アーマルド

No.348 タイプ:いわ/むし
特性:カブトアーマー(急所に当たらない)
隠れ特性:すいすい(あめのとき、素早さが2倍になる)
体重:68.2kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:RSE/DPt/HGSS/BW/BW2/X/ORAS/SM/USUM/SWSH/BDSP
進化:アノプス→アーマルド(Lv40)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
アーマルド 75 125 100 70 80 45
ハッサム 70 130 100 55 80 65
ドサイドン 115 140 130 55 55 40
ウソッキー 70 100 115 30 65 30
※すなあらし時は無補正特防V無振りで特防種族値130の同条件と同じ。
補正あり努力値極振りで同条件の特防種族値140と150の間。

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/いわ/はがね
いまひとつ(1/2) ノーマル/どく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

技追加案

◆クイックターン
水要素があるし、交代技はあって損はない
ステロ後の自主退場用

◆とびかかる、はいよるいちげき
相手の火力落とし用。
アノプスの見た目なら無理ないはず

◆ミサイルばり
ついでに第二特性をスキルリンクにしませんか?

新技妄想

げんしのきおく

いわ/変化/-/-/5/自分/±0
自分の攻撃・防御・特攻・特防・素早さを1段階上げ、「<自分>は昔の力を取り戻した!」のアナウンスが流れ、自分の岩タイプがなくなる。自分が岩タイプでない時に使用すると失敗する。
岩タイプの化石ポケモンが使える準専用技。全ての能力を上げつつ、弱点の多い自身のタイプを打ち消すことができる。手持ちに戻ると、自分のタイプは元に戻る。

新特性妄想

たいこのリズム

  • 同じ特性のポケモンが隣にいると攻撃と特攻が1.5倍になる。ダブルバトル専用。
化石ポケモン専用特性。化石統一が組みたかったので。
少弱点少耐性なので殴れるサポート要員として使うのがいいかも。

覚える技

レベルアップ

SWSH 威力 命中 タイプ 分類 PP
アノプス アーマルド
1 1 かたくなる - - ノーマル 変化 30
1 1 れんぞくぎり 40 95 むし 物理 20
4 1 みずでっぽう 40 100 みず 特殊 25
8 1 うちおとす 50 100 いわ 物理 15
12 12 メタルクロー 50 95 はがね 物理 35
16 16 げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5
20 20 むしくい 60 100 むし 物理 20
24 24 しおみず 65 100 みず 特殊 20
28 28 きりさく 70 100 ノーマル 物理 20
32 32 ブレイククロー 75 95 ノーマル 物理 10
36 36 ロックブラスト 25 90 いわ 物理 10
41 43 まもる - - ノーマル 変化 10
44 48 シザークロス 80 100 むし 物理 15

技マシン(剣盾)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技15 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技16 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40
技21 ねむる - - エスパー 変化 10
技22 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15
技25 まもる - - ノーマル 変化 10 Lv43
技31 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技32 すなあらし - - いわ 変化 10
技34 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技48 がんせきふうじ 60 95 いわ 物理 15
技53 マッドショット 55 95 じめん 特殊 15
技54 ロックブラスト 25 90 いわ 物理 10 Lv36
技55 しおみず 65 100 みず 特殊 10 Lv24
技65 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15
技73 クロスポイズン 70 100 どく 物理 20
技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技81 じならし 60 100 じめん 物理 20
技94 みねうち 40 100 ノーマル 物理 40
技97 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20
技98 じだんだ 75 100 じめん 物理 10

技レコード

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技00 つるぎのまい - - ノーマル 変化 20
技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技07 けたぐり - 100 かくとう 物理 20
技10 じしん 100 100 じめん 物理 10
技20 みがわり - - ノーマル 変化 10
技26 こらえる - - ノーマル 変化 10
技27 ねごと - - ノーマル 変化 10
技31 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15
技39 ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5
技46 てっぺき - - はがね 変化 15
技60 シザークロス 80 100 むし 物理 15 Lv48
技67 だいちのちから 90 100 じめん 特殊 10
技70 ラスターカノン 80 100 はがね 特殊 10
技75 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20
技98 アクアブレイク 85 100 みず 物理 10

タマゴ技

威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路
こうそくスピン 50 100 ノーマル 物理 40 カブト(タマゴ)
はたきおとす 65 100 あく 物理 20 ヘイガニ(レベル16)、スコルピ(レベル24)
すなかけ - 100 じめん 変化 15 コソクムシ(レベル1)、オムナイト・カブト(レベル10)
のろい - - ゴースト 変化 10 ガラルサニーゴプロトーガ(レベル30)
みずのはどう 60 100 みず 特殊 20 メノクラゲ(レベル16)、ウデッポウ(レベル30)
アクアジェット 40 100 みず 物理 20 プロトーガ(レベル6)、カブト・ウデッポウ(レベル15)

教え技

威力 命中 タイプ 分類 PP
メテオビーム 120 90 いわ 特殊 10

過去作限定技

※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
世代 覚える技
第3世代 すてみタックル、ものまね、ちきゅうなげ(教え技)
第4世代 しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン)
ずつき、いとをはく、どろかけ(教え技)
第5世代
第6世代 いあいぎり、いわくだき、つめとぎ、むしのていこう、かいりき、ひみつのちから(マシン)
第7世代 ひっかく、どろあそび(レベル)
どくどく、かげぶんしん、いばる、つばめがえし、ロックカット、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン)
とおせんぼう、アクアテール(教え技)

遺伝

タマゴグループ 水中3
性別 ♂:♀=7:1
進化 アノプス(Lv40)→アーマルド

外部リンク

ネタポケまとめ改wiki - アーマルド

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月03日 23:06