第5世代の確定情報


※確定情報を載せるページなのでなるべく雑談は控えましょう

ポケットモンスターブラックホワイト発売まであと

確定情報

  • タイトル
ポケットモンスター ブラック
ポケットモンスター ホワイト
  • 発売日
2010年9月18日予定
  • 予約受付期間
2010年7月31日(土)~2010年9月17日(金)まで
  • 価格
各4,800円(税込)
  • プレイ人数
1人(通信プレイ時2~5人)
  • 通信機能
ニンテンドーWi-Fiコネクション、DSワイヤレス通信、赤外線通信対応
  • 対応機種
ニンテンドーDS
  • 公式サイト

第1次確定情報(ネタバレ注意)


  • 確定情報:3DSではなく現DSのため対応ハード関連の話題は隠しました

画像を見る限り連れ歩きが…廃止?
それとも連れ歩くか否かを設定できるようになったとか?
↑可愛いんだけど少しだけ面倒な時があるからな。
ダウジングでアイテム集めてる時とか、本当に微々たるものだが。
↑新ポケがネタバレするから連れ歩きしてない画像なんじゃ?


第2次確定情報(ネタバレ注意)

http://www.filb.de/1303
↑とりあえず書いてある通り複合タイプ無しの草、炎、水みたいだね
↑↑今月のVジャンプだとツタージャの足が無いように見えるけど、たぶん吹き出しに隠れているだけだと思うからあしからず。

幻影の覇者ゾロアーク

ばけきつねポケモン
タイプ:あく
特性:イリュージョン
たかさ:1.6m
おもさ:81.1kg


↑映画ページのゾロアとゾロアークの並んでる画像・・・
1.6mと0.7mにはとても見えないんだが・・・
↑ゾロアは頭の毛を含まない、ゾロアークは前かがみやめた直立時(勿論毛含まず)と考えればおk。
↑別に実際の大きさ比較じゃないんだろう
ディグダとグラードン並べたって実際の比で表示するわけないし

  • いちお「確定情報」だから、単なる希望コメとかは減らしてもいいかな?
ここ掲示板じゃないし。

↑の人ではないが希望米はすべてゾロアークのページに移しました
理由はやはり「確定情報」に希望コメをいろいろ書くと容量の圧迫で今後出るであろう確定情報を書ききれない可能性があるので
もちろんゾロアークのページで書くのは考察ではなくて希望や妄想でお願いします
ついでにメニューの「悪」または「ゾ」からのリンクはせずこのページまたは第五世代妄想内からのリンクでお願いします


第3次確定情報(ネタバレ注意)


レシラム(白いほう)はタイプ:ドラゴンほのおで特性:ターボブレイズ
ゼクロム(黒いほう)はタイプ:ドラゴン/でんきで特性:テラボルテージ

身体が白いレシラムがブラックに、黒いゼクロムがホワイトに出るようなので間違えないよう。

第4次確定情報(ネタバレ注意)


初の女性博士アララギさんと新ポケ。
ちなみに、漢字が実装されるっぽい。

第5次確定情報(ネタバレ注意)


新ポケ、トリプルバトル。
新人物・チェレンとその他もろもろ。
動画途中からポケモン情報です。

第6次確定情報(ネタバレ注意)

http://www.filb.de/1344
↑もう少し見やすいサイトあれば貼ってほしい

http://spmb.blog133.fc2.com/blog-entry-41.html
http://spmb.blog133.fc2.com/blog-entry-42.html
俺的にはここが一番見やすい。もっと適切なサイトがあるなら貼ってくれ。そのうちfilb.deも更新するだろう。

http://jun.2chan.net/31/src/1279028472414.jpg
http://jun.2chan.net/31/src/1279037127568.jpg
新しいポケモンの情報だけだけど記事が拡大できるよ

第7次確定情報(ネタバレ注意)

http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/subwin/spe_01.html
「9月18日のソフト発売から1ヶ月の期間限定で、ゲーム内でビクティニに出会えるようになる
特別な道具「リバティチケット」がプレゼントされる! 
発売日から幻のポケモンに出会えるチャンスだ!」だそうです。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月04日 11:15