LV50時の能力
属性 |
種族 |
HP |
SP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
移動 |
zoc |
技数 |
召喚時間 |
召喚コスト |
召喚キャパ |
雷 |
幻獣 |
100 |
17 |
85 |
70 |
70 |
7 |
1 |
4 |
3 |
5 |
1 |
能力
雷の加護[C+] 味方雷属性キャラの攻撃力、防御力、魔力+10%
アプデまとめ
ver1.06で変更 召喚時間2→3
特徴
多彩な技と○の加護を持つ四大元素系
クリーチャー。
高機動力と高射程技を覚えるので逃げつつ戦う戦法に適している。
前作では覚えたサンダーパンチとサンダーチャージを失い、電光石火も威力低下と物理面の火力は減。
天候が雷雨で無いと電光石火と電磁場しか安定する技が無い。雷雨でサポートしないと運頼みになる。
ただ、
フォルトゥナの女神の祝福を受ければ電磁砲で大ダメージを与える事ができる。
属性値の仕様が変わり、戦士等を属性統一に組み込むのに木の洗礼が必要になった。SPの消費が重いので注意。
長所
軽量級の中では火力が高め
機動力が高く稲妻等の高射程技が使えるので距離を取りつつ攻撃がしやすい
短所
低耐久
技考察
打撃 |
威力が低く使えない |
電撃 |
低SP消費 |
雷撃 |
電磁場 |
攻撃範囲が2で麻痺にしやすい技 |
雷の洗礼 |
属性統一パーティ用 |
加速 |
降霊術師用 |
電波 |
低SP消費 |
ビーム |
超加速 |
降霊術師用 |
稲妻 |
メインウェポン |
電子線 |
高射程 |
レーザー |
威力重視の範囲攻撃 |
電光石火 |
攻撃しつつ移動できる |
磁気嵐 |
相手を麻痺にする |
電磁砲 |
フォルトゥナが居ると強力 |
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
最終更新:2016年12月04日 17:40