atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MapleStoryOnBroser2説明書
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
MapleStoryOnBroser2説明書
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MapleStoryOnBroser2説明書
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MapleStoryOnBroser2説明書
  • 序盤の流れ

MapleStoryOnBroser2説明書

序盤の流れ

最終更新:2008年12月18日 15:00

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

序盤の流れ

ようこそ!MOB2の世界へ
主に、ここでは、ゲームの序盤の流れを説明しています。
7まで行った子は、中盤の流れを参照して下さい。


  • 1 キャラ作り
まずは、ゲームのはじめ方を読んで、アカウントを作成しましょう。
複数アカウントをとることは禁止なので、入力とかには、気をつけてね。

  • 2 平野で戦闘
まずは、コマンド「訓練・戦闘」から、○○平野を選んで実行しましょう。
すると、勝手に戦って、結果が表示されます
勝った場合は、経験地・お金・熟練度、が入ってるはずです。
(負けた場合は、「所持金」が半分になってしまいます)

経験地は、100貯まるごとに、1ずつ、レベルが上がって、ステータスが上がっていきます。
ちなみに、100レベルがマックスです。
お金は、貯めることで、装備や、アイテムを購入する事が出来ます。
(武器や、アイテムについては、装備品情報アイテム情報を、参照してください。)
熟練度については、FAQ-熟練度についてを参照してください。

一回の戦闘で、どのくらい、HPが減るのか確認して、
そろそろ、危ないな、と思ったら、宿屋で回復しつつ、
お金が(だいたい一万円ぐらい)貯まったら、銀行に行って、預けに行きましょう。
(銀行に預けたお金は、戦闘に、負けても減りません)

レアマップについて
たまに、レアマップが出てる時があるので、
「平野・沼・森・塔・谷底」以外に、マップが出てる時は、迷わず、そこに行ってみましょう。
経験地や、熟練度、お金がたくさんもらえたり、装備を拾ったりするときもあるので、
行かなきゃ損です。詳しい事はレアマップを参照して下さい。

  • 3 Lv50で転職
まず、Lv50まで頑張って、上げましょう
装備を手に入れた!という方は、一旦、次の「・4 装備の設定」を確認して頂いてもOKですが
かならず、この3を飛ばしてはいけません。
Lvが50になったら、転職が可能になります。(100レベルまで上げてもOK)

コマンド「キャラの確認・変更」から、「職業の変更」を押してください
すると、いくつか、職業が出てると思います。
まず、転職する前に、画面上より少し下の「バックアップの作成」を押してください。
次に、「職業変更ページへ戻る」を決定し、転職したい職業を選んで、一番下の「転職」ボタンを押せばOKです。

転職については、若干ややこしいので、FAQ-転職って?に、
更に、注意事項などを書いておきます。参照しておいてください。
職業熟練度を上げることによって、転職できる職業は増えていきます。
どの職業を選んでもOKですが、個人的には「忍術」を上げる、アサシンがお勧めです。

  • 4 装備の設定
武器屋や、防具屋、アクセサリ屋で装備を購入したら、装備しなくては意味がありません。
コマンド「キャラの確認・変更」から、「アイテムの使用・装備」を選んで
購入した、武器や防具を装備しましょう。
なお、アイテムの使用もここから、行う事が出来ます。

  • 5 技の設定
3の転職が済んだ人は、コマンド「キャラの確認・変更」から、「技の設定」を選んで
技を設定してみましょう。
技については、現在wikiを作成中です。
技の中には、特殊な付加効果(相手を毒状態にする)があるなど、未知の部分が多いので、
とりあえず、いろいろ、試してみるといいでしょう。

  • 6 上位戦闘場所への挑戦
ある程度、平野が楽勝だな、と感じてきたら、沼地へ挑戦してみましょう。
沼地は敵もつよいですが、もらえる経験地や、お金、熟練度も増えます。

あとは、これを繰り返して行き、より強い武器を装備したり、
上位のアビリティをとったり、上位の職業に転職することで、
さらに、上位の戦闘場所へ挑戦していくことになります。

関連リンク
中盤の流れ


 


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「序盤の流れ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MapleStoryOnBroser2説明書
記事メニュー
(2008年11月26日~)
このページの閲覧者総数 - 人

メニュー


トップページ
MOB2とは?
ゲームのはじめ方
ゲームの流れ
ペット育成書
計算式

データーベース


装備品情報
レア装備情報
強化書情報
アイテム情報
モンスター情報
アビリティ一覧
錬金アイテム一覧
魔女の店販売アイテム一覧
転職時のステータス計算式
相場表
計算式
ペット情報
人物辞典

職業情報

 ● 剣術
 ● 魔術
 ● 神術
 ● 体術
 ● 弓術
 ● 忍術


よくある質問(FAQ)

ペナルティpt
画像アップロードのお約束
利用規約
推奨動作環境

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴


取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 5138日前

    トップページ
  • 5384日前

    人物辞典
  • 5573日前

    利用規約
  • 5588日前

    ペナルティpt
  • 5725日前

    メニュー
  • 5772日前

    強化書情報
  • 5773日前

    よくある質問(FAQ)
  • 5794日前

    ペット情報
  • 5854日前

    相場表
  • 5895日前

    アビリティ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5138日前

    トップページ
  • 5384日前

    人物辞典
  • 5573日前

    利用規約
  • 5588日前

    ペナルティpt
  • 5725日前

    メニュー
  • 5772日前

    強化書情報
  • 5773日前

    よくある質問(FAQ)
  • 5794日前

    ペット情報
  • 5854日前

    相場表
  • 5895日前

    アビリティ一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.