マンドレイク

LV50時の能力
属性 種族 HP SP 攻撃 防御 魔力 移動 zoc 技数 召喚時間 召喚コスト 召喚キャパ
植物 145 14 40 90 110 1 4 3 4 5 1

能力

無し

特徴

ZOC4と状態異常技で敵の足を止めることが得意。
しかし昏睡花粉を没収され、技はいまひとつなものばかりであり、置き物として以上の活躍は見込みにくくなった。
もっとも、属性値の維持が重要な統一パーティにおいては、置き物として戦場に居すわるだけでも一定の作用はもつのだが。
キマイラの素材にすることでZOC2を付与できる唯一のクリーチャーでもある。

ZOC4で防げる技はエアスラッシュ、大爆破、強風撃、水の槍と割と多いが、射程アップされた技や鬼火、寒気、稲妻などの射程が長い攻撃も多いので過信は禁物。
移動が1なので凍傷や地形による移動妨害等で簡単に動けなくなってしまう。快晴状態なら移動が2になるのでできれば用意しておこう。
今作ではZOCを下げる方法が増えたことや苦手な風属性には飛行持ちかつ遠距離攻撃技が多いので少し使いづらくなった。
基本的にステータス強化で移動を上げるのはコスパが悪いためお勧めしないのだが、この子に関しては移動力を強化させるのがお勧め。
移動が1と2とでは使いやすさが全然違う。

長所

ZOC4によりかなりの相手からの攻撃をシャットアウトできる

短所

移動が1
技が貧弱

技考察

針葉 枚数的にいらない
麻痺花粉 麻痺にする
精神攻撃 SPを減らす
つるしばり 攻撃+移動不能
封魔花粉 封魔にする


使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月04日 19:11