atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無機コレクト情報局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無機コレクト情報局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無機コレクト情報局
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無機コレクト情報局 | 無機コレクト非公式wiki
  • 技

無機コレクト情報局

技

最終更新:2023年12月10日 10:20

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
技とは、無機コレクトのモンスターの持つ攻撃や回復、補助の手段である。

+ 改訂履歴
2022/1/2:
  • 継承不可の回復技2種類についての情報が誤っていたため改訂しました。
2023/12/7:
  • ver1.2に合わせて技の威力の説明を変更、
  • ターゲットを変更する技の補足を追加、
  • 王水の酸化の記述を修正、
  • 鍾乳石の威力を変更、
  • 全体攻撃が必中という内容を修正。
2023/12/10:
  • 耐性を下げる技の特殊効果を修正。


目次

  • 概要
    • 属性と威力について
  • 通常攻撃・防御
  • 物理攻撃技
    • 継承可
    • 継承不可
  • 魔法攻撃技
    • 継承可
    • 継承不可
  • 物理・魔法攻撃技
    • 継承不可
  • 回復技
    • 継承可
    • 継承不可
  • バフ・デバフなどの付与
    • 継承可
      • ステータス変化
      • 解除
      • その他
    • 継承不可
      • ステータス変化
      • 属性無効化・吸収
      • 酸性・塩基性
      • ターゲットの変更
      • 攻撃強化
      • 解除
      • 回避・防御など

概要

全てのモンスターはデフォルトで通常攻撃と防御という技を持っている。また、SPを消費することで通常攻撃よりも強力であったり、便利な効果を持っていたりする行動ができる。技は通常攻撃と防御を除くと各モンスターが最大8個まで覚えることができる。

技には合成画面で白色に表示される「継承可」のものと、青色に表示される「継承不可」のものがある。
継承可の技は合成の際に生成するモンスターに引き継ぐことができる(もちろん最大で8個に限られる)。つまり、本来レベルアップでは覚えない技でも継承可であれば好きなモンスターに獲得させることができる。
対して継承不可の技は合成すると失われてしまう。そのためレベルアップで覚える機会のないモンスターが継承不可の技を獲得することはできない。

属性と威力について

攻撃技には属性と威力がある。
属性には「炎」「水」「電気」「酸化」「還元」「属性なし」の6種類がある。

威力については、ゲーム内の技の説明では「大」「中」「小」や「強力な」などと表現されている。このwikiではより具体的にするため、通常攻撃の威力を1.0として相対的に表現している。例えば、同じ攻撃力のモンスターが使用した際に通常攻撃の2倍の威力が出るなら2.0と表す。ver1.2でダメージの計算式が変更され、威力とダメージの関係は比例ではなくなりました。詳細はダメージ計算を参照。

通常攻撃・防御

  • 通常攻撃
消費SP:---
属性:なし
威力:1.0
対象:1体

  • 防御
消費SP:---
対象:自身
効果:使用後そのターンの間全てのダメージを半減する

物理攻撃技


継承可

技名 消費SP 属性 威力 対象
全体攻撃 10 なし 0.6 敵全体
エントロピー増大 20 なし ~0.5×5 敵全体からランダム×5
炎攻撃 18 炎 1.25 1体
水攻撃 18 水 1.25 1体
電気攻撃 18 電気 1.25 1体

継承不可

技名 消費SP 属性 威力 対象 特殊効果
軽金属攻撃 9 なし 0.75 1体 使用するタイミングがターンの最初(最優先)になる。
重金属攻撃 11 なし 1.5 1体 使用するタイミングがターンの最後になる。
漂白作用 27 酸化 2.0 1体
鍾乳石 28 なし 2.7 1体
ニトロ化爆弾 27 炎 2.5 1体
水素爆発 35 炎 1.0 敵全体


魔法攻撃技

  • 対象が1体の魔法攻撃技は必ず命中する

継承可

技名 消費SP 属性 威力 対象
フレイマン 5 炎 1.25 1体
フレイメン 25 炎 2.0 1体
フレイミン 45 炎 2.75 1体
テトラフレイマン 15 炎 0.9 敵全体
テトラフレイメン 45 炎 1.5 敵全体
テトラフレイミン 75 炎 2.1 敵全体
ウォータン 5 水 1.25 1体
ウォーテン 25 水 2.0 1体
ウォーチン 45 水 2.75 1体
テトラウォータン 15 水 0.9 敵全体
テトラウォーテン 45 水 1.5 敵全体
テトラウォーチン 75 水 2.1 敵全体
エレカン 5 電気 1.25 1体
エレケン 25 電気 2.0 1体
エレキン 45 電気 2.75 1体
テトラエレカン 15 電気 0.9 敵全体
テトラエレケン 45 電気 1.5 敵全体
テトラエレキン 75 電気 2.1 敵全体

継承不可

技名 消費SP 属性 威力 対象 特殊効果
炎色反応 33 炎 2.0 1体 炎属性が得意な相手にも相性を普通としてダメージが入る
高圧水鉄砲 33 水 2.0 1体 水属性が得意な相手にも相性を普通としてダメージが入る
自由電子 33 電気 2.0 1体 電気属性が得意な相手にも相性を普通としてダメージが入る
還元 13 還元 1.2 1体
酸化 13 酸化 1.2 1体
王水の酸化 20 酸化 1.5 1体 金、プラチナのもつ酸化耐性を貫通する。
陽イオン化 10 なし 1.5 1体 与えたダメージの分だけ自身を回復する。その他の効果は複雑なため、個別ページで解説する。
陰イオン化 10 なし 1.5 1体 効果が複雑なため、個別ページで解説する。
温暖化 35 炎 1.0 敵全体
発熱反応 28 炎 2.3 1体
テルミット反応 28 炎 2.3 1体
酸性雨 24 水 0.75 敵全体 敵全体に弱酸性を付与する
電熱線 27 炎・電気 1.6 1体

物理・魔法攻撃技

継承不可

技名 消費SP 属性 威力 対象
不完全燃焼 28 炎 1.25(物理)+1.25(魔法) 1体
半導体 28 電気 1.25(物理)+1.25(魔法) 1体

回復技

  • 回復技では、攻撃力または魔法力の何倍だけ回復するかを回復力としている。

継承可

  • 全ての継承可能な回復技の回復量はモンスターの魔法力のみに依存する。
技名 消費SP 回復力 対象
ヒーラン 8 0.75 1体
ヒーレン 20 1.5 1体
ヒーリン 34 2.25 1体
テトラヒーラン 20 0.5 味方全体
テトラヒーレン 55 1.0 味方全体
テトラヒーリン 85 1.5 味方全体

技名 消費SP 回復力 対象 効果
リバイブ 50 1.0(復活時) 1体 対象のHPが0になっている場合に対象を復活させ、回復する。

継承不可

  • 以下の2種類の回復技の回復量はモンスターの攻撃力と魔法力に依存する。
技名 消費SP 回復力 対象
ふわふわパンケーキ 20 0.75(攻撃力依存)+0.75(魔法力依存) 1体
缶詰 18 0.75(攻撃力依存)+0.75(魔法力依存) 自身

バフ・デバフなどの付与

  • 表示されているターン数は使用したターンを含む

継承可

ステータス変化

技名 消費SP 効果 ターン数 対象 補足
攻撃強化 12 攻撃力UPを付与 5 1体
攻撃弱化 11 攻撃力DOWNを付与 5 1体
防御強化 12 防御力UPを付与 5 1体
防御弱化 11 防御力DOWNを付与 5 1体
魔法強化 12 魔法力UPを付与 5 1体
魔法弱化 11 魔法力DOWNを付与 5 1体
魔防強化 12 魔防力UPを付与 5 1体
魔防弱化 11 魔防力DOWNを付与 5 1体
敏捷強化 12 素早さUPを付与 5 1体
敏捷弱化 11 素早さDOWNを付与 5 1体
加圧・加熱 5 高温高圧、または超臨界流体を付与 ※ 自身 効果が複雑なため、個別ページで解説する。

解除

技名 消費SP 効果 対象
バフ消去 30 全てのバフを解除 1体
デバフ消去 30 全てのデバフを解除 1体

その他

技名 消費SP 効果 ターン数 対象 補足
放射性崩壊 11 放射性崩壊を付与 5 1体
律速段階 16 律速段階を付与 5 1体
励起 17 励起状態を付与 5 1体 命中率は推定4割。
絶対零度 20 絶対零度を付与 5 1体 命中率は推定4割。
分析 10 分析完了を付与 10 1体 分析完了はデバフに分類される。

継承不可

ステータス変化

技名 消費SP 効果 ターン数 対象
精錬 20 攻撃力UPを付与 5 味方全体
昇華(固) 20 防御力UPを付与 5 味方全体
電解精錬 20 魔法力UPを付与 5 味方全体
昇華(気) 20 魔防力UPを付与 5 味方全体
風解 20 素早さUPを付与 5 味方全体
潮解 19 素早さDOWNを付与 5 味方全体

属性無効化・吸収

技名 消費SP 効果 ターン数 対象
難燃化 10 炎封印を付与 5 1体
脱水作用 10 水封印を付与 5 1体
絶縁体 10 電気封印を付与 5 1体
吸熱反応 11 炎吸収を付与 5 1体
吸水作用 11 水吸収を付与 5 1体
充電 11 電気吸収を付与 5 1体

酸性・塩基性

技名 消費SP 効果 ターン数 対象 補足
強酸性化 6 強酸性を付与 5 1体 細かい効果は個別ページで解説する。
弱酸性化 6 弱酸性を付与 5 1体 細かい効果は個別ページで解説する。
強塩基性化 6 強塩基性を付与 5 1体 細かい効果は個別ページで解説する。
弱塩基性化 6 弱塩基性を付与 5 1体 細かい効果は個別ページで解説する。

ターゲットの変更

技名 消費SP 効果 ターン数 対象 補足
燐光 18 注目を付与 5 自身 使用するタイミングがターンの最初(軽金属攻撃を除く)になる。
フィールドで使用するとモンスター寄せと同じ効果を発揮する。
ネオンサイン 20 注目を付与 5 1体 使用するタイミングがターンの最初(軽金属攻撃を除く)になる。
フィールドで使用するとモンスター寄せと同じ効果を発揮する。
腐卵臭 18 異臭を付与 5 自身 使用するタイミングがターンの最初(軽金属攻撃を除く)になる。
フィールドで使用するとモンスター除けと同じ効果を発揮する。
刺激臭 20 異臭を付与 5 1体 使用するタイミングがターンの最初(軽金属攻撃を除く)になる。
フィールドで使用するとモンスター除けと同じ効果を発揮する。


攻撃強化

技名 消費SP 効果 ターン数 対象
ATP 8 ATPを付与 次に攻撃するまで 自身

解除

技名 消費SP 効果 対象
融雪剤 23 絶対零度を解除 味方全体

回避・防御など

技名 消費SP 効果 ターン数 対象 補足
ブラウン運動 13 回避UPを付与 5 1体
燃焼(光) 14 命中DOWNを付与 5 1体
光化学オキシダント 19 命中DOWNを付与 5 敵全体
肥料 15 肥料を付与 5 1体
加硫 22 耐久を付与 5 1体
ガラス 35 ガラスを付与 5 1体
不活性ガス 40 無敵を付与 1 1体 使用するタイミングがターンの最初(軽金属攻撃を除く)になる。
「技」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無機コレクト情報局
記事メニュー

メニュー

  • トップページ


情報

  • 戦闘システム
    • ダメージ計算
    • 状態異常
    • 属性耐性

  • モンスター
    • 五十音順一覧
    • ステータス
    • 育成

  • 技
    • 技の一覧

  • 特性
    • 特性の一覧

  • マップ
    • エリア
    • ボス
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ステータス一覧表
  2. 特性/イオン結晶
  3. モンスター/アンモニア
  4. 技
  5. モンスター/王水
  6. モンスター/一酸化窒素
  7. モンスター/濃硫酸
  8. モンスター/二酸化窒素
  9. モンスター/酸化鉄(Ⅱ)
  10. モンスター/鉄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 445日前

    モンスター/硫酸カルシウム
  • 445日前

    モンスター/四酸化二窒素
  • 445日前

    モンスター/二酸化窒素
  • 445日前

    モンスター/アンモニア
  • 445日前

    モンスター/塩化アンモニウム
  • 445日前

    ステータス一覧表
  • 448日前

    モンスター/ブリキ
  • 448日前

    モンスター/トタン
  • 448日前

    モンスター/三酸化硫黄
  • 448日前

    モンスター/塩化スズ(Ⅱ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ステータス一覧表
  2. 特性/イオン結晶
  3. モンスター/アンモニア
  4. 技
  5. モンスター/王水
  6. モンスター/一酸化窒素
  7. モンスター/濃硫酸
  8. モンスター/二酸化窒素
  9. モンスター/酸化鉄(Ⅱ)
  10. モンスター/鉄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 445日前

    モンスター/硫酸カルシウム
  • 445日前

    モンスター/四酸化二窒素
  • 445日前

    モンスター/二酸化窒素
  • 445日前

    モンスター/アンモニア
  • 445日前

    モンスター/塩化アンモニウム
  • 445日前

    ステータス一覧表
  • 448日前

    モンスター/ブリキ
  • 448日前

    モンスター/トタン
  • 448日前

    モンスター/三酸化硫黄
  • 448日前

    モンスター/塩化スズ(Ⅱ)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.