サヴィトリ

LV50時の能力
属性 種族 HP SP 攻撃 防御 魔力 移動 zoc 技数 召喚時間 召喚コスト 召喚キャパ
120 22 95 95 80 5 1 4 3 6 1

能力

味方強化1[D+] 味方キャラの攻撃力、防御力、魔力5%アップ。
睡眠耐性[E] [睡眠]にならない

アプデまとめ

ver1.09?で削除 鼓舞

特徴

味方の強化が得意な新クリーチャー
戦闘力は低いがオーラ系の技でマスター含む4体のユニットを強化する事ができる。
ステータスの高い戦士や暗殺者は勿論、騎士や狩人等のステータスが控えめな職業でもステータスを上げればアタッカーとして十分な強さを発揮できる。
しかし、自身はステータスが低く、自分の技で自身を強化することはできない。
サヴィトリのZOCが1なので隣に居ないとオーラの範囲内に入らない。範囲攻撃でまとめて攻撃されやすくなってしまう。
コウのZOC破壊などでZOCを0にされてしまうと技で味方の強化が出来なくなってしまうので注意。

他のサポート技としては速攻から低耐久の味方のフォローに使える鼓舞 鼓舞は削除されたため使えなくなってしまった。
低命中技が確実に当たるようになり、回避(覚の能力を両方無視できる)を無視できるアシスト。
アシストは移動不能1も付与するので、低命中の長射程技が扱える狩人や電磁砲が使えるクリーチャーでないと有効活用しづらい。
移動不能1を無効化するか治せる状態なら戦士や暗殺者でも活用できる。

長所

マスターのステータスを増やせる

短所

攻撃技の射程が短い

技考察

打撃 低SP攻撃技
ホーリーパンチ
オフェンスオーラ ZOC内の攻撃アップ
体当たり 後退技
ディフェンスオーラ ZOC内の防御アップ
強打 低SP攻撃技
ホーリーチャージ 主力技
マジックオーラ ZOC内の魔力アップ
アシスト サポートと妨害を兼ねた技
強打撃 光属性


使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい

  • 各種強化と鼓舞があるので速攻にも長期戦にも向いている。地味にホーリーチャージも強いので構成に迷ったら入れても損はない -- 名無しさん (2015-09-09 12:57:10)
  • 召喚時間が短く序盤から強化の重ねがけが出来るので非常に優秀。 -- 名無しさん (2015-10-24 18:58:21)
  • バージョン上がって鼓舞なくなってる? -- 名無しさん (2023-07-22 16:36:55)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月25日 19:14