KK's EBS メモ

武器強化

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

武器強化

コマンド

用語




説明書の装備の項には下記のように説明されている。(文章の量が多いので例外として###で囲んでいます。)

##########################################################################################

武器の装備、購入、売却、ランクアップを行なえます。

武器の強化が行えます。
1.自機レベルが501に達したら強化を行うことが出来ます。
2.無国籍では行えません。
3.予備2に宝石を入れます(かけらは使用できません)
4.お金が必要です。

くすんだ宝石 50万
宝石 100万
きれいな宝石 150万
完璧な宝石 200万

5.武器強化ボタンを押します。所持金が足りない場合は強化を行うことができません。
6.強化は以下の確率で成功します。
 くすんだダイヤ= 28%、ダイヤ= 40%、きれいなダイヤ= 56%、完璧なダイヤ= 68%
 くすんだ宝石= 35%、宝石= 50%、きれいな宝石= 70%、完璧な宝石= 85%
7.なお、強化に失敗した場合はお金は戻りません。
  また、強化した武器STから値が引かれます。
8.武器のどのSTが強化されるかは以下をご覧ください。
9.強化できる回数に制限があります。
  攻撃=無制限、命中=+1000、回数=+10、エネルギー=武器の消費エネルギー(オリジナル値)の半分まで

種類 成功確率 強化内容 効果 上限値
くすんだダイヤ 28% 攻撃  +10
命中  +10
回数   +1
エネルギー軽減  -10
4つのSTが全て強化される
(上昇値は他の宝石より若干高いですが
成功確率が他の宝石より低いです)
ダイヤ以外の上限値に準ずる
ダイヤ 40% 攻撃  +30
命中  +30
回数   +1
エネルギー軽減  -30
4つのSTが全て強化される
(上昇値は他の宝石より若干高いですが
成功確率が他の宝石より低いです)
ダイヤ以外の上限値に準ずる
きれいなダイヤ 56% 攻撃  +60
命中  +60
回数   +2
エネルギー軽減  -60
4つのSTが全て強化される
(上昇値は他の宝石より若干高いですが
成功確率が他の宝石より低いです)
ダイヤ以外の上限値に準ずる
完璧なダイヤ 68% 攻撃  +100
命中  +100
回数   +4
エネルギー軽減  -100
4つのSTが全て強化される
(上昇値は他の宝石より若干高いですが
成功確率が他の宝石より低いです)
ダイヤ以外の上限値に準ずる
くすんだルビー 35% 攻撃 +10 攻撃力 無制限
ルビー 50% 攻撃 +20 攻撃力 無制限
きれいなルビー 70% 攻撃 +30 攻撃力 無制限
完璧なルビー 85% 攻撃 +50 攻撃力 無制限
くすんだサファイア 35% 命中 +10 命中 +1000まで
サファイア 50% 命中 +20 命中 +1000まで
きれいなサファイア 70% 命中 +30 命中 +1000まで
完璧なサファイア 85% 命中 +50 命中 +1000まで
くすんだアメジスト 35% 回数 +1 回数 +10まで
アメジスト 50% 回数 +1 回数 +10まで
きれいなアメジスト 70% 回数 +2 回数 +10まで
完璧なアメジスト 85% 回数 +3 回数 +10まで
くすんだトパーズ 35% エネルギー軽減 -10 エネルギー軽減 武器の消費エネルギー(オリジナル
値)の半分まで
トパーズ 50% エネルギー軽減 -20 エネルギー軽減 武器の消費エネルギー(オリジナル
値)の半分まで
きれいなトパーズ 70% エネルギー軽減 -30 エネルギー軽減 武器の消費エネルギー(オリジナル
値)の半分まで
完璧なトパーズ 85% エネルギー軽減 -50 エネルギー軽減 武器の消費エネルギー(オリジナル
値)の半分まで

##########################################################################################

全て説明書に書いてある通りである。

ランクアップすると違う武器になるため、武器強化で強化した値は、リセットされる。
改造コマンドの武器改造などではリセットされない。

強化すると良い武器の例を以下に挙げる。

  • 攻撃
上昇する値はほんの僅かなので、攻撃力の無い武器を強化するのが良い。
上限値が無制限とはいえ、普通の武器に何度も使用するのには無理がある。
(例:福引補助券系ポケットティッシュ系宝石のかけら系など)

  • 命中
短所を補う用途でも使えるが、要塞戦用武器なら、こちらが大破しない限りほぼ確実に命中するので、強化は必要ない。
それよりも長所を補うのに使うとよい。
(例:NewYearWeaponSouvenirWeapon丙子椒林剣(e)など)

回数
攻撃力を回数で割った数(=回数1回あたりの攻撃力)だけ、攻撃力がアップするので、攻撃力が高く、なおかつ攻撃回数が少ない武器がよい。
また、攻撃力と攻撃回数が0な武器に、攻撃強化をすると共に回数を強化することで、レベルアップが容易になる。
(例:ファイアオーシャンポール(g)マシンガンアーム宝石のかけら系など)

エネルギー
ENERGY消費のEN回復武器を強化して、残りENERGYが少ない状態でも回復できるような状態にするのが無難。
ENERGYが高い武器に使って育てやすくすることにも使えるが、機体のENERGY自体を強化したほうが得策。


ウィキ募集バナー