち、最も強い敵と戦う。かなりの連打力を持ち、中級バトルを楽に勝てるLvでも歯がたたないことが多い。 ただし、時折ネタのようなデッキが含まれている。 登場する怪獣と作戦カードを記す。 GL第1弾 【強敵】 一体目:アーマードダークネス NEO-GL第1弾 二体目:ウルトラマンベリアルNEO第? 三体目:EXゼットンNEO-GL第1弾 技カード:スペシャルアビリティNEO-GL第1弾 【???】 一体目:キリエロイド (獄炎踵落とし)(1200,800,1500) 二体目:巨大ヤプール(ストレートショット) 三体目:ゼットン(一兆度の火玉) 技カード:キングマイマイ 【???】 一体目:ギガキマイラ 二体目:ガッツ星人 三体目:にせウルトラマン 技カード:??? 【???】 一体目:イーヴィルティガ ...
  • NEOでの変更点・新要素
    ...EO第3弾から導入。バトルモードのみ使用でき、怪獣とウルトラマンがタッグを組むことができる。 NEO第7弾以降はウルトラマンのスーパーコンボカードをスキャンする事で、好きなウルトラマンをストライカー選択に追加できる。 NEO第7弾以降は「ギャラクシーサーガモード」でも使用できるようになったが、出てくるウルトラマンはエピソードごとに異なる。 EXラウンド NEO第3弾から導入。バトルモードでSランクを取得するとレイオニクスが登場し、強制バトルとなる。 バトルモードの違いとして、技カードが使えない点等が挙げられる。 レイオニクスチャレンジ NEO第3弾から導入。カードに登録された相手と戦うモードで、これによりいつでも固定キャラと戦うことができる。 バトルモードの難易度選択画面でカードをスキャンすると、戦うことができる。 トラップシステム NEO第7弾から導入。バトル中ランダム...
  • 右メニュー
    ...類 練習モード バトルモード ストーリーモード第1部 ストーリーモード第2部 NEOストーリーモード第1部 NEOストーリーモード第2部 ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 ウルティメイトフォースゼロ アナザースペースアドベンチャー ウルトラマンサーガ 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー 大怪獣バトル ウルトラコロシアム 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 作品別の登場怪獣一覧 大怪獣バトル関連の通称・俗語 イラストレーター一覧 wiki項目作成のガイドライン デッキレシピ 雑談 動画 リンク 更新履歴 取得中です。 ここを編集
  • スペシャルアビリティネオ8
    ...ルアビリティカード。バトルモード(上級)の強敵が本カードを使用する。 バトルモードの敵がスペシャルアビリティカードを使用するのは初。 イーヴィルティガの効果はいままででトップクラスの極悪さ。永続で自分のアタックを上昇させ、相手のスピードを下げる。単独カードの際は、大会のみならず、友達との対戦でも禁止カードまちがいなし。 エンペラ星人の効果は、2弾のカードと同じく必殺技に関連している。必殺技を撃つと効果がなくなるが、逆に必殺技を撃たないのも手。 ダークバルタンの効果は、メンバーチェンジで終了してしまうか、相手の属性攻撃を弱くする効果。アークボガールなど交代できなくなる場合に有効。 なお、この能力が発動した時両手を頭の後ろで組んで大声で技名を叫ぶと身内対戦では盛り上がる…かもしれない。
  • メニュー
    ...類 練習モード バトルモード ストーリーモード第1部 ストーリーモード第2部 NEOストーリーモード第1部 NEOストーリーモード第2部 ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 ウルティメイトフォースゼロ アナザースペースアドベンチャー ウルトラマンサーガ 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー 大怪獣バトル ウルトラコロシアム 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 作品別の登場怪獣一覧 大怪獣バトル関連の通称・俗語 イラストレーター一覧 wiki項目作成のガイドライン デッキレシピ 雑談 動画 リンク テンプレ テンプレ(old) テンプレ(wiki) 練習のページ 公式HP更新情報 公...
  • スコーピス
    ...EO第5弾のウルトラバトルモードでCPUが使用するカード。まだ排出カードではない。
  • レイオニクスチャレンジ
    ...【使い方】 1. バトルモードを選択選択する。 2. 難易度選択画面で「レイオニクスチャレンジングカード」をスキャンする 「レイオニクスチャレンジ」という文字が表示されたら成功 3. 相手レイオニクスの強さを選び、バトルスタートする。 登場する怪獣と作戦カードを記す。 技カードは、稼動中の弾のスペシャルアビリティが使われる 【レイモン:大怪獣バトルNEO コンプリートバインダー2に付属】 フィールド:ウルトラの谷 一体目:EXゴモラ 二体目:ミクラス 三体目:リトラ 【メトロン星人:大怪獣バトル ウィンターカップの参加賞品】 一体目:ノーバ 二体目:バキシム 三体目:バジリス 【イオ:ケロケロエース4月号付録】 フィールド:街 一体目:ゴモラ 二体目:ベムラー 三体目:ガラモン 【ザラブ星人:大怪獣バトルNEO コンプリートバインダー3に付属】 フィ...
  • マジャバ
    ...EO第5弾のウルトラバトルモードでCPUが使用するカード。まだ排出カードではない。
  • ベムラー(技)
    ...EO第5弾のウルトラバトルモードでCPUが使用するカードであったが、NEO第7弾で排出カードとなった。 ただし、NEO第5弾の頃とは技名が違い、効果もより強力になっている。 効果はゾアムルチのスピード増加版。 イラストレーター Aogachou
  • 大怪獣バトル ウルトラコロシアム
    ...。 激突バトルモード 様々な怪獣と戦い(怪獣はランダムで登場)、レベルアップと技バトラー集めがメインとなるモード。 技バトラーとは、技カードと同様のもの。 対戦モード 2人対戦(2つリモコンが必要)やコンピューターと対戦するモード。 ※コンピューター対戦は、激突バトルと違い、相手怪獣を指定することが可能。 バトルチームカスタム バトルチームを作るモード。 遊び方 本作に収録されている各モードの遊び方が見られるモード。 オプション 操作方法(振る操作かボタン操作か)の変更、パスワードの入力ができるモード。 バトルコロシアムモード メフィラス星人が主催する3種類のミニゲーム集。 どれも先に2勝したら勝ち。 トーナメントに参加しクリアするとご褒美がもらえる。 スピ...
  • NEO第2弾カード
    NEO第1弾でストーリーやバトルモードのみだったキャラ(デスレム、グローザム、ガッツ星人)、 プロモーションカードで先行参戦していたキャラ(アーマードメフィラス、ギガキマイラ)が主流となるようだ。 特に、<大決戦!超ウルトラ8兄弟>に登場した、過去最大級だったEXタイラントをも凌ぐ超弩級の巨体を誇るギガキマイラの姿には圧巻の一言だ! 2008/10/09稼動開始 怪獣カード N058,059-ガッツ星人 N060,061-デスレム*変更された可能性あり N062,063-グローザム N064,065-ギガキマイラ N066,067-アーマードメフィラス N068-バルタン星人 N069-キリエロイド N070-スキューラ N071-EXレッドキング N072-ベムラー N073-レッドキング N074-ゴモラ N075-ダダ(A) N076-...
  • ガタノゾーア
    ...されてはいないもののバトルモードに登場したものは光攻撃が弱点(すごい)になっている。 ただし石化光線は封印必殺技、また、バトルモード登場のものは闇属性が付随している。 NEOで応援怪獣制度が廃止されたため、 自身をメインにゴルザやメルバと共に超古代怪獣デッキが組めるようになった。 技はもちろんガルラで決まりだ。 更にNEOからパワーもスキャンした怪獣の合計となったため、 2100という数値は非常に大きいアドバンテージにもなる。 URはコンボがウルトラマンタロウとなっているぞ。 エレキングやネロンガと一緒にデッキを組もう。 このチームならタロウコンボの他にタッグ必殺技も発動できる上、 ガタノゾーア以外2体の低めのパワーを補うことも出来る。 もしくはNEO第1弾のURレッドキングと組ませるのもいいだろう。 尚、闇の邪神故か、ほとん...
  • 練習モード
    大怪獣バトルからNEOにいたるまで、ゲームの操作説明をするためのモード。 操作説明を確実に行うため、ボタンをいつ押しても/何度連打しても結果が同じように設定してある。 (そのためいくら連打しても何も変わらないため、後ろで見ている親から怒られる子も少なくない) ゲームプレイでプレイヤーがカードスキャンできるのは、最初の一体だけ。 その他はデフォルトキャラクターと、CPUが決めた作戦カードの使用が決まっている。 【大怪獣バトル】 一体目:ゴモラ (カウンター65%) 二体目:ガラモン 三体目:超コッヴ 技カード:ファイヤーモンス 【大怪獣バトルEX】 一体目:エレキング (タクティカル4) 二体目:バルタン星人(ベーシカル) 三体目:メルバ 技カード:ソドム 【大怪獣バトルNEO】 一体目:レッドキング (アグレッシブ4) 二体目:リトラ 三体目:カネ...
  • EXラウンド
    バトルモードでSランクを取ると、レイオニクスの操る強敵が出現し、EX(エクストラ)ラウンドに突入する。 (EXラウンドは事前のバトルからラウンド数をそのまま引き継ぐ) EXラウンドには以下のような特徴がある。 開始時に敵は既にレイオニックバーストしている 敵の必殺技パワーはMAX パワーは通常の怪獣に2000加算されている 技カードは使えない 事前に技カードを発動していても、敵のステータスを下げる効果は消える 自分のステータスを上げる、属性をつける効果は引き続き有効 ウルトラストライカーは有効である。 敵のレイオニクスと登場する怪獣を記す。 (バトル開始直後レイオニックバーストするので実際のステータスはアタック・ディフェンス・スピードに各+300) GL第2弾 【ガッツ星人】 グランドキング グランレーザー:??? アタック:??? ディフェンス:??...
  • 小技
    ...なる。 「ウルトラバトルモードのむずかしさ」の時に時間切れになると「初級バトル」になる バトルモード * 2P側の3つのボタン全部を押しながらウルトラバトルモード、またはギャラクシーサーガ モードを選択すると、1Pと2Pプレイヤーが協力してバトルすることができる。 この協力モードは1人プレイでもかなり有効である。 スピード決定のチャンスが1p側と2p側の計2回ある(低く止めすぎた時の保険。ただしブーストは狙いにくくなる) アタックバトルで2P側のボタンも反映されるようになるので、2倍の力で押し返せる。 (レイオニクスボタンのみを連打するようにすると両手で1p側と2p側の両方を押しやすくなる) ラッシュチャンスで両方のボタンをずらして押せば、反応が鈍くても、やりやすくなる。 1p側のボタンに不具合が出ていても2p側を使用して遊べる。 ...
  • エースロボット
    ...っていく。 また、バトルモードで本物のウルトラマンエースをウルトラストライカーに入れ、 そしてエースが登場した際に彼を出すと、まるでエースが2人にいるように見えてなかなか面白い。 更にロボ・メタリウム光線を出した後に、運良く本物がウルトラフィニッシュを使うと更に面白い事になる。
  • ストーリーモード第2部
    ストーリーモード第2部 ここには、第2部ストーリーモードのネタバレを含みます。 ストーリーモードをクリアした方、及びネタバレされても楽しめるという方以外は覗かないようお願いします。 第2部では、一部の戦闘は指定されたミッションをこなせば、敵を倒さなくても勝利できる。 攻略方法はちらから ストーリーモード攻略 第1部のストーリーはこちらからどうぞ ストーリーモード第1部 第5弾~ 第10話 ライバル出現!? EXタイラント 登場 突如、少年の前に姿を現したEXゴモラ。 更にその背後から、謎の宇宙人が顔を出す。 「まったく、なぜ君みたいなのが選ばれたのか、理解できないな…。」 少年に対し、挑発的な態度をとる宇宙人。 その手をよく見ると、なんとバトルナイザーが握られていた。 EXゴモラは、彼が召喚した怪獣だったのである。 もちろん少年を貶され...
  • ストーリーモード第1部
    ストーリーモード概要 注:このページはネタバレを含むので、クリアしていない人は注意してください。 ストーリーモードは弾が進んでも過去のエピソードがプレイ可能だったが、NEO第1弾以降はレイブラッド編は選択できなくなった。 月刊ケロケロエースに連載中の漫画「大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー」は、ストーリーモードをより細かく描写した内容になっている。 主人公の少年の名前が「御蔵イオ」である事が明かされた。 作者は西川伸司。 ジャンボカードダスのストーリーボードにも、話の細かい部分が掲載されている。 拡張3では、第7話~9話まで掲載された。 大怪獣バトル ウルトラモンスターズ カードDVDゲームボックスに、ゲームで遊べるストーリーモードを選択方式で進むゲームDVDが付属している。 ストーリーモード攻略 第2部のストーリーはこちらからどう...
  • 大怪獣バトルカード表
    大怪獣バトルのカード表関連はここにまとめておく。 現在の所、RR第6弾まで稼動中。 ゲームプレイカード 現行シリーズ RR第1弾カード RR第2弾カード RR第3弾カード RR第4弾カード RR第5弾カード RR第6弾カード 過去シリーズ 第1弾カード 第2弾カード 第3弾カード 第4弾カード EX第5弾カード EX第6弾カード EX第7弾カード EX第8弾カード NEO第1弾カード NEO第2弾カード NEO第3弾カード NEO第4弾カード NEO第5弾カード NEO第6弾カード NEO第7弾カード NEO-GL第1弾カード NEO-GL第2弾カード NEO-GL第3弾カード 自販機 拡張シート 第1弾 拡張シート 第2弾 拡張シート 第3弾 拡張シート 第4弾 拡張シート NEO第1弾 拡張シート NEO第2弾 拡張シート NEO第3弾 カードパック ポジカコレクション ポジカ...
  • ノーバ
    ...いる。 ただし、バトルモードにはヘルボールのノーバが登場する。 そしてNEO第6弾でようやく登場。 特に目立った点はないが、技発動タイプがタクティカル3な為、最上位のものよりも早いタイミングで技カードをスキャンできる。 また、「ヘルボール」は一見すると高熱属性に見えるが、何故か無属性である。 最上位の必殺技「レッドクレイジーガス」は毒系最強の必殺技である点が最大の特徴。 モーションがかなり凄まじい物となっており、画面全体が赤くなり、雨を降らせながら放つ。 高熱、光属性の攻撃に弱いのでスーパーコンボには要注意。 最悪の場合、元々耐久力が乏しいのでレイモンやウルトラ戦士の一撃で即死してしまう可能性もある。 か弱いパワーをいかにカバーするかがノーバ使いの腕の見せ所となるだろう。 なおスピードゲージはMONSTERタイプなので高い素早さゆえ止め辛い。ミス...
  • ババルウ星人
    ...だし、NEO第3弾のバトルモードでは敵がこの技を使ってくる。 お陰でバキシム同様レアカードとしてはかなり疑問の残る性能となってしまっているが、 低レアリティでウルトラマンティガコンボ持ちが手に入るのは嬉しい所。 NEO第5弾ではようやくデスブリザードが追加。 NEO第3弾の物より若干ステータスが上がっている。 なお、このデスブリザードは「ヒカリサーガ」でウルトラマンヒカリを氷漬けにしたあの技である。 NEO第6弾で最上位カードがレア度落ちして再登場。 最大の注目点は技発動タイプがタクティカル3になっていること。 おかげで確実に技カードが使えるうえに、ステータス、 必殺技の威力共に268と全く変わっていないため、なかなか使いやすくなっている。 NEO第7弾ではついにEXラウンドへの登場を果たした。 使用する怪獣は「ウルトラギャラクシーNEO」に登...
  • 上級バトル(RR)
    「ひとりでバトル」モード時では、初級・中級・上級の3種類の難易度から一つを選択する。 初級バトル アタックセレクト時に相手の出すジャンケン手が表示される。 アタックルーレットがかなり止めやすく、適当に止めてもウルトラスターに止まりやすい。 中級バトル アタックセレクト時に相手の出すジャンケン手が表示される。 アタックルーレットの回転速度が初級より速くなったが、それでもウルトラスターの目押しはしやすい。 上級バトル アタックセレクト時に相手の出すジャンケン手が表示されない(2P対戦時と同じ仕様)。 また、CPUは比較的自身が有利になるジャンケン手を選択してくる。 (例:CPUがグー・パーで1Pがパー・パーのタッグの時、CPUはグーの方のキャラクターをあまり出してこない) アタックルーレットの回転速度はさらに速くなり、ルーレット決定時に止めた目から移動す...
  • サラマンドラ
    ...EO-GL第3弾ではバトルモードに先行登場していた最上位カードが登場。 相変わらず高くないステータスだが、3700の威力を誇る高熱属性のバーニングレインは強力。 技カードで強化して一気に押し切ろう。 なお、バーニングレインは巨大な火球を空中に向かって吐き、そしてそれをによる火の玉の雨を降らせる、文字通りの必殺技。 連続攻撃系でもある為、高熱に弱い怪獣が食らえばひとたまりも無いだろう。 ソフビ付属カードは、N457よりパワーが下がったが、 代わりにディフェンスが1000になり、技発動もタクティカル3で扱いやすい仕様になっている。 なお、N457以外のカードのコンボマークは、どれもサラマンドラと戦った事のあるウルトラ戦士ばかりである。 1月に久々にソフビ人形が発売された。 80の怪獣のソフビが通常販売されるのは、5代目バルタン星人以来久しぶりである。 ...
  • メトロン星人
    ... NEO第3弾ではバトルモードのEXラウンドで戦うレイオニクスの一人として登場、戦いを挑んでくる。 操る怪獣がノーバに変わっている。赤いものをばら撒いて人々を混乱させた繋がり? ステータス的にはワロガの下位互換。 しかし今までバランス型にしかなかったクリティカルチャンスを持つため、他のスピード型よりも活躍が期待できる。 スピード型では高いスピードと、中々のアタック。そしてクリティカルチャンスを持つのでかなり使いやすい。 P-075はプロモーションカードの中ではステータスが優秀。 (先行発表で確認できたステータスとは微妙に差異が見られ、スピードが+200されている。) ちなみに、どうやらメトロン星人とザラブ星人はバトルナイザーに読めないようだ。 その理由として、拡張シート第4弾のカード裏に<バトルナイザー対応>のマークがないためである。 おそらく、...
  • ウルトラマンベリアル
    ... そしてGL第1弾のバトルモードにて、歴代ボスクラス怪獣がずらり並んだ超上級レベルチームの一員として、 遂に最上位ステータスのベリアルがその姿を現した。 アーマードダークネスのアタック力にガッツ星人のスピードが加わった恐るべきステータスを持つ。 更に必殺技“ベリアルジェノサンダー”は4300もの破壊力を持つ闇属性技である。 コンボは自らを封じ込められた因縁があるウルトラマンキング。 そのステータスはパワー以外はあのダークザギの完全上位互換である。 と言うより、殆どの宇宙人系キャラの上位互換といっても過言ではない程の力を持っている。 このカードに対抗できるスピードを持つ怪獣はゲージの扱いが難しく、 かと言って押し返す作戦でも生半可なディフェンスではたちどころに押し込まれてしまうアタック値と連打力を持つとあって エンペラ星人の後に高確率で登場するこの怪獣は挑戦するレイオ...
  • 大怪獣バトルでのキャラクターの台詞
    大怪獣バトル内でのキャラクターの台詞 大怪獣バトルでスキャン時や勝利時などに喋るキャラクターの台詞をここにまとめる 怪獣は鳴き声だけなので大半は宇宙人である。 聞き取り辛いセリフもあるので要注意。 EXラウンド登場時、勝利時、敗北時は、台詞が画面に出るので、そのまんま記入する。 EXラウンド勝利時、敗北時はプレイヤーが勝った時、負けた時のセリフを記載する。 メフィラス星人(声:加藤精三) EXラウンド登場時:「私の本当の実力をみせてあげましょう」 レイオニックバースト発動時:「全力でお相手してあげましょう」 EXラウンド勝利時:「どうやら私が、あなたを甘く見ていたようですね」 EXラウンド敗北時:「あなたの敗因は、自分の力を過信したところにあるのです。」 テンペラー星人(声:丸山詠三(EX8弾まで)→郷里大輔(NEO1弾~)) 登場時:「俺様の出番だ!...
  • ストーリーモード攻略
    第1弾 第1話 異次元からの招待状 1回戦:ゴルザ(最大超音波光線) 技:ケムール人 2回戦:ガンQ(体内吸収)+ガラモン(走って体当たり) 技:グロン 怪獣の強さは初級かそれ以下に設定されているのでどの怪獣でも問題なし、 強いて言えばタイラントやゴモラ等馬力のある怪獣。 第2話 怪獣対珍獣 1回戦:ゴモラ(尻尾攻撃連打)+ガラモン(ガラダマ落とし) 技:エノメナ 2回戦:レッドキング(怪力パンチ)+ゴルザ(最大超音波光線) 技:イフ ゴモラは第1話の怪獣と差異はないが、レッドキングは若干ステータスが高く設定されているので注意が必要。 極端にゴルザ等を使おう。 第3話 ジェロニモンの恐怖 1回戦:超コッヴ(フラッシュコッヴショット)+レイキュバス(冷却ガス) 技:バオーン 2回戦:ジェロニモン(怪獣蘇生)+超コッヴ(フラッシュコッヴショット)+レイキュバス(火炎...
  • NEOストーリーモード第1部
    NEOストーリーモード第1部 注:このページはネタバレを含むので、クリアしていない人は注意してください。 NEO第1弾でストーリーが一新された。 ちなみにEX8弾まで選択できた、レイブラッド編は選べなくなっている。 攻略法はストーリーモード攻略(NEO)を参照。 NEO第1弾~ 第1話 力を継ぐもの 暗黒星人 ババルウ星人、サーベル暴君 マグマ星人登場 「バトルナイザーをよこせ!」 「これはボクのだよ~!」 カネゴンの持つバトルナイザーを狙い、キリエロイドを始めとする宇宙人達が執拗に追いかけている。 その時、逃げ惑うカネゴンの前に突如謎の空間が現れ、逃げ込むように飛び込んだ。 謎の空間を目の当たりにして戸惑うキリエロイドだったが、ババルウ星人に突き飛ばされて 他の宇宙人もろとも空間に入ってしまった。 空間の先で、一人の少年の手にカネゴンの持つバトルナイザー...
  • 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー
    「すごい、すごいや あのゴモラが、僕の思い通りに動くなんて・・・」 この漫画作品は、ケロケロAで好評連載中の大怪獣バトルのストーリーモードのコミカライズ作品。 基本的にゲームのストーリーに忠実であるが、ジャンボカードダスやゲームよりも 描写が細かく、独自の設定やキャラクターも組み込まれている。 (またタイトルに劇中のオマージュが含まれている。) 作者は平成ゴジラVSシリーズの怪獣デザインなどでおなじみの西川伸司氏。 公式HP http //www.daikaijyu.com/adventure/ ケロケロA(毎月26日発行) http //www.kadokawa.co.jp/mag/kerokero/ (時折プロモーションカードが付録になることがある) 単行本情報(税込み500円) 第1巻(2008年9月26日発売) 収...
  • レイモン(バーストモード)
    レイモン(バーストモード) スーパーコンボカード NEO第4弾 N224 バーストレイモンスロード:900~4500 ソフビ付属カード NS14 バーストレイモンスロード:900~4500 備考 レイモンの潜在能力が極限レベルまで解放された状態。パワーとスピードが飛躍的に向上する反面、自らの意思で行動を制御できない状態にあるため、理性を失って闘争本能の赴くままに戦い続ける。 属性が[こうねつ]であるため、現状入手しにくい「P-053リトラ(S)(ファイヤーストライク)」の代替として活躍できるだろう。 ソフビ付属のものは入手しやすいのも利点。 RR第1弾以降はバトルカードとして使用可能。ただし、必殺技は「今だ!リトラ」である。 また、他のスーパーコンボはじゃんけんマークがグーになるのに対し、このカードだけはパーになる。 RRでスキャンした時のス...
  • ウルトラマンコスモス(ルナモード)
    ウルトラマンコスモス(ルナモード) バトルカード RR第1弾 1-021 ルナコンビネーション 2300 タイリョク 900 ルーレット(時計回りに) 5.2.3.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト テックサンダー1号と共に怪獣の捕獲や保護をしてきたぞ。 RR第3弾 3-012 レア ルナファイナル 3300 タイリョク 1100 ルーレット(時計回りに) 5.2.3.3.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト 地球を狙ったバルタン星人に平和を教えたんだ。 RR第5弾 5-019 ルナコンビネーション 2300 タイリョク 900 ルーレット(時計回りに) 5.2.3.2.1.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト 心が通じる怪獣と一緒に戦うこともある。 RR第6弾 6-020 レア フルムーンレクト 2500 タイリョク 1000...
  • ウルトラマンコスモス(エクリプスモード)
    ウルトラマンコスモス(エクリプスモード) バトルカード RR第1弾 1-022 スーパーレア エクリプスブレード 2900 タイリョク 1100 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト 善良な怪獣を助ける優しい心をもっているぞ。 RR第2弾 2-019 イリュージョニックアタック 2300 タイリョク 1000 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト ジャスティスと力をあわせると、もっと強くなるぞ。 RR第3弾 3-026 コズミューム光線 3700 タイリョク 1200 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.3.1.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト ジャスティスと組むとテックサンダー1号が助けにくるぞ。 RR第4弾 4-026 エクリプスブレード 29...
  • 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結
    商品名:大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 機種:wii ジャンル:怪獣激突アクション 発売日:2月25日発売予定 定価(税込):5,229円 メーカー:バンダイナムコゲームス 公式HP http //b.bngi-channel.jp/daikaijyu/dx/index2.html 初回特典として、ウルトラマンベリアルの、 大怪獣バトルNEOのプロモーションカードが封入される。 以前発売された大怪獣バトル ウルトラコロシアムに追加要素をプラスしたもので、 基本的なシステム、ストーリーなどは前回とほぼ同じである。 今回はタイトル通りウルトラ戦士が本格的に参戦し、 プレイヤーキャラとして使用できるのが最大の特徴だ。 新規シナリオである「VSウルトラマンモード」をクリアしていく事により、 使用できるウルトラマン達を増やし...
  • ウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード)
    ウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード) バトルカード RR第1弾 1-023 レア クラッシュダウンキック 2100 タイリョク 1000 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト コスモスと同じ”地球愛”の心をもっているぞ。 RR第2弾 2-020 レア ビクトリューム光線 2900 タイリョク 1100 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト 地球の怪獣たちの活躍に心をうたれたんだ。 RR第3弾 3-027 レア ダグリューム光線 3700 タイリョク 1200 ルーレット(時計回りに) 5.3.3.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト コスモスと組むとテックサンダー2号が助けにくるぞ。 RR第5弾 5-020 ビクトリューム光線 29...
  • プロモーションカード(RR)
    RRのプロモーションカードはP-ナンバーとして新しく始まる。 NEO以前のものはプロモーションカード(NEO)、 EX以前のものはプロモーションカードにて。 <種類略>  〔バトル→バトルカード〕 〔援軍→援軍カード〕 No. 種類 カード名 入手方法 P-001 バトル ウルトラマンゼロ テレビマガジン2010年5月号に付属 P-002 バトル ウルトラマン 大怪獣バトルRR ウルトラファンブック第8号に付属 P-003 バトル ウルトラマンゼロ 2010年4月8日より円谷オフィシャル店で1000円以上買い物をすると入手できる P-004 援軍  科学特捜隊員 公認店大会にて配布予定 P-005 バトル ウルトラマンベリアル てれびくん2010年6月号、コロコロイチバン!7月号に付属 P-006 バト...
  • ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル
    「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」 それは、ファンが待ち望んだ大怪獣バトルの特撮映像作品である・・・。 DVD好評レンタル&リリース中! 10月1日よりテレビ東京系列にて地上波で再放送中! ◆地上波:テレビ東京系列 10月1日(木)より放送中 (テレビ北海道、テレビ東京、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ) 毎週木曜日 夕方5:30~6:00  http //www.tv-tokyo.co.jp/ ◆BS放送:BSジャパン 10月2日(金)より放送中 毎週金曜日 夕方6:30~7:00 http //www.bs-j.co.jp/ 公式HP http //www.daikaijyu.com/galaxy1/ 特撮板の現行スレ http //anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/12542238...
  • プロモーションカード(NEO)
    NEOのプロモーションカードはNPナンバーとして新しく始まる。 EX以前のものはプロモーションカードにて。 <種類略>  〔怪獣→怪獣カード〕 〔技→技カード〕 〔援軍→援軍カード〕 〔スパコン→スーパーコンボカード〕 No. 種類 カード名 入手方法 NP01 怪獣 レッドキング 大怪獣バトルNEOプロジェクト発表会・次世代WHF2008夏などで配布 ※裏面はNEOで新たに導入されたシステムを告知するデザインとなっており全部で3種類存在する。それぞれ「覚醒!」「タッグ必殺技炸裂!」「援軍登場!」というテーマになっている。 NP02 怪獣 アーマードメフィラス ウルフェス08で配布 NP03 怪獣 ファイヤーウインダム 公認店大会「レイオニクスバトルトーナメント」にて配布予定 NP04 怪獣 ザムシャー 大怪獣バトル...
  • 大怪獣バトル関連の通称・俗語
    大怪獣バトル関連の通称・俗語 2chなどで使用される略語や、愛や皮肉を交えた語の一覧。 強力なカードや、ネタのあるカードに使われている。 <英数字> AK エースキラーのカード、またはその怪獣自身のこと。 決してアサルトライフルではない。 K、k、K、k 学校で習ったであろう1,000の量を示す記号。10k、0.3kのように使われる。 1km=1000m、1キロメートル=1000メートル。 主に、このゲームにつぎ込んだ金額を表すときに使う。 KOM キングオブモンスのカード、またはその怪獣自身のこと。 由来はもちろん、King Of Monsterの略である。 技カードも強力なので、技KOM・技COMなどもある。 KTK、カブト カブト・ザ・キラーのカード、またはそのキャラ自身のこと。 Kabuto The Kil...
  • ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル(漫画)
    この漫画作品は、「テレまんがヒーローズ」で掲載されたウルトラギャラクシー 大怪獣バトルの漫画作品。(09年8月17日発売) 第1シリーズ~第2シリーズの主要エピソードをおさえてあるが、省いた話やシーンも多数ある。(例えば、にせウルトラマンが登場しない、ミクラスをウルトラセブンに返していないなど) 作者はコミックボンボンで「怪獣王 ゴジラ」を手がけた、河本ひろし氏。
  • RR第1弾カード
    本弾より大怪獣バトルのシステムなどが一新され、「大怪獣バトルRR(ダブルアール)」となる。 今までスーパーコンボカード扱いだったウルトラヒーロー達が本格参戦をし、新たなる戦いの幕開けとなった。 システムも従来のバトル方式から「ルーレットバトル」になり、攻撃は全て必殺技で行うなど大きく変更されている。 本弾より新規参戦するのはウルトラマンティガ(スカイタイプ)、ウルトラマンダイナ(ストロングタイプ)、ウルトラマンヒカリ、ベリュドラの4体。 そしてアストラが初の単独カードとして登場する。 また、ウルトラ6兄弟やウルトラの父にはマントが付くようになり、ウルトラマンキングはウルトラ銀河伝説版の姿にポリゴンが修正されている。 システムなどの変更点は、RRでの変更点・新要素を参照されたし。 2010/04/08稼動開始 バトルカード 1-001ウルトラマンタロウ ...
  • プロモーションカード
    関連商品に付属したり、大当たりカードと交換したり、初回生産のみ等、特殊な条件で手に入れる事ができるカード。 ウルフェスに来場した子供に配られる限定カードもある。 【】内はそのカードが入手できる商品、イベント。 厳密に言うと、ZAP SPACY隊員証カードはプロモーションカードではないため、ZAPカードを参照のこと。 怪獣カード P-010 古代怪獣 ゴモラ(角かち上げ攻撃:2700) アタック:1100 ディフェンス:700 スピード:800 パワー:1100 コンボ:キリエロイド 【ファーストアタック「フィギュアキャンペーン」】 【008ゴモラと同一バーコード。】 (注)裏面にファイヤーモンスのバーコードあり P-010 古代怪獣 ゴモラ:3Dプラカード(角かち上げ攻撃:2700) アタック:1100 ディフェンス:700 スピード:8...
  • 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説
    12月12日公開の映画、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』! レイモンとウルトラ兄弟が、光の国の危機に立ち上がる! 4月23日 DVD ブルーレイディスク発売決定!! http //www.youtube.com/watch?v=fr11RYITOAo http //www.nicovideo.jp/watch/1253179595 ●登場人物 レイ / レイモン レイモン(レイオニックバースト) ヒュウガ ハルナ クマノ オキ 春野ムサシ ヒビノ ミライ ハヤタ シン モロボシ ダン アスカ シン 光の国の住人 ●登場確定しているウルトラ戦士 ウルトラマンベリアル(悪のウルトラマン) ウルトラマンゼロ ゾフィー(若い頃の姿も登場) ウルトラマン ウルトラセブン ウルトラマンジャック ウルトラマンエース ウルトラマンタロウ ウルトラの父...
  • ウルトラギャラクシー大怪獣バトル Never Ending Odyssey
    ウルトラギャラクシー大怪獣バトル Never Ending Odyssey 公式HPにてyoutube経由で配信する事が決定! 1シーズン目と2シーズンの全26話が公開中だ! http //jp.youtube.com/profile?user=ultraseries view=videos ●登場予定キャラクター(詳細は公式HPにて) レイオニクスバトラー・レイ(演:南 翔太) スペースシップ「ペンドラゴン」船長 ヒュウガ(日向 浩)(演:小西 博之) スペースシップ「ペンドラゴン」副長 ハルナ(榛名 ジュン)(演:上良 早紀) ZAP SPACY隊員 クマノ(熊野 正彦)(演:俊藤 光利) ZAP SPACY隊員 オキ(隠岐 恒一)(演:八戸 亮) レイオニクスハンター・ダイル(策略星人 ペダン星人)(演:加藤 厚成) ハーラン司令官(策略星...
  • 参戦予定カード情報
    参戦が予定されている、または可能性があるキャラクターをここにのせる。 またFEシリーズ登場怪獣も参考にしてほしい。 ネオザルス(バトルナイザー(07年発売のもの)に登場しているため *約2年間音沙汰なし) ニセウルトラマンダイナ(FE3登場キャラ。ポリゴンがあるため、登場が予想される。) ガロウラー(てれびくんデザインコンテスト最優秀賞作品。受賞の際にカード化が告知されており、技カード化(それだけで終わらない可能性あり)) ザラボン(テレビマガジンデザインコンテスト最優秀賞作品。受賞の際にカード化が告知されていたが、未だ音沙汰なし) アンドロ・ザ・キラーメカバルタン(強化改造コンテストグランプリ作品) デモンゾーア(カミーラの技でポリゴンが登場) アイアロン(新作映画のキャラクター) ダークゴーネ(新作映画のキャラクター) レギオノイド(新作映画のキャラクター) ダークロプス(新作...
  • NEO3弾カード
    NEO第3弾カード 新規参戦怪獣はアントラー、ヤプールをはじめ、ストーリーモードで登場しているグランドキングも満を持して登場だ。 更に誰もが予想し得なかったノーバ、ウルトラコロシアムよりアギラが参戦。 大怪獣バトルの世界は、より混沌に近づく! (この5体はすでに技カードで登場していたという共通点がある。) UHRは宇宙警備隊大隊長のウルトラの父、そしてウルトラマンネクサスが登場! 今弾よりシステムが大幅に追加されている。 ウルトラ戦士と共闘できるウルトラストライカー レイオニクスと戦うEXラウンド いままで問題視されていたダメージ量減少 またストーリーモードには驚くべき仕掛けが満載だ。 なお、この弾からスペシャルアビリティとUHRのカードが銀箔捺しから金箔捺しになっている。 スペアビは元の鞘に納まり、UHRはよりゴージャスな印象を与えるようになった。 ...
  • @wiki全体から「バトルモード」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。