【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】
セイバー
【マスター】
【真名】アルトリア・ペンドラゴン
【性別】女性
【身長・体重】154cm・42kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
どのような大魔術であろうと、B以下の魔術は無効化する。
まだ竜の心臓は目覚めていないのか、成長した
アルトリアよりワンランク下がっている。
騎乗:C
正しい調教、調整がなされたものであれば万全に乗りこなせる。
【固有スキル】
直感:B
戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
研ぎ澄まされた第六感はもはや
未来予知に近い。
視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
しかし、勘がいいのも考え物。とにかく目に付く人の悩みを敏感に感じ取ってしまうため、会う人会う人、つい手助けをしてしまう事に。
魔力放出:A
武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
言ってしまえば、魔力によるジェット噴射。この英霊は剣戟はもとより防御や移動にも魔力を働かせている為、あらゆる面で高い性能を発揮している。
花の旅路:EX
王への道を歩き出した少女騎士に向けられた祝福(ギフト)。
その道行きは希望に満ち、共に戦う者たちの心を前向きにする。
【宝具】
『勝利すべき黄金の剣(カリバーン)』
ランク:B(条件付きでA+) 種別:対人宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:-
カリバーン。
本来は王を選定するための剣。対人宝具の『対人』は敵ではなく、これから所有するものに向けられたもの。
その持ち主が王として正しく、また完成した時、その威力は聖剣に相応しいものとなる。
エクスカリバーに劣るものの、この聖剣も使用者の魔力を熱量に変換し、光の粒子として放つ。
【解説】
最終更新:2021年12月17日 09:57