llParcelMediaCommandList
llParcelMediaCommandList(list command_list)
土地に設定可能なムービーメディアのコントロールを行う。
要するにQuickTime制御用の関数である。
この関数の実行には2秒かかる。
要するにQuickTime制御用の関数である。
この関数の実行には2秒かかる。
lslWikiに従い、土地にムービーを設置する手順から説明する。
1.土地を所有すること。自分に権限のある土地でなければムービーの設置はできない。
2.ムービー用テクスチャ(メディアテクスチャ)の設定。何でもいいが、ムービー再生画面となるテクスチャを用意する。このテクスチャを貼ったオブジェクト(の面)は全てムービー再生用画面になる。
3.再生するムービーのURLを設定。ムービーはインターネット上で閲覧可能な状態でなければSL内で再生できない。自分で作ったムービーであればレンタルHPスペース等にアップする必要がある。
4.メディアテクスチャ及びメディアURLが設定されていれば、土地を訪れた人がSLクライアントのムービー再生ボタンを押すことでムービーを見ることができる(要QuickTime)。
2.ムービー用テクスチャ(メディアテクスチャ)の設定。何でもいいが、ムービー再生画面となるテクスチャを用意する。このテクスチャを貼ったオブジェクト(の面)は全てムービー再生用画面になる。
3.再生するムービーのURLを設定。ムービーはインターネット上で閲覧可能な状態でなければSL内で再生できない。自分で作ったムービーであればレンタルHPスペース等にアップする必要がある。
4.メディアテクスチャ及びメディアURLが設定されていれば、土地を訪れた人がSLクライアントのムービー再生ボタンを押すことでムービーを見ることができる(要QuickTime)。
llParcelMediaCommandList関数は、上記手順のうち、2のメディアテクスチャの設定及び3のメディアURLの設定を可能にする他、ムービーメディアの停止、一時停止、開始位置(途中からの再生とか)等のコントロールができる。
引数command_listには以下のようなコマンドを羅列して指定する。
コマンド定数 | 値 | パラメータ | 説明 |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_STOP | 0 | - | ムービーメディアを停止し先頭に戻る |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_PAUSE | 1 | - | ムービーメディアを一時停止する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_PLAY | 2 | - | ムービーメディアを再生する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_LOOP | 3 | - | ムービーメディアをループ再生する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_TEXTURE | 4 | key texture | メディアテクスチャをUUIDで指定する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_URL | 5 | string url | メディアURLを指定する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_TIME | 6 | float time | メディアの再生位置を指定する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_AGENT | 7 | key agent | メディアコマンドを実行する対象アバターのUUIDを指定する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_UNLOAD | 8 | - | ムービーを停止しメディアテクスチャを表示する |
PARCEL_MEDIA_COMMAND_AUTO_ALIGN | 9 | integer enable | オートアライン機能のON/OFF |
例えばムービーメディアの設定を行うには以下のようにする。
default { state_entry(){ llParcelMediaCommandList([ PARCEL_MEDIA_COMMAND_URL, "http://enter_your.url/here", PARCEL_MEDIA_COMMAND_TEXTURE, (key)[[llGetTexture]](0) ]); } }
タッチした人にムービーメディアを再生して見せる場合は以下のようになる。
default { touch_start(integer d){ llParcelMediaCommandList([ PARCEL_MEDIA_COMMAND_AGENT, [[llDetectedKey]](0), PARCEL_MEDIA_COMMAND_PLAY ]); } }
なお、土地がグループ所有の場合、スクリプトもグループ所有・グループ共有になっている必要がある。
現在設定されているメディアテクスチャ及びメディアURLを調べるにはllParcelMediaQuery関数を使用する。