開催日時
2021年8月21日(土)
ルール説明
希望枠→高卒→大・社→育成の順に実施
1.希望枠
獲得は最大1名
立候補時に使用するか述べる
選手(大・社)を欲しい順に5名、0〜100までの好きな数字を添えて挙げて、リストの上位の選手から交渉
「交渉」
被り無し→獲得
被り→ランダムで選手の数字を決め、任意数字から最も近かった球団が獲得
獲得失敗球団は次の選手の交渉へ
挙げた選手全員で交渉失敗=獲得失敗
欲しい選手・数字は、通常模擬の入札の様に一斉に挙げる(その後、交渉)
2.高卒ドラフト(全体で50名まで指名可能)
立候補時に1巡目に参加するか述べる
1巡目は重複抽選、不参加は大・社2巡が選択可能
2巡は希望枠「不使用」球団のみ選択可能(ウェバー)
3巡目以降、全球団で変則ウェバー
3.大・社ドラフト(全体で50名まで指名可能)
1巡目は希望枠を使用し、獲得失敗した球団のみ選択可能(ウェバー)
2巡目は高卒1巡目不参加球団のみ選択可能(ウェバー)
3巡目以降、全球団で変則ウェバー
4.育成ドラフト(2、3と育成合わせて120名まで指名可能、但し独立と海外リーグ在籍経験者はカウントしない)
いつも通り
ルール早見表
+
|
... |
希望枠アリ・高卒1位アリ
→高卒ドラフト2巡目,大社ドラフト2巡目の参加権無し
希望枠アリ・高卒1位ナシ
→高卒ドラフト1・2巡目の選択権は無いが,大社ドラフトは2巡目でも参加できる
希望枠ナシ・高卒1位アリ
→高卒ドラフトの制約は無いが,大社ドラフト1・2巡目の選択権は無い
希望枠ナシ・高卒1位ナシ
→高卒・大社ドラフト共に1巡目は指名出来ない。それ以降は指名可能
|
備考
当日の指名順位によりウェーバー順は決定
なおどさくさに紛れて指名禁止リストは適応無しとなった
理由はレクリエーションなので、とのこと
なお、下記表において「―不―」との表記があるが、これは上記ルールにおいて指名できないところに対してこのように表記している。
指名結果
希望枠・大社ドラフト
巡 |
⇔ |
横浜星 |
北海熊 |
広島鯉 |
埼玉獅 |
中日竜 |
福岡鷹 |
東京燕 |
千葉鴎 |
巨人兎 |
東北鷲 |
阪神虎 |
大阪牛 |
― |
― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
希 |
選 |
廣畑敦 |
正木智 |
―不― |
佐藤隼 |
輝健太 |
―不― |
隅田知 |
隅田知 |
佐藤隼 |
佐藤隼 |
黒原拓 |
佐藤隼 |
希 |
選 |
山田龍 |
輝健太 |
―不― |
山田龍 |
隅田拓 |
―不― |
佐藤隼 |
山田龍 |
廣畑敦 |
隅田知 |
廣畑敦 |
輝健太 |
希 |
選 |
隅田知 |
隅田知 |
―不― |
三浦銀 |
正木智 |
―不― |
廣畑敦 |
古賀悠 |
三浦銀 |
山下輝 |
梶原昂 |
黒原拓 |
希 |
選 |
古賀悠 |
佐藤隼 |
―不― |
隅田拓 |
佐藤隼 |
―不― |
山田龍 |
石森大 |
正木智 |
黒原拓 |
輝健太 |
隅田知 |
希 |
選 |
北山亘 |
廣畑敦 |
―不― |
廣畑敦 |
山田龍 |
―不― |
三浦銀 |
山下輝 |
山田龍 |
椋木蓮 |
椋木蓮 |
安田悠 |
希 |
確 |
廣畑敦 |
正木智 |
―不― |
佐藤隼 |
輝健太 |
―不― |
山田龍 |
隅田知 |
三浦銀 |
山下輝 |
黒原拓 |
安田悠 |
① |
→ |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
② |
→ |
―不― |
桐敷拓 |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
③ |
→ |
古賀悠 |
鈴木勇 |
椋木蓮 |
北山亘 |
梶原昂 |
森翔平 |
横山楓 |
水野達 |
長谷稜 |
山城響 |
池田来 |
川口凌 |
④ |
← |
井奥勘 |
久保拓 |
伊藤稜 |
藤井健 |
嘉陽宗 |
松向輝 |
山崎凪 |
岩本久 |
野口智 |
徳山壮 |
赤星優 |
石森大 |
⑤ |
→ |
西垣雅 |
浦本千 |
中山誠 |
高橋佑 |
長谷威 |
―育― |
―終― |
小木田 |
吉村貢 |
鵜飼航 |
―育― |
―終― |
⑥ |
← |
―終― |
―終― |
―育― |
―育― |
―育― |
――― |
――― |
―育― |
山本武 |
―終― |
――― |
――― |
⑦ |
→ |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
青野善 |
――― |
――― |
――― |
⑧ |
← |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
岡留英 |
――― |
――― |
――― |
⑨ |
→ |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
―育― |
――― |
――― |
――― |
高校生ドラフト
巡 |
⇔ |
横浜星 |
北海熊 |
広島鯉 |
埼玉獅 |
中日竜 |
福岡鷹 |
東京燕 |
千葉鴎 |
巨人兎 |
東北鷲 |
阪神虎 |
大阪牛 |
― |
― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
① |
抽 |
有薗直 |
―不― |
有薗直 |
風間球 |
吉野創 |
森木大 |
風間球 |
小園健 |
石田隼 |
風間球 |
森木大 |
吉野創 |
外 |
→ |
―②― |
―不― |
木村大 |
達孝太 |
―②― |
池田陵 |
―③― |
―確― |
―確― |
泰勝利 |
―②― |
竹山日 |
① |
確 |
有薗直 |
―不― |
木村大 |
達孝太 |
吉野創 |
池田陵 |
風間球 |
小園健 |
石田隼 |
泰勝利 |
森木大 |
竹山日 |
② |
→ |
―不― |
―不― |
畔柳亨 |
―不― |
―不― |
深沢鳳 |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
―不― |
③ |
→ |
粟飯原 |
阪口樂 |
高木翔 |
松川虎 |
皆川岳 |
前田銀 |
田村俊 |
花田旭 |
江戸圭 |
松浦慶 |
前川右 |
秋山正 |
④ |
← |
阪上翔 |
―終― |
―育― |
市川祐 |
中川勇 |
新川俊 |
金子京 |
吉田瑞 |
羽田慎 |
星野真 |
宮下朝 |
藤野恵 |
⑤ |
→ |
滝口琉 |
――― |
――― |
―育― |
―育― |
―育― |
肥田優 |
―育― |
徳丸天 |
―終― |
中西聖 |
―終― |
⑥ |
← |
―終― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
―終― |
――― |
―育― |
――― |
―育― |
――― |
育成指名
巡 |
⇔ |
横浜星 |
北海熊 |
広島鯉 |
埼玉獅 |
中日竜 |
福岡鷹 |
東京燕 |
千葉鴎 |
巨人兎 |
東北鷲 |
阪神虎 |
大阪牛 |
― |
― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
① |
→ |
―終― |
―終― |
米山航 |
竹田祐 |
寺嶋大 |
半場陸 |
―終― |
黒田将 |
山城京 |
―終― |
丸山和 |
―終― |
② |
← |
――― |
――― |
山崎琢 |
―終― |
立石正 |
大塚瑠 |
――― |
関戸康 |
花田侑 |
――― |
古間木 |
――― |
③ |
→ |
――― |
――― |
清水武 |
――― |
遠藤泰 |
足立進 |
――― |
井上透 |
古和田 |
――― |
川端健 |
――― |
④ |
← |
――― |
――― |
―終― |
――― |
―終― |
―終― |
――― |
鈴木貫 |
―終― |
――― |
―終― |
――― |
⑤ |
→ |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
西濱勇 |
――― |
――― |
――― |
――― |
⑥ |
← |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
平澤大 |
――― |
――― |
――― |
――― |
⑦ |
→ |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
――― |
―終― |
――― |
――― |
――― |
――― |
スプレッドシート
スレURL
DeNA
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
廣畑敦也 |
三菱自動車倉敷オーシャンズ |
3位 |
古賀悠斗 |
中央大 |
4位 |
井奥勘太 |
天理大 |
5位 |
西垣雅矢 |
早稲田大 |
高校生ドラフト
1位 |
有薗直輝 |
千葉学芸 |
3位 |
粟飯原龍之介 |
東京学館 |
4位 |
阪上翔也 |
神戸国際大附 |
5位 |
滝口琉偉 |
日大山形 |
日本ハム
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
正木智也 |
慶應義塾大 |
2位 |
桐敷拓馬 |
新潟医療福祉大 |
3位 |
鈴木勇斗 |
創価大 |
4位 |
久保田拓真 |
関西大 |
5位 |
浦本千広 |
日本製鉄東海REX |
高校生ドラフト
広島
希望枠・大社ドラフト
3位 |
椋木蓮 |
東北福祉大 |
4位 |
伊藤稜 |
中京大 |
5位 |
中山誠吾 |
白鷗大 |
高校生ドラフト
1位 |
木村大成 |
北海 |
2位 |
畔柳亨丞 |
中京大中京 |
3位 |
髙木翔斗 |
県岐阜商 |
育成ドラフト
1位 |
米山航平 |
市立尼崎 |
2位 |
山崎琢磨 |
石見智翠館 |
3位 |
清水武蔵 |
国士舘高 |
西武
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
佐藤隼輔 |
筑波大 |
3位 |
北山亘基 |
京都産業大 |
4位 |
藤井健平 |
NTT西日本 |
5位 |
髙橋佑樹 |
東京ガス |
高校生ドラフト
1位 |
達孝太 |
天理高 |
3位 |
松川虎生 |
市立和歌山 |
4位 |
市川祐 |
関東第一 |
育成ドラフト
中日
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
ブライト健太 |
上武大 |
3位 |
梶原昂希 |
神奈川大 |
4位 |
嘉陽宗一郎 |
トヨタ自動車 |
5位 |
長谷川威展 |
金沢学院大 |
高校生ドラフト
1位 |
吉野創士 |
昌平 |
3位 |
皆川岳飛 |
前橋育英 |
4位 |
中川勇斗 |
京都国際 |
育成ドラフト
1位 |
寺嶋大希 |
愛工大名電 |
2位 |
立石正広 |
高川学園 |
3位 |
遠藤泰介 |
刈谷 |
ソフトバンク
希望枠・大社ドラフト
3位 |
森翔平 |
三菱重工West |
4位 |
松向輝 |
日本製鉄東海REX |
高校生ドラフト
1位 |
池田陵真 |
大阪桐蔭 |
2位 |
深沢鳳介 |
専大松戸 |
3位 |
前田銀治 |
三島南 |
4位 |
新川俊介 |
具志川商 |
育成ドラフト
1位 |
半場陸 |
北九州 |
2位 |
大塚瑠晏 |
東海大相模 |
3位 |
足立進悟 |
国府 |
ヤクルト
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
山田龍聖 |
JR東日本 |
3位 |
横山楓 |
セガサミー |
4位 |
山﨑凪 |
中央学院大 |
高校生ドラフト
1位 |
風間球打 |
ノースアジア大明桜 |
3位 |
田村俊介 |
愛工大名電 |
4位 |
金子京介 |
盛岡大附 |
5位 |
肥田優心 |
享栄 |
ロッテ
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
隅田知一郎 |
西日本工業大 |
3位 |
水野達稀 |
JR四国 |
4位 |
岩本久重 |
早稲田大 |
5位 |
小木田敦也 |
TDK |
高校生ドラフト
1位 |
小園健太 |
市立和歌山 |
3位 |
花田旭 |
大阪桐蔭 |
4位 |
吉田瑞樹 |
浦和学院 |
育成ドラフト
1位 |
黒田将矢 |
八戸工大一 |
2位 |
関戸康介 |
大阪桐蔭 |
3位 |
井上透摩 |
金沢龍谷 |
4位 |
鈴木貫太朗 |
皇學館大 |
5位 |
西濱勇星 |
群馬ダイヤモンドペガサス |
6位 |
平澤大河 |
正則学園 |
読売
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
三浦銀二 |
法政大 |
3位 |
長谷川稜佑 |
青森大 |
4位 |
野口智哉 |
関西大 |
5位 |
吉村貢司郎 |
東芝 |
6位 |
山本ダンテ武蔵 |
國學院大 |
7位 |
青野善行 |
日立製作所 |
8位 |
岡留英貴 |
亜細亜大 |
高校生ドラフト
1位 |
石田隼都 |
東海大相模 |
3位 |
エドポロ・ケイン |
日本航空 |
4位 |
羽田慎之介 |
八王子学園八王子 |
5位 |
徳丸天晴 |
智辯和歌山 |
育成ドラフト
1位 |
山城京平 |
興南 |
2位 |
花田侑樹 |
広島新庄 |
3位 |
古和田大耀 |
新田 |
楽天
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
山下輝 |
法政大 |
3位 |
山城響 |
富士大 |
4位 |
徳山壮磨 |
早稲田大 |
5位 |
鵜飼航丞 |
駒澤大 |
高校生ドラフト
1位 |
泰勝利 |
神村学園 |
3位 |
松浦慶斗 |
大阪桐蔭 |
4位 |
星野真生 |
豊橋中央 |
阪神
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
黒原拓未 |
関西学院大 |
3位 |
池田来翔 |
国士舘大 |
4位 |
赤星優志 |
日本大学 |
高校生ドラフト
1位 |
森木大智 |
高知高 |
3位 |
前川右京 |
智辯学園 |
4位 |
宮下朝陽 |
北海 |
5位 |
中西聖輝 |
智辯和歌山 |
育成ドラフト
1位 |
丸山和郁 |
明治大 |
2位 |
古間木大登 |
東農大北海道オホーツク |
3位 |
川端健斗 |
立教大 |
オリックス
希望枠・大社ドラフト
希望枠 |
安田悠馬 |
愛知大 |
3位 |
川口凌 |
ENEOS |
4位 |
石森大誠 |
火の国サラマンダーズ |
高校生ドラフト
1位 |
竹山日向 |
享栄 |
3位 |
秋山正雲 |
二松学舎大附 |
4位 |
藤野恵音 |
戸畑 |
結末
+
|
... |
禁止リストを使わなかった真の理由は、今ドラフト企画者が母校のとある選手(禁止リスト入り)に、最後に一度模擬ドラで指名をしてお礼を言いたかったから、であった。
分離式ドラフト自体は戦力均衡にふさわしいシステムである、と多くの担当者が実感する結果になっただろう。
なお、今後の展開は未定である。
|
最終更新:2021年08月22日 10:55