あと2年♪ ThinkPadi1124・GREEN HOUSE CF-256MB・CFIDE25・Win95
339 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 21:22 ID:???
>>309
ThinkPad i1124-53J でうまくいったぞ
>>309
ThinkPad i1124-53J でうまくいったぞ
345 :339:02/05/25 13:08 ID:???
>>309 まじだ。
変換あだぷたはアイティーラボ製 CFIDE25 です。
CF はグリーンハウスの256MB をつけてます。
記憶が定かでないのですまんが CFIDE25 で i1124 につけたあとで
少なくともフォーマットしなおしが必要だったはずです。fdisk をしたか
どうかは、ちと憶えていない。
ちなみにインストールしていたのは Win95 で、HDD にインストール
済みの Win95 を xcopy で CF にコピーしたはず。
中途半端な情報ですまん。
>>309 まじだ。
変換あだぷたはアイティーラボ製 CFIDE25 です。
CF はグリーンハウスの256MB をつけてます。
記憶が定かでないのですまんが CFIDE25 で i1124 につけたあとで
少なくともフォーマットしなおしが必要だったはずです。fdisk をしたか
どうかは、ちと憶えていない。
ちなみにインストールしていたのは Win95 で、HDD にインストール
済みの Win95 を xcopy で CF にコピーしたはず。
中途半端な情報ですまん。
346 :339:02/05/25 13:16 ID:???
>>339 すまん、自己レスだ。
思い返すと、フォーマットし直しとかしたのは、 i1124 につなぐ前だった
ような気がしてきた。
まあ、53J で出来たので、マザボは違えど 25J でも出来るかもしれん
ということで、許してクレイ。
>>339 すまん、自己レスだ。
思い返すと、フォーマットし直しとかしたのは、 i1124 につなぐ前だった
ような気がしてきた。
まあ、53J で出来たので、マザボは違えど 25J でも出来るかもしれん
ということで、許してクレイ。
あと2年♪ VAIO PCG-C1XF・Sandisk 容量不明・Win98
456 :いつでもどこでも名無しさん:02/10/08 00:58 ID:???
VAIO PCG-C1XF(Win98)のHDDをサンディスクのCFに交換しますた。
クリーンインストールなら384MBで足りましたです。
VAIO PCG-C1XF(Win98)のHDDをサンディスクのCFに交換しますた。
クリーンインストールなら384MBで足りましたです。
あと2年♪ BIBLO NC313・CF他環境不明・Win95
471 :いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 20:09 ID:???
漏れのBIBLO NC313(Win95)もCF化して早15ヶ月、フトントップ機として
ほぼ毎日使って、未だに「フラッシュの寿命」は来ないわけだが・・・。
(テンポラリはRAMDISKだけどな)
漏れのBIBLO NC313(Win95)もCF化して早15ヶ月、フトントップ機として
ほぼ毎日使って、未だに「フラッシュの寿命」は来ないわけだが・・・。
(テンポラリはRAMDISKだけどな)
あと2年♪ ThinkPad235・トランセンドCF-512MB(30倍速)ICF-02D・Win98
538 :いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 17:20 ID:GA/gjI0X
チャンドラCFカード動作報告
チャンドラCFカード動作報告
てぃんkぱd235にてIRCubeスロットデュアルでのCF動作報告です.
transead 512x30倍2枚刺しブート桶.win98インストール可能.
速度は申し分なく,完全に無音での使用になります.
最初はsan disk 10倍速(たぶん)にて使用していましたが,
速度に満足できず,
transead 512x30倍2枚刺しブート桶.win98インストール可能.
速度は申し分なく,完全に無音での使用になります.
最初はsan disk 10倍速(たぶん)にて使用していましたが,
速度に満足できず,
ちなみに,300MHzの発熱もハードディスク取り外しのためまったく
気にならない程度です.
ちなみに,バッテリー3時間以上もちます.
ちなみに,サイドのPCカードはすべて空きますので,私はAer-H"を
刺して使っています.
以上報告まで.
気にならない程度です.
ちなみに,バッテリー3時間以上もちます.
ちなみに,サイドのPCカードはすべて空きますので,私はAer-H"を
刺して使っています.
以上報告まで.
ちなみにtransead最高(笑