【元ネタ】ギリシャ神話、トロイア戦争
【CLASS】
バーサーカー
【マスター】
【真名】
ペンテシレイア
【性別】女性
【身長・体重】158cm・49kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B+ 敏捷C 魔力A 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:EX
理性と引き換えに身体能力を強化するスキル。
彼女は通常時なら意思疎通は可能。ただしアキレウスと相対すると理性が吹っ飛ぶ。
憎きギリシャ英雄たちに対してもやっぱりある程度吹っ飛ぶ。美しいと言われるのもトラウマのため吹っ飛ぶ可能性がある。
【固有スキル】
カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。
ヘクトールの死後、彼女は部族の女王として、屈強なアマゾネス十二人を率いてトロイア側に馳せ参じた。
黄金律(美):A
どのように育とうとも、女神の如き完璧な美貌を有する存在へと成長する宿命を指す。
トロイア戦争時の彼女は正に女神と見紛うばかりの美を具えていたという。だからこそ、アキレウスはその兜をはぎとり???
軍神咆哮:A+
身体に流れる軍神アレスの血を呼び起こす咆哮。
戦士として共に立つ味方は、軍神に率いられたが如く、その叫びに勇猛さを与えられる。
トロイア戦争時、アマゾネスの軍勢の鬨の声は敵を震え上がらせたという。
【宝具】
『我が瞋恚にて果てよ英雄(アウトレイジ・アマゾーン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1?3 最大捕捉:1人
自身に眠るアキレウスへの復讐心と、強さを求める戦士としての精神、軍神アレスの血、それら全てを瞬間的に励起させ、意識的に、理性を無くした獣、まさに狂戦士へと変貌する。
アキレウスの名を叫びながら突進し、ありとあらゆる武器と肉体で攻撃し、最後にはまさに獣のように噛み付いてトドメを刺す。またの名を対アキレウス用究極殺害戦技。
なお、たとえ相手がアキレウスでなくても、この時の彼女にとってはそうである。
『我が鯢波にて駆けよ精兵(トロイアン・リーインフォース)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:咆哮が届く限り 最大捕捉:-
かつてトロイアを救う為に率いてきた部下のアマゾネス軍団、すなわちクロニエー、ポレムーサ、デーリノエー、エウアンドレー、アンタンドレー、ブレムーサ、ヒッポトエー、ハルモトエー、アルキビエー、アンティブロテー、デーリマケイア、テルモードーサの十二騎を召喚する。
彼女らはそれぞれが高貴な血筋の戦士であると同時に心から女王に忠誠を誓う一騎当千のアマゾネスであり、スキル「
軍神咆哮」への親和性が飛び抜けて高く、他のアマゾネスの数倍の効果を受けられる。また、「
軍神咆哮」の中継機としての役割も果たす。
この宝具は「トロイア戦争に参戦した彼女」に紐づけられているため、その際の姿を忌避している
バーサーカーの際には基本的には使用できない。
バーサーカーで使用した際には逆説論理により「女神じみた美貌を持つ完成された
ペンテシレイア」の姿に変じるが、同時に致命的な自己矛盾を犯した彼女の霊核には避けられぬ崩壊の運命が刻まれるだろう。
最終更新:2024年08月23日 06:33