あと4ヶ月♪ mobio MB20C・IO-DATA CF-4GB(115倍速)・Win98SE
198 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:38:05 ID:???0
mobioにアイオーの115倍速4GB付けてみたらまともに動かなかった_| ̄|○
mobioにアイオーの115倍速4GB付けてみたらまともに動かなかった_| ̄|○
ドライブとしてはC/H/S手動入力で最初は認識するんだけど、
Windows98SEを立ち上げようとするとガンガンファイルが破壊されていき、
2~3回試しているうちにシステムもデータもお釈迦に…
Windows98SEを立ち上げようとするとガンガンファイルが破壊されていき、
2~3回試しているうちにシステムもデータもお釈迦に…
あと、海門のST1(MDもどき5GB/デジカメダメ品)もmobioじゃ使えなかった。
こっちは領域確保までできたが、そのあと再起動すると完全ハングアップ。
ゼロスピスレにて、スレ違い失礼しますた。
こっちは領域確保までできたが、そのあと再起動すると完全ハングアップ。
ゼロスピスレにて、スレ違い失礼しますた。
199 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:53:03 ID:???0
>>198
クロックアップとかしてない?
>>198
クロックアップとかしてない?
200 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 22:05:12 ID:???0
>>199
MB20Cを清く正しく200MHzで動かしております(`・ω・´) シャキーン
>>199
MB20Cを清く正しく200MHzで動かしております(`・ω・´) シャキーン
ちなみに、普通の2.5"HDDなら、6GBまでは動作実績あります。
12GBはコケた。(その後、8.4GB壁がある機種と判明…)
12GBはコケた。(その後、8.4GB壁がある機種と判明…)
213 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 23:20:15 ID:???0
>>198
BIOSで32bit transferをOffにしてる?
>>198
BIOSで32bit transferをOffにしてる?
俺もmobioにCF積もうと画策してたところだよ
何度もCF使えてるという報告はネットで見たけど相性もあるのかな?
それとも4GBがまずいのでしょーか
何度もCF使えてるという報告はネットで見たけど相性もあるのかな?
それとも4GBがまずいのでしょーか
214 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 23:38:36 ID:???0
>>198
Multi-sector transfer : disable
LBA: disable
32bit I/O: disable
Transfer mode : standard
でも動かない?
>>198
Multi-sector transfer : disable
LBA: disable
32bit I/O: disable
Transfer mode : standard
でも動かない?
222 名前:198[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 21:09:11 ID:???0
漏れ、1スレか2スレでmobio+CFで動作報告してた人なんだよね。
512MB、1GBまでは動いてたので、なんで4GBでダメなのやら… _| ̄|○
漏れ、1スレか2スレでmobio+CFで動作報告してた人なんだよね。
512MB、1GBまでは動いてたので、なんで4GBでダメなのやら… _| ̄|○
>>213 >>214
Multi-sector transfer : disable
LBA: disable
32bit I/O: disable
まではやった。
Multi-sector transfer : disable
LBA: disable
32bit I/O: disable
まではやった。
Transfer mode : standard
は欲出してPIO4にしてたかも。
は欲出してPIO4にしてたかも。
結局あきらめちゃって、ICCってソフトでIBM(現日立)のトラベルスター20GBを8.4GB化して使ってます。
約3年間のゼロスピ時代は楽しかったなぁ。。。。
約3年間のゼロスピ時代は楽しかったなぁ。。。。
244 名前:198[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 09:02:47 ID:???0
ちょっと別のmobio(MB12C/UVの液晶ダメジャンク)+アイオー115倍速4GBで試してみた。
ちょっと別のmobio(MB12C/UVの液晶ダメジャンク)+アイオー115倍速4GBで試してみた。
Multi-sector transfer : disable
LBA: disable
LBA: disable
32bit I/O: enable
Transfer mode : PIO2
Transfer mode : PIO2
はどうも正常に動いてるくさいな… MB20Cにこのまま持って行ってみるかな。。。
しかし、Transfer mode : standard はもう見てられないほど遅いw
しかし、Transfer mode : standard はもう見てられないほど遅いw
245 名前:198[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 07:54:40 ID:???0
ダメ… MB20Cだとやっぱりダメ…
ダメ… MB20Cだとやっぱりダメ…
結論:4GBのアイオー115倍速はMB12C/UV(TFT)では使えるがMB20CではNG。
というわけでmobio使いの参考になればよろしいかと。
というわけでmobio使いの参考になればよろしいかと。