• atwiki
  • 2011.ねとらじコラボレーション~hinano+~

2011.ねとらじコラボレーション~hinano+~

最終更新:

moeyurihinanokikaku2

- view
管理者のみ編集可
  
2011.ねとらじコラボレーション~hinano+
 
 
2011.ねとらじコラボレーション~hinano+は無事終了しました。
参加者の皆様、レスナーの皆様、聞いてくださった皆様、ありがとうございました。
公開可能な音源はこちらにてダウンロードできます。
                                                                                                                                                                                                                                                 
 
あなたは - 人目の訪問者です(今日 - 人/昨日 - 人)
                                                                                                                                                                                                                                                 
 
          日付     2011年1月5日  
          放送開始時間     20時~  
          放送URL     http://std1.ladio.net:8880/meronsoda.m3u   
          掲示板URL     ねとらじコラボレーション掲示板  
          マウント     /meronsoda  
          ハッシュタグ     #hinanokikaku  

=ローカルルール=
●ラジオ放送中はWikiと企画掲示板を同時進行で見てもらう形になります。
●企画の紹介やタイムテーブル→メニューの「企画概要」から。
●参加者をチェックしたい→メニューの「参加者」から。
●歌詞や歌う部分の振り分けを見たい→メニューの「歌詞」から。
●雛乃がソロで歌ってる曲は?→メニューの「HinanoSolo歌詞」から。
※メニューはWikiの左にあります。
●掲示板のスレッドは1スレから順番に使ってください。
●1スレがいっぱいになる前に運営が2スレを立てますのでスレッド作成はしないでください。
●企画参加者への誹謗中傷レスや企画妨害に値する書き込みは厳禁です。
●ルールを守れないリスナーがいた場合、速やかにBANします。ご了承ください。
●投票は企画掲示板TOPで行います。
●投票はタイムテーブル、23時45分からの「感想タイム」の間に行います。
●投票は二種類あります。それぞれ一票ずつの投票となります。二重投稿はできません。
●投票のお題は、ベストコラボレーション賞、お気に入りコラボレーション賞の2つです。
●投票結果は各投票、上位三位まで発表します。
●コラボの順番はランダムになっておりますので、雛乃しか知りません。
●ツイッターにハッシュタグをつけて投稿する際は発言の後に半角スペースを空けて#hinanokikakuと入力してください。                        
●ハッシュタグは誰が使用してもかまいませんので皆様お使いください。
●ハッシュタグをつけたツイートは企画掲示板のTOPにて、表示されますので予めご了承ください。
●企画掲示板から当Wikiへ移動する場合は、企画掲示板のTOPからどうぞ。
 



@wikiへようこそ

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます

まずはこちらをご覧ください。

ウィキ募集バナー