LV50時の能力
属性 |
種族 |
HP |
SP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
移動 |
zoc |
技数 |
召喚時間 |
召喚コスト |
召喚キャパ |
炎 |
妖精 |
115 |
16 |
60 |
90 |
105 |
5 |
0 |
5 |
3 |
5 |
1 |
能力
飛行[C] 常に[飛行]になる。
行動不能耐性[E] [移動不能][技不能]にならない。
特徴
ステータス、能力は前作と全く変わってないが
風属性技が追加されている。
そのため
木属性相手にも強くなったが攻撃性能は低めなため基本はサポートに回ったほうがいい。
癒しの風は直線攻撃なので自身の回復はできない点に注意。
似たタイプの
覚や
ラマッスと比較すると、とくに魔石召喚で運用した場合に即時召喚か否かという違いが目立つ。
それらのような回避能力やZOCをもたないペリだが、即時召喚でないことはデメリットばかりではなく、1フェイズのあいだは魔石状態でフィールドに残るため、無敵の障害物として利用できるという点も、比較するにあたり考慮に含めたい。
長所
物理シールドや魔法シールドでサポートする事ができる
短所
火力が低い
技考察
打撃 |
物理シールド対策 |
念力 |
低SP技 |
火の粉 |
炎撃 |
単体攻撃技 |
爆破 |
SP2範囲攻撃技 |
真空波 |
SP2直線攻撃技 |
念動力 |
無属性特殊技 |
魔法シールド |
物理技を防ぐ |
物理シールド |
特殊技を防ぐ |
斬空波 |
風属性直線攻撃技 |
癒しの風 |
回復技 |
大爆破 |
範囲攻撃技 |
領域侵食 |
ZOCを下げる |
熱風 |
高火力だがSP消費5 |
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
最終更新:2023年06月04日 19:23