ナイアス

LV50時の能力
属性 種族 HP SP 攻撃 防御 魔力 移動 zoc 技数 召喚時間 召喚コスト 召喚キャパ
妖精 120 20 65 100 115 5 1 4 3 8 1

能力

ニンフの加護[C] 同じ能力を持った味方が増えるほど味方の魔力アップ(2体で20%、3体で40%、4体で60%)
ステータス耐性[C] 技や一部の能力でステータスを下げられない

アプデまとめ

ver1.06で変更 泥沼→放水
ver1.03で削除 バトンタッチ[D+] 選択した自分の待機の[種族:妖精]のクリーチャーと入れ替わる

特徴

四体に増えたニンフ系クリーチャーの一体。
水属性としては毒治しと魔法シールドを習得する点が特徴的。
ニンフとしては錬水撃を習得するのでアタッカーに向く。

長所

錬水撃で攻撃と強化を一度にこなせる
毒治しや魔法シールド等の使いやすい補助技を覚える

短所

召喚コストが高め
打撃以外の攻撃技は魔法の水属性技しかないので魔法シールドや水吸収に無力

技考察

水の刃 低SP消費
打撃 物理技
水の矢 メインウェポン
毒治し 毒を治せる
癒しの水 HPを回復する技
魔法シールド 魔法を1度だけ無効化
火傷治し 使い道は少ない
回復不能治し ほぼ対呪術師専用
粘着液 能力を下げつつ攻撃
熔解液
放水 直線攻撃
錬水撃 魔力を強化しつつ攻撃


使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい

  • 失った技もあるが、魔法シールドを得たのが大きい。出来ることは多いので、敢えて錬水撃を捨ててサポートに徹するのもあり。 -- 名無しさん (2015-10-19 12:34:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月18日 11:55