個人武器作成
コマンド
個人武器が作成できる。
コマンドの出現条件は、個人武器作成権利を得たときであり、
一度個人武器を作ると消滅し、再作成権利をもらわない限り、2度と出てこない。
一度個人武器を作ると消滅し、再作成権利をもらわない限り、2度と出てこない。
個人武器作成権利は以下の条件のうち、いづれか一つを満たすことによって得られる。
どれか一つを満たした場合、他の条件ではコマンドは出現しなくなる。
どれも条件が厳しいが、ある武器を使えば、早い段階でかつ低レベルでも取得は可能である。
どれか一つを満たした場合、他の条件ではコマンドは出現しなくなる。
どれも条件が厳しいが、ある武器を使えば、早い段階でかつ低レベルでも取得は可能である。
- KingK2を大破させる。
- キャラクター登録してから6ヶ月(正確には180日)経つ。
- 自分のキャラのレベルが3000に達する。
なお、『2.故意過失により個人武器を失った方』は、管理人様に5億支払えば、再作成権利が得られる。参照
個人武器作成の際の注意点などを述べていく。
付く効果の組み合わせは、完全なランダムではなく、法則のようなものがある程度存在する。
一緒に付かない効果の組み合わせもある。(CRASHとその他の多くの効果等)
一緒に付かない効果の組み合わせもある。(CRASHとその他の多くの効果等)
オススメの度合いは
| あったほうが良いもの | Energy回復 MONEYUP EXPUP ATUP SPUP |
| どっちでもいいもの | KILL CRASH 熟練度UP |
| いらないもの | GDUP LIFE回復 |
- 武器の名前を決めるときには必ず文字化けチェックをすること。チェックせずに文字化けしても直しては貰えない。
例えば、『ー』は必ず文字化けするので使えない。 - リロードの回数に制限は無いので、気に入る効果とステータスが出るまでじっくり選びたい。
