みみたんのメモWiki
未分類
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
プログラミング未分類
プログラミング関連で、まだ未分類のメモがずらずらとあります。
CSS
- WebブラウザでIMEのモードを変更する
WebブラウザのテキストボックスなどでIMEのモードを切り替えるスタイルシートがありますが、
「ime-mode」ですがこの後に続く値は、
「ime-mode」ですがこの後に続く値は、
ime-mode: disabled; //IMEを無効にする ime-mode: active; //IMEを有効にする
などがありますが、いいたいのはこれじゃなくてIEのみだと思っていてさらに他のサイトでもそう書いてあるので、
信じ込んでいたら、なんとFirefox3.0でちゃんと動いてくれます。
IEとFirefoxならば現状ホームページをアクセスする人のほとんどがカバーできると思うので、
ユーザーのためにも追加するといいかもしれませんね。
あっても無効なブラウザでは無視されるだけみたいなので。
信じ込んでいたら、なんとFirefox3.0でちゃんと動いてくれます。
IEとFirefoxならば現状ホームページをアクセスする人のほとんどがカバーできると思うので、
ユーザーのためにも追加するといいかもしれませんね。
あっても無効なブラウザでは無視されるだけみたいなので。
- 範囲を中央に表示する
divタグで囲まれた範囲を中央に表示するためには、
text-align:center; margin-left:auto;margin-right:auto; text-align:left;
にすればいいみたいです。
参照: こちら
参照: こちら
- 参考URL集