カナダ
最終更新日2013年03月21日 (木) 02時29分53秒
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人生オタワ\(^o^)/
戦跡
|
+
|
... |
| 期 |
勝 |
敗 |
分 |
順位 |
人事 |
| 戦評 |
| 5期 |
32勝 |
116敗 |
2引 |
順位6位 |
移籍入団:藤井秀明、五浦大輔 |
初日から最下位を突っ走り、最終的には100敗どころか110敗を超える結果になってしまった。 個人記録を見てみても、セーブ4位に紅茶、盗塁9位タイにツ・ライデスが入っているだけという、もはや暗黒という言葉すら生ぬるい惨状。 なにはともあれ、まずは人数を増やし、活気あるチームにしていきたい。 |
| 6 |
43勝 |
105敗 |
2引 |
順位6位 |
ドラフト入団:井端 移籍入団:銭闘員F、ラマ |
初日こそ調子は悪くなかったものの、次第に調子を落としていき、気が付けば安定の100敗に到達していた。 やはりプレイヤーの少なさが成績に大きく響いている模様。 WBCで活躍中の井端をドラフトで、世界一のチームブータンから銭闘員Fとラマを移籍入団で獲得し、戦力は少しづつ増えてきている。 まずは最下位脱出を、そしていずれは優勝を狙いたいところ。 |
|
シーズン成績詳細
|
+
|
... |
※括弧内はリーグ内順位
| 期 |
順位 |
勝 |
負 |
分 |
連勝 |
勝率 |
打率 |
防御率 |
得点率 |
本塁打 |
盗塁 |
失策 |
| 5期 |
6 |
32 |
116 |
2 |
5 |
.216 |
.252(6) |
6.70(6) |
3.1(6) |
122(6) |
123(3) |
41(4) |
| タイトル |
|
| 6期 |
6 |
43 |
105 |
2 |
4 |
.290 |
.256(6) |
6.13(6) |
3.7(6) |
159(5) |
117(6) |
33(6) |
| タイトル |
|
|
第9回展望
攻撃力 S
1・2番とクリーンアップが固定され、得点力は確実に上がった。調子を維持して投手を援護したい。
守備力 S
打線の強化が、いつの間にか守備の強化にも繋がったという印象。唐澤には、近くキャッチャー系の特能を装備させておきたい。
投手力 S
何よりも、
マカオからの移籍組の貢献度が高いだろう。しかし未だに中継ぎには名無しがおり、不安が残る。
総合力 S
ついに総合力までSに到達。悲願の優勝を十分狙える戦力が整った。
選手名鑑
|
+
|
... |
ポ ジ |
画像 |
選手名・製作者/利き腕・打法/特能 経歴 コメント |
| 中 |
 |
篠川栞子 竹 |
左ノーマル |
バント× 盗塁○ 内野安打 送球○ 威圧感 |
| 聖桜女学園 → キューバ(1期~7期) → カナダ(8期~) |
| キューバ不動の切り込み隊長。ゴーリキー選手と何かあったようで、五浦投手の待つカナダへ亡命してきた。カナダでもトップバッターとして期待される。 |
| 右 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
井端 井端 |
右ノーマル |
バント× 固め打ち 威圧感 |
| 堀越高校→亜細亜大学 → 中日ドラゴンズ→カナダ(7期~) |
| WBCでMVPの侍がカナダへ電撃移籍。今期から外野へコンバート。 |
| 左 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
銭闘員F ハル |
右ノーマル |
バント× 逆境○ 送球○ 威圧感 |
| 更改大学 → ブータン(1期~6期) → カナダ(7期~) |
| やはりこの男は金がすべてだったのか・・・幸福の国から移籍してきたリードオフマン。 |
| 遊 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
藤井秀明 BOC |
右ノーマル |
対左投手× 送球○ 威圧感 |
| 某高校 → ブータン(1期~5期) → カナダ(6期~) |
| ブータンから移籍してきたミュージシャン。SS砲を活かし、主砲としてカナダを引っ張っていきたい。 |
| 二 |
 |
なかしょう なかしょう |
右ノーマル |
送球○ 威圧感 |
| 大阪桐蔭高校→ 北海道日本ハムファイターズ→ブータン(2期〜6期)→マカオ(7期〜8期)→カナダ(9期~) |
| 高校通算87本塁打の平成の怪物。念願のタイトルも獲得し、カナダでもクリーンアップに座る。年齢的に大卒だが、気のせいである。 |
| DH |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
ゴンさん ルビー |
右ノーマル |
バント× 固め打ち 威圧感 |
| 某大学 → カナダ(9期~) |
| 打撃力に加えて足もあるルーキー。1年目から活躍したい。 |
| 一 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
タシカ デス |
左ノーマル |
バント× 逆境 |
| 某大学→ カナダ(7期~) |
| パワーに定評のある左打者。ホームランを量産したい。 |
| 捕 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
唐澤貴洋 戦犯ノウミサン |
右ノーマル |
バント× 威圧感 |
| 新宿山吹高校→慶應義塾大学→カナダ(9期~) |
| IP開示の尊師こと無能弁護士。因みに中国に在籍する無能は親戚という噂も。年齢的には高卒だが、気のせいである。 |
| 三 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
リサラ 名無し |
右ノーマル |
盗塁× 内野安打 |
| 某大学 → カナダ(3期~) |
| バランス良い能力にはなっているので、恐怖の8番として活躍してほしい。 |
|
|
+
|
... |
ポ ジ |
画像 |
選手名・製作者/利き腕・打法/特能 経歴 コメント |
| 先 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
五浦大輔 灰介 |
右スリー |
打球反応 |
| 県立大船高校→某大学 → キューバ(1期~5期) → カナダ(6期~) |
| キューバの守護神として、かつてはMVPも獲得した。カナダでは先発に転向している。 |
| 先 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
秋山 秋山さん |
右スリー |
安定感 |
| 八代高校→西武ライオンズ→福岡ダイエーホークス → カナダ(2期~) |
| あの名監督が投手としてカナダに所属していたとは・・・。キレの良いパームを駆使し、抑えられるか。年齢的に大卒だが(ry |
| 先 |
 |
杉内 杉内 |
左アンダー |
打たれ強い 威圧感 気迫 |
| 鹿児島実業高校→三菱重工長崎→福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークス → 読売ジャイアンツ→マカオ(1期〜8期)→カナダ(9期~) |
| 言わずと知れたノーヒットノーラン男。カナダでも先発の柱を担う。年齢的に高卒(ry |
| 先 |
 |
ストラスバーグ ストラスバーグ |
左スリー |
逃げ球 |
| ウェストヒルズ高校→サンディエゴ州立大学→ワシントン・ナショナルズ→マカオ(1期〜8期)→ カナダ(9期~) |
| 全米1位指名の経歴を持つメジャーリーガー。マカオでの経験を活かしたい。彼もまた年齢(ry |
| 先 |
blankimgプラグインエラー:ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。 |
ラマ 遠野 |
右スリー |
対左打者×打たれ強い 逃げ球 |
| 某高校 → ブータン(1期~6期) → カナダ(7期~) |
| 銭闘員Fと同時に移籍してきた先発投手。カナダのエースとなれるか。 |
| 中 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
市川亮司 名無し |
左スリー |
一発病安定感 |
| 某高校 → カナダ(1期~) |
| コントロールは良いが、飛翔癖が玉に傷。投げ終えた先発も、安心しては任せられないだろう。 |
| 中 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
長田歩 名無し |
左スリー |
クイック×打球反応○ |
| 某高校 → カナダ(6期~) |
| 高卒投手にしては悪くない能力の名無し。中継ぎとして登板も、目立った成績はまだ残せていない。 |
| 中 |
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
烏龍茶 お茶 |
右マサカリ |
一発病安定感 |
| 某大学 → カナダ(9期~) |
| 紅茶選手の弟。兄のような守護神に成長してほしい。 |
| 抑 |
 |
紅茶 お茶→名無し |
右スリー |
逃げ球 |
| 某大学 → カナダ(4期~) |
| カナダ絶対の守護神はなんと飲み物だった。他球団に負けない能力の持ち主なので、ぜひともセーブ王を取ってほしい・・・ |
|
最終更新:2013年03月21日 02:29