atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~攻略wiki
  • クエストについて

ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~攻略wiki

クエストについて

最終更新:2011年06月06日 15:52

girugamesu

- view
だれでも歓迎! 編集

クエストについて


クエストとは、各村にある酒場から依頼される仕事のことです。
このゲームはフィールドを移動していても敵が出ないし、
クエストを受けないとダンジョンに入ることも出来ません。
従って、全ては酒場でクエストを受注することから始まります。

クエストには、「お使い」、「ダンジョン」、「モンスター退治」、「主人のオススメ」
「期間限定」、「地域限定」の6種類があります。
クエストの種類は酒場によって完全に固定されており、酒場によっては
クエストの種類が少なかったり、そもそもクエストが存在しない酒場もあります。

受注することが出来るのは常に一つだけで、同時に複数のクエストを
進めることは出来ません。クリア条件を満たして指定された酒場に報告すると、
僅かながら報酬を受け取ることができます。

関連項目
クエスト一覧メニュー
月間イベント-メニュー-

クエストシステム詳細


クエストを請けることが出来るのは1日3回までで、酒場でクエストを請けたときに
残り回数が1減り、深夜1:00頃にまた3回に戻ります。

クエストの残り回数は、アイテムの調合などを行ったときにも消費され、
特定のアイテムを使うことで3回以上に増やすこともできます。

一度請けたクエストは、クリアしてもしばらく酒場で表示されなくなり、同じクエストに
続けて何度も挑戦することは出来ないようになっています。
他のクエストを30回受註するとそれ以前に請けたクエストが復活し、また酒場で請けることが出来るようになります。
しかし、ごくまれに、クリアしてしまうと二度と挑戦できなくなるクエストも存在します。
ストーリーが複数のクエストに跨っている場合によくあるので、それらのクエストを何度も受けたい場合は
注意が必要です。

クエストの復活システムを把握して、内容の良いクエストを30個選び、ローテーションを組んで
繰り返しクリアしていくのが基本のプレイスタイルになります。

また、受注すること事態に条件が設定されているクエストもあり、特にダンジョンが登場するクエストは
殆どの場合必要レベルに達していないと酒場に表示されません。

その他にも職業、性別、年齢、アイテム、別の特定のクエストのクリアや、曜日、日にちが限定されているクエスト
などもあり、一人のキャラクターですべてのクエストを受注するのは実質不可能となっています。

関連項目
レベル上げおすすめクエ
ステータス上昇クエスト
LV.1で出来るクエスト

お使い


アイテムを指定された場所に届ける内容。
アイテムは酒場で預かる場合もあれば、自分で調達してこないといけない場合もあります。
敵が出ることはなく、必要経費は必ず最初にもらえるので、難易度は低く、
四国を除くどの酒場でもほとんど同じ内容です。

ただ、長距離の移動になることもあり、移動に慣れていない最序盤では
迷子になることもあるので注意が必要です。

預かるアイテムの中にはそこそこ高額、もしくは強力な武具もあり、
善人度が下がってもよければ、クエストを中断することでネコババもできます。


関連項目
アイテム 入手&使用クエ

ダンジョン


経験値を稼ぐ際、最も利用するクエスト。その村か隣村のダンジョンの入口が解放され、
中に入ることが出来るようになります。中には一度入ると入り口が消えてしまうものもありますが、
基本的にクリア条件を満たすまで何度でも出入りできます。

クリアするまでは、違う村に移動してもトップ画面の「冒険の確認はこちら」から
そのダンジョンに入ることができます。達成報告は元の酒場まで戻らないといけません。

難易度(敵の強さ)はクエストによってまちまちですが、ニジュ・サンクから離れれば敵が強い、
というわけではなく、様々な難易度のクエストが各地に混在しています。社交場などで、
その時の強さにあったクエストの情報を探すことが重要です。

また、ダンジョン毎に敵の出現率が設定されており、全く敵が出ないダンジョンもあります。
出現率が高いダンジョンでも、戦闘を繰り返すうちに徐々に敵が出にくくなり、40~50戦を超えると
「狩り尽くし」が発生、100歩あるいても敵が出ないこともあります。
しかし、「狩り尽くし」で出現率が0%になることはないので、時間さえかければ無限に戦うことはできます。

最近は携帯の読み込み速度も早くなり、決定ボタンを押しっぱなしで移動できるポイントがあれば、
割と苦労せずかなりの回数戦闘を重ねることが出来るでしょう。

内容としては、ボスを倒すのが目的であったり、宝箱を回収することが目的であったりします。
プログラム的なクリア条件がボスの撃破の場合、その奥にあるアイテムをとり逃していてもクリアとみなされ
ダンジョンに入ることが出来なくなる場合もあるので、注意が必要です。

関連項目
モンスターデータ
レベル上げおすすめクエ
アイテム 入手&使用クエ

モンスター退治


簡単なストーリーの中で、モンスター1匹と戦う種類のクエスト。
その村ですぐに終わる場合と、となり村まで移動する場合があります。

イベントで戦う敵は、ダンジョンで通常出現する場合よりも経験値が3倍以上に設定されていますが、
1回のクエストで1匹としか戦えないため、効率はよくありません。

主人のオススメ


このジャンルには様々な種類のクエがあり、複数の種類のものを混ぜたようなタイプも有ります。
中にはテキストを読むだけで終わってしまったり、各地の蜂像を取るために非常に複雑な条件をクリアしないといけなかったりと、
難易度も様々です。

特に注意しないといけないのは、「偽クエ」と呼ばれるものです。
オススメの中で、受註に条件が設定されているものは、その条件を満たしていない場合、
全く違う内容のクエストが代わりに表示されます。クエストのタイトルを確認すると
内容に全くそぐわないタイトルに成っているので、確認すればすぐに分かりますが、
条件を満たしてまた受けなおそうと思っても、クエストの復活には他のクエストを
30回受註し終わるまで待たなければなりません。

コメント

  • とりあえず途中まで・・・。続きは又。 -- 名無しさん (2011-06-03 07:00:25)
名前:
コメント:


過去ログはこちら→コメント過去ログ
更新履歴
2011-06-06 15:52:26 (Mon);

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クエストについて」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~攻略wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ・コメント
トップページ
カウンタ
-
今日のアクセス -
昨日のアクセス -

このゲームについて
ミラクルくえすと~どこでもダンジョン~とは
プレイにかかる料金
ゲームの流れ
パーティーについて
クエストについて

クエスト一覧
クエスト一覧メニュー
月間イベント-メニュー-

市場・訓練所メニュー
市場・訓練所メニュー

職業・とくぎ一覧
職業と特技一覧

武器・防具・アイテム・
未楽堂・エミュー・ガチャ
武器一覧
防具一覧
アイテム一覧
未楽堂
装飾品一覧
エミュー一覧
エミュー画像
ミラガチャ
セットエミュー

モンスターデータ

特集
ステータス上昇クエスト
レベル上げおすすめクエ
アイテム 入手&使用クエ
武器・防具入手クエスト
Lv.1で出来るクエスト
錆箱・宝石箱の中身
マイハウス・不動産情報
ぬか床部屋
セット装備効果
セットエミュ『アイテム生産ランキング』
武器の特殊効果
月間イベント-メニュー-


各地の蜂像の取り方
称号取得方法
各地の酒情報
逆引き酒情報
各種計算式

対:四天王!


各地の主人名、言葉の語尾
小ネタ

その他
管理者紹介

練習用
プラグイン紹介


リンク
  • 公式サイト
  • ミラくえの輪
  • ミラくえ辞典
  • 麻愛HP
お勧め↑見やすいダンジョンマップ

カウンタ
-
今日のアクセス -
昨日のアクセス -

更新履歴
2011-10-12 12:30:40 (Wed);

ここを編集

[広告]
記事メニュー2
検索 :

今何時?

2025-08-30 05:31:01 (Sat)
前月 翌月
日 月 火 水 木 金 土

更新履歴

取得中です。


ここを編集


[広告]

入門Wiki: みんなで投稿/編集できるWebの作りかた
人気記事ランキング
  1. プラグイン/編集履歴
  2. セットエミュー『金エミュ』
  3. モンスターデータ表 8
  4. クエスト一覧メニュー
  5. エミュー一覧『動物系』
  6. プラグイン/コメント
  7. ボスモンスターデータ表 5
  8. ボスモンスターデータ表 10
  9. 導師の特技一覧
  10. 大魔導士の特技一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 192日前

    トップページ
  • 3979日前

    クエスト~カン・トゥー地方~
  • 4995日前

    セットエミュー『ドラゴーン4』
  • 4995日前

    エミュー一覧『ドラゴーン』
  • 4995日前

    未楽堂-武器
  • 4995日前

    アイテム一覧
  • 4995日前

    クエスト~ト・カイー地方~ガノクニ
  • 4996日前

    クエスト~チュ・ゴーク地方~
  • 4997日前

    セットエミュー『ドラゴーン5』
  • 5013日前

    クエスト~ホーク・リーフ地方~
もっと見る
人気記事ランキング
  1. プラグイン/編集履歴
  2. セットエミュー『金エミュ』
  3. モンスターデータ表 8
  4. クエスト一覧メニュー
  5. エミュー一覧『動物系』
  6. プラグイン/コメント
  7. ボスモンスターデータ表 5
  8. ボスモンスターデータ表 10
  9. 導師の特技一覧
  10. 大魔導士の特技一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 192日前

    トップページ
  • 3979日前

    クエスト~カン・トゥー地方~
  • 4995日前

    セットエミュー『ドラゴーン4』
  • 4995日前

    エミュー一覧『ドラゴーン』
  • 4995日前

    未楽堂-武器
  • 4995日前

    アイテム一覧
  • 4995日前

    クエスト~ト・カイー地方~ガノクニ
  • 4996日前

    クエスト~チュ・ゴーク地方~
  • 4997日前

    セットエミュー『ドラゴーン5』
  • 5013日前

    クエスト~ホーク・リーフ地方~
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.