【元ネタ】史実、
ナポレオン伝説
【CLASS】
アーチャー
【マスター】
【真名】ナポレオン
【性別】男性
【身長・体重】189cm・92kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
単独行動:C
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
Cランクならば、マスターを失っても1日は現界可能。
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。
Cランクならば魔術詠唱が二節以下のものなら無効化するが、大魔術・儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
火力支援(砲):B+
作戦行動の支援として行われる強力な遠距離攻撃。
ナポレオンの場合、この攻撃は砲撃の形で行われる。
本来は軍略スキルの効果を含む複合スキル。
可能性の光:B
星の開拓者に似て非なるスキルにして、
無辜の怪物によく似たスキル。
実際に自分が手掛けた偉業も、実際には関わりのない伝説も、すべてを一身に受け止めた偶像が英霊ナポレオンであり、現界した彼は「期待」と「可能性」の具現として振る舞う。
可能性の光、虹の如く。彼と出会った敵対者は、いずれソラ駆ける虹を見る事になるだろう。
皇帝特権:B
初代フランス皇帝として立った彼は、皇帝特権スキルを有しているが……本作では基本的に使用しない。
凱旋のカリスマ:B
ナポレオンは特殊なカリスマ性を有している。本来はカリスマスキルの効果を含む複合スキル。
【宝具】
『凱旋を高らかに告げる虹弓(アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:100人
凱旋門のフランス名と同名を冠する砲撃宝具。
人(霊長)の持つ可能性は砲弾へと変わり、まるで虹のようにして空を駆ける。
英霊ナポレオンの存在そのものを基軸として「ギザの大スフィンクスを砲撃した」という伝説を加えることで昇華を果たした宝具。
外観としては片手持ちの変形型大砲。「スフィンクスを破壊した」という砲撃伝説に伴い、神秘への特攻を有している。
【解説】
最終更新:2021年07月08日 12:23