オニドリルや
カモネギのページがあるのになぜこいつがない・・・「奴らよりはまし」という理由でスルーされているんだろうが
↑作成理由がこういうのだとうっかり削除される可能性が高くなるので注意。
↑こいつも十分不遇なのに、オニドリルやカモネギの方が不遇扱いされてるってことじゃない?
↑ちょっと言い方が変だったので修正。
問題点
- ノーマル/飛行の中でも中途半端でこれといった長所が見当たらない種族値配分のせいで、物理はムクホーク、特殊やサポートはトゲキッスがほぼ上位互換にいる。
- 2進化かつ特性2つなので特性追加、進化系ができず、救済手段は技とアイテムに限られる。この観点で言えば救済難易度はオニドリルとカモネギを凌ぎノーマル/飛行中最も困難といえる。
↑二刀流にすればいいだろっていいたいところだがそれがどうしたっていう現状なのか・・・
↑攻撃80特攻70のこいつで二刀は流石にきつすぎるだろ。まだはりキッスでやった方がマシ
↑はりキッスは命中が下がる・・・というのは無理やりなフォローですか
正直第二特性として与えられたのが千鳥足なあたり、ゲーフリの最後通牒に思えるのは気のせいか?
おいかぜやフェザーダンスといった補助技を使える奴がかなり増えたことも難点か。
↑おいかぜは技その物がどうしようもない仕様だ。
↑壊れ性能でないってだけで使えないわけではない。
ソースは追い風パ使いの俺
むしろ問題点はムクホーク・トゲキッスの双璧が厚すぎる事+特性が2つとも空気+2進化済み+攻撃技がタイプ一致+鋼位しかないって点じゃないか?特性強化(これは他所)と鳥ポケモン向けのサブウェポンだろうが、一応Pt時にねっぷうが追加されていたから攻撃面はマシになったのか?
↑そりゃ最初から分かってることだ。だから上で千鳥足が最後通告なのは気のせいか?って書いたわけだし
↑そうじゃなくってなら特性強化は他所でやるべきだしサブウェポンは無い訳ではないから後はこのページでやることって無い気がするって話。それとそれでもゲーフリはこのポケモンを2人の切り札に置いてる点でまだ見込みはあると思う。
強化案
新技妄想
エアーブレード
威力90 命中95 PP5 相手が回避を上げていると、2倍のダメージを与える。
これだと鋭い眼を持ったこいつはちょっとマシになる。かな…
新アイテム妄想
その他
第3世代以降没収された剣の舞だが、幸いカモネギ以外のノーマル飛行は覚えられない。復活させれば何とかアタッカーの目も見えてくるだろうか。
積む暇なんてあるのか?という突っ込みは必死だがそこはフェザーダンスとかで何とか。
するどいめを命中一段階アップとかにしてかみなりとかあたえるだけでも結構始まりそうな気がするんだがな
↑かみなりは流石にないだろ。
↑いや、それ以前に特攻70で不一致雷撃つくらいなら命中を差し引いても
サンダーでやった方がマシでしょ。
飛行特殊でも
ピジョットのエアスラは奴のエアカッターにすら劣る火力だし。
↑サンダーとはタイプが違うから…というのは多分言い訳にもならないだろうからな。
思ったんだが、
地位を奪った猛禽鳥からフェザーダンスを没収してしまえば差別化点になるのでは?
↑第5世代は多分互換性ありだから無理だろう。
それにムクホークは攻めメインだからフェザーダンス搭載率はそこまで高くないし、
没収したところで立場は大して変わりそうにない
鋭い眼を強化してみるって妄想はなし?
俺としては相手の回避上昇+光の粉や砂隠れ、雪隠れも無視で少しはましになると思うんだけど。
攻撃面で強化するより
千鳥足ってことでフラフラダンスや凍える風くらい覚えてサポート重視の役回りになるしかないな
最終更新:2010年07月13日 19:06