四天王対策ページ
- 四天王戦について
まづ配下との戦闘
全冒険者の総撃破数が既定(毎回襲撃毎に違う)に達すると四天王出現。
四天王はタイムリミット以内に撃破出来ないと移動または撤収する。
配下を撃破すると『錆びついた箱』や『錆び取りスプレー』や『宝石箱』が貰える事がある。(何も貰えない事もある)
'09/12より各四天王のエレメントに属するゴーレムが追加。宝石箱をドロップする事がある。
(ドロップアイテムは手持ちアイテムがいっぱいだと貰えないので注意)
全冒険者の総撃破数が既定(毎回襲撃毎に違う)に達すると四天王出現。
四天王はタイムリミット以内に撃破出来ないと移動または撤収する。
配下を撃破すると『錆びついた箱』や『錆び取りスプレー』や『宝石箱』が貰える事がある。(何も貰えない事もある)
'09/12より各四天王のエレメントに属するゴーレムが追加。宝石箱をドロップする事がある。
(ドロップアイテムは手持ちアイテムがいっぱいだと貰えないので注意)
- 四天王共通の特徴
次のターンには状態異常を自動回復。
1番先に倒した者には武器or防具の激レアドロップアイテムがある。
レアドロップについては、情報はあるがここでは記さないでおくことにする。各自で楽しみに!
1番先に倒した者には武器or防具の激レアドロップアイテムがある。
レアドロップについては、情報はあるがここでは記さないでおくことにする。各自で楽しみに!
対策案共通}シークレット下駄で強化
煉獄の覇王 ゲルハルト

HP8000~10000?
敏捷61<ゲルハルト<62
防御力高い
(参考、攻:700で与50ダメ、防:600で100ダメ ミラクル550ダメ さらに大激怒で2倍)
敏捷61<ゲルハルト<62
防御力高い
(参考、攻:700で与50ダメ、防:600で100ダメ ミラクル550ダメ さらに大激怒で2倍)
とくぎ
- マランカイ(沈黙)
- 炎の乱舞(約90~250ダメージ、回避不可、抵抗で半減)
- 大激怒(攻撃ダメージ2倍)
- ボルカニックゲイザー(約350ダメージ+毒+沈黙+麻痺)(追加特技)
対策案}
配下
①炎蛇
HP250~300
とくぎ:マランカイ(沈黙)、メサ・ドカ(240±ダメ)、ポクル(即死)、なぅしたけ(220±回復)
HP250~300
とくぎ:マランカイ(沈黙)、メサ・ドカ(240±ダメ)、ポクル(即死)、なぅしたけ(220±回復)
②炎の使者
HP250以下
とくぎ:バ・ドカ(110±ダメ)、ポクル(即死)、激辛ストーム
HP250以下
とくぎ:バ・ドカ(110±ダメ)、ポクル(即死)、激辛ストーム
③ト火ゲ
HP250以下
とくぎ:バ・ドカ、マランカイ、ビレル(麻痺)
HP250以下
とくぎ:バ・ドカ、マランカイ、ビレル(麻痺)
④炎のゴーレム
HP
とくぎ:火炎脚(約100ダメージ+混乱,回避○)
ドロップアイテム:宝石箱
HP
とくぎ:火炎脚(約100ダメージ+混乱,回避○)
ドロップアイテム:宝石箱
配下対策案}
- ポクル頻度は炎の使者>炎蛇
- 敏捷64で先攻可(57でもほぼ先攻)
流水の魔女 エリザベート
HP
敏捷130<エリザベート<156
敏捷130<エリザベート<156
とくぎ
- AtomFusion(ダメ400~500)
- なぅしたけ(HP180±回復)
- となしう(沈黙)
- 奇跡の水(HP回復+敵味方の全状態異常(攻撃力↑↓、沈黙など)の回復)
本気モードでダメージ2倍、回復3倍
対策案}
配下
①イッツクール!
HP205~286
イベント戦闘(敵1体のみ)の時
敏捷50?<イッツクール!<56
とくぎ
HP205~286
イベント戦闘(敵1体のみ)の時
敏捷50?<イッツクール!<56
とくぎ
- Death(即死)
②TSUNAMI
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- 波しぶき(防御力UP)
- なぅしたけ(HP150~180回復)
③動かない雪像
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- Death(即死)
④氷のゴーレム
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- 氷の抱擁(約100ダメージ+麻痺+睡眠,回避○)
ドロップアイテム:宝石箱
⑤氷結紳士
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- 真空陣(約400ダメージ、回避○)
- 生暖かい妖風(回避○)
ドロップアイテム:
大地の地母神 ノリエル

cbo514
HP4000~
敏捷39≦ノリエル<40
防御力高い
HP4000~
敏捷39≦ノリエル<40
防御力高い
とくぎ
- Absorb(ダメ120±、回復80±)
- AtomFusion(ダメ500~600)
- となしう(沈黙)
- 新緑の瞳(約230ダメージ+攻撃力ダウン?)(抵抗で追加効果無効)
- 繁茂する肥沃なる大地(約400ダメージ+気絶)(抵抗で追加効果無効)
- 大地割り(3400±ダメージ+麻痺)斧ノリエル(cbo515)使用
- 金剛石の山嶺(300±ダメージ+沈黙)斧ノリエル(cbo515)使用
- 深緑の瞳(あまり効かなかったで1440ダメージ)斧ノリエル(cbo515)使用
対策案}
配下
敏捷58<配下各1体ずつ
①ホネボーン
①ホネボーン
HP300~313
とくぎ
- メサ・ドカ
- absorb
ドロップアイテム:錆取りスプレー
②サーラミ
HP236~300
とくぎ
- かめんこぉ
- なぅしたけ
敏捷57<サーラミ
ドロップアイテム:錆び付いた箱
ドロップアイテム:錆び付いた箱
③埴輪

HP約200
とくぎ
- かめんこぉ(防御UP)
- となしぅ(沈黙)
- 石化ブレス(麻痺,回避可)
ドロップアイテム:錆び付いた箱
④土のゴーレム
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- メガトンパンチ(約130ダメージ+沈黙,回避○)
ドロップアイテム:宝石箱
⑤ジオ・ホーン
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- 突き上げ(回避可)
- 回転ノ石刃(約230ダメージ+混乱,回避可)
ドロップアイテム:宝石箱
天空の竜騎士 ヴァイダ

HP 2000<ヴァイダ
敏捷252<ヴァイダ<256
敏捷が高く攻撃が当たらない
命中率も高いので回避が至難
敏捷252<ヴァイダ<256
敏捷が高く攻撃が当たらない
命中率も高いので回避が至難
ミラクル(1200~1500overダメ確認、通常モードか本気モードかは不明)
とくぎ
とくぎ
- となしう(沈黙)
- 聖槍一閃(ダメ100±、回復50±)
- 稲妻の一突撃(250±ダメ+麻痺+使用者強化)
- 泡沫幻影(約300ダメージ+HP300回復,回避○/与えたダメージが=回復量)
- 鬼哭啾々(約380ダメージ+麻痺,回避○)
- ウィーグルの怒り(450±ダメ?)
- 神槍大薙(450±ダメで90±回復)
対策案}風の呪符を使って回避を下げる
配下
敏捷58<配下各1体ずつ
①ブルードラゴーン
①ブルードラゴーン

HP約300
とくぎ
- 雷神変化(約110ダメージ+攻撃力UP、回避可=ダメージ0)
- 疾風怒濤(敏捷UP)
- メサ・ドカ(約250ダメージ)
②イビルバード

HP260~268
とくぎ
とくぎ
- 邪眼(睡眠)
- となしぅ(沈黙)
- なぅしたけ(約200回復)
③ホーク

HP約200
とくぎ
- 鳥的な嵐(約120ダメージ)
- 鳥的な風(約80ダメージ)
- 鳥的な風邪(敵と自分に毒+麻痺,回避でノーダメージ、毒麻痺もなし)
ドロップアイテム:錆び付いた箱
④風のゴーレム
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- かまいたち(約100ダメージ+攻撃力ダウン,回避○)
ドロップアイテム:宝石箱
⑤メトゥス・アンセル
HPメトゥス・アンセル≦115
とくぎ
HPメトゥス・アンセル≦115
とくぎ
- 生暖かい妖風(約280ダメ+麻痺?+沈黙?)
ドロップアイテム:宝石箱
取り巻き対策(共通)
①空腹時のヨダレ→Death、ポクル、メサ・ドカ対策に
②ゲルマニウム鍋→手軽なHP全回復アイテム(ステータスに貧がつきますが…、生還した場合は回復を!)
③天守閣UFO→ターゲットを選べるので確実に一撃当てたい時は!(約200ダメ)
②ゲルマニウム鍋→手軽なHP全回復アイテム(ステータスに貧がつきますが…、生還した場合は回復を!)
③天守閣UFO→ターゲットを選べるので確実に一撃当てたい時は!(約200ダメ)
高回避装備をもってる場合、敏捷50後半になると相当戦える。
イベントonly
■カビカビ
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- 大暴れ(回避可)
- 猛毒の牙(回避可)
ドロップアイテム:カビの欠片
■ポチョロ
HP
とくぎ
HP
とくぎ
- tenka(毒、回避可)
- gekitotsu(180±ダメ,回避可)、
- saisei(回復)
ドロップアイテム:小隕石
コメント
過去ログはこちら→コメント過去ログ
更新履歴
2011-04-22 11:32:31 (Fri);