小技・小ネタ
この項では、小技・小ネタについてまとめています。
72時間たたなくても亡命
- 亡命のためだけに、内乱をしてそのまま国を放棄するのは、オススメしない。顰蹙を買ってしまう。
総帥(部隊長)特典リセット
総帥(部隊長)特典は2時間ごとに変わるが、次の手順でリセットし、選びなおすことが可能。
総帥(部隊長)→無国籍に亡命して、また同じ国に亡命する(隊長は自分で除隊するだけでOK)→空位の総帥(隊長)に内乱で就任→次の戦闘で総帥(部隊長)特典が選びなおされる。
総帥(部隊長)→無国籍に亡命して、また同じ国に亡命する(隊長は自分で除隊するだけでOK)→空位の総帥(隊長)に内乱で就任→次の戦闘で総帥(部隊長)特典が選びなおされる。
- 総帥の場合は就任の記録が歴史に残るので、ほどほどにすること。
- 要塞を早く強化したいときなどに有効。
補助券ブロック
戦闘で取得できる武器などを効率よく収集したい場合、大国(中国)特典の福引補助券が拾えると効率が落ちてしまいます。
そういう場合は国民3人以下の国へ亡命すればいいのですが、一度すると通常72時間は戻ってこれませんし、総帥の場合は国を放棄することになります。
それはまずいというときは、要塞強化の国境制限で閉鎖数を3以下にします。すると、福引補助券が拾えなくなります。
また拾いたい場合は、閉鎖数を4以上にします。すると、福引補助券がまた拾えるようになります。
そういう場合は国民3人以下の国へ亡命すればいいのですが、一度すると通常72時間は戻ってこれませんし、総帥の場合は国を放棄することになります。
それはまずいというときは、要塞強化の国境制限で閉鎖数を3以下にします。すると、福引補助券が拾えなくなります。
また拾いたい場合は、閉鎖数を4以上にします。すると、福引補助券がまた拾えるようになります。
- 管理人様は使用に問題は無いとの見解を示している。
- 国民全てが影響を受けるので、この方法の扱いには注意しなくてはならない。
還元キャラクターの機体名の秘密
初期の還元キャラクターの機体名は、XXXXXのXXXXXX達の名前だそうです。(自主規制に付き伏字)
謎の武器 クラウャ宴X
昔、KingKazu's GAME LANDのEBSには『クラウャ宴X』というかっこいい(?)名前の武器があった。
実は『クラウソラス』の文字化けだそうで、多くのプレイヤーがくクラウャ宴Xが本当の名前だと思っていました。
詳しくはクラウソラス(u)の項を参照のこと。
実は『クラウソラス』の文字化けだそうで、多くのプレイヤーがくクラウャ宴Xが本当の名前だと思っていました。
詳しくはクラウソラス(u)の項を参照のこと。
幻の倉庫
倉庫コマンドで武器庫の一覧を覗くと、時々値段が書いていない武器がある。
その武器が売られている倉庫に行くと、その武器は販売されていない。
バグだが原因は不明で管理人さんに報告すれば直してもらえるが、放って置いても特に害はない様子。
その武器が売られている倉庫に行くと、その武器は販売されていない。
バグだが原因は不明で管理人さんに報告すれば直してもらえるが、放って置いても特に害はない様子。
病院代の秘密
福引の謎
福引1等は確率的に一番当たりにくいはずなのに、なぜか他の上位武器より(2等や3等など)も当たりやすい傾向がある。
