基本スペック
型番号 SevenSword
銘 七穿
DC 1000
形状 刀剣類
開発担当者
石田幹久
所有者 石田幹久
系統:万能近接型
スキル一覧
|
名称 |
装備数 |
威力 |
備考 |
格闘武装 |
無色是空 |
1 |
|
無色透明の大剣を展開させる |
|
無色是空(ミドルソード) |
1 |
|
無色是空のミドルソードVer |
|
MPブレイド |
2 |
|
Matelial Particles Blade ビームサーベルを展開する |
|
MPショートソード |
5 |
|
投剣用ビームナイフを敵に投射する |
|
MPW |
1 |
|
超振動による高い切断力を保有する物理剣 |
|
空即是色 |
1 |
|
紅き剣を開放する |
全体的に:
近接格闘のみに特化された機体。
暗殺者として最高レベルに位置するものが手にしているため、シンプルな剣のスタイルでありながら『人をいかに効率よく殺すか』を細部まで織り込まれた【暗殺術】との相性を当初から念頭に置かれて開発された石田家の秘法。
魔法と呼ばれる奇跡の類も組み込まれており、神造兵器とほぼ互角に戦えるだけの力を保有する。
Device詳細:
樋川国重・
野田光一の師『石田幹久』の伝説の一端を担った短剣。
開発コードは『SevenSword』と銘打たれ、その名の通り7つの剣を自在に操ることを可能としている『7つにして1、1つにして7つ』の能力を持たせた人造兵器の頂点に君臨するDevice。
すべての剣がそれぞれ違った役割を果たし、様々な戦局に対応出来るように石田幹久みずから改良を加えられた。
空即是色は7剣の中でも特殊な部類に入り、展開と同時に全ステータスが異常なまでに上昇する。
武装解説:
大型の片刃剣。
高次元粒子が刃を覆いつくすように纏っているため、無色透明。
戦艦を一刀の元切り裂くほどの切断力を保有し、対人戦闘でもよく使用しているSevenSwordの基本形態。
中型の片刃剣。
さらに高圧縮した高次元粒子を纏い、攻撃力と取り回しの柔軟性を向上させた。
リーチが短いため対人戦闘では多段ヒット攻撃モーションに変化。
一撃の攻撃力は若干劣るものの、乱発での総合力ではTOP。
剣そのものが高次元粒子で構成される、非物理属性。
対
執行者戦で凄まじい性能を発揮する。
相手の高次元粒子攻撃も相殺する。
投剣用短剣。
高速で発射することが可能で、弾速も射撃系執行者のスキルに見劣りしない。
射程範囲が意外と短いので、近距離格闘潰しに使用すると吉。
切断、と言う能力において特化された物理剣。
超振動による断空衝撃波を生み出し、遠距離武装としても活躍するオールラウンダーな性能。
最終更新:2008年01月18日 18:05