クロバット

No.169 タイプ:どく/[[ひこう]]
特性:せいしんりょく(ひるまない、特性「いかく」の効果を受けない([[第八世代]]から))
隠れ特性:すりぬけ(リフレクター・ひかりのかべ・しんぴのまもり・しろいきり・身代わりを無視して攻撃できる)
体重:75.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:金銀ク(VC)/RSE/FRLG/DPt/HGSS/BW/BW2/XY/ORAS/SM/USUM/SWSH(冠)/BDSP/LA
進化:ズバット→ゴルバット(Lv22)→クロバット(なつき)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
85 90 80 70 80 130

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/こおり/エスパー/いわ
いまひとつ(1/2) どく/フェアリー
いまひとつ(1/4) くさ/かくとう/むし
こうかなし じめん

現状&もしも第9世代実装されていたら?

第9世代では未解禁。コダック系統やコイル]系統と共に守り続けてきた全世代皆勤の座から降ろされてしまった。

長らく多くのポケモンたちの調整の指標となってきた素早さ130族ではあるが、前世代でのレジエレキに続き、
今世代ではパオジアンハバタクカミテツノツツミといった面々による素早さインフレ組に対する出遅れが懸念となっている。

一方で独自の複合タイプによる独特の耐性や各種設置トラップなど環境で出くわしがちな多くの要素にまとめて耐性を持つ点は見逃せない長所。
特に今作ではオーガポンゴリランダーなどインフレの極みに達した草タイプ、安定した需要のある格闘、地面、フェアリーなどが環境に跋扈しており、
虫技4分の1を活かしてとんぼ返り読みで後出しするといった方法も無いわけではない。
特性精神力なので追い風習得も相まってダブル適正があり、第9世代環境でもそれなりの需要を見いだせる素質を備えている。

果たしてレジェンズZA、そして来るであろう第10世代での扱いやいかに?


特性追加

きゅうけつキバ

噛みつき技「かみつく」「かみくだく」「くらいつく」「どくどくのキバ」「ほのおのキバ」の威力が1.3倍になり、HPを吸収する技になる。与えたダメージの半分だけHPが回復する。
↑がんじょうあごの相互互換か。面白い感じね
 コウモリらしい効果だし、既存のドレイン技はクロバットと合わないし

覚える技

レベルアップ

ズバット ゴルバット
クロバット
ズバット ゴルバット
クロバット
ズバット ゴルバット クロバット
GBA
ホウエン
GBA
ホウエン
GBA
カントー
GBA
カントー
DS DS DS タイプ 分類 PP
- - - - - - 1 クロスポイズン 70 100 どく 物理 20
- 1 - 1 - 1 1 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40
1 1 1 1 1 1 1 きゅうけつ 20 100 むし 物理 15
6 6 11 11 5 5 5 ちょうおんぱ - 55 ノーマル 変化 20
11 11 6 6 9 9 9 おどろかす 30 100 ゴースト 物理 15
16 16 16 16 13 13 13 かみつく 60 100 あく 物理 25
21 21 21 21 17 17 17 つばさでうつ 60 100 ひこう 物理 35
26 28 26 28 21 21 21 あやしいひかり - 100 ゴースト 変化 10
31 35 31 35 25 27 27 エアカッター 55 95 ひこう 特殊 25
36 42 36 42 29 33 33 くろいまなざし - - ノーマル 変化 5
41 49 41 49 33 39 39 どくどくのキバ 50 100 どく 物理 15
46 56 46 56 37 45 45 くろいきり - - こおり 変化 30
- - - - 41 51 51 エアスラッシュ 75 95 ひこう 特殊 20

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技12 ちょうはつ - 100 あく 変化 20
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技19 ギガドレイン 60 100 くさ 特殊 10
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技30 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技36 ヘドロばくだん 90 100 どく 特殊 10
技40 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
技41 いちゃもん - 100 あく 変化 15
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技47 はがねのつばさ 70 90 はがね 物理 25
技49 よこどり - - あく 変化 10
技51 はねやすめ - - ひこう 変化 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技66 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技79 あくのはどう 80 100 あく 特殊 15
技81 シザークロス 80 100 むし 物理 15
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技88 ついばむ 60 100 ひこう 物理 20
技89 とんぼがえり 70 100 むし 物理 20
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
秘02 そらをとぶ 90 95 ひこう 物理 15
秘05 きりばらい - - ひこう 変化 15

タマゴ技

GBA タイプ 分類 PP
でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30
おいうち 40 100 あく 物理 20
だましうち 60 - あく 物理 20
かぜおこし 40 100 ひこう 特殊 35
ふきとばし - 100 ノーマル 変化 20
のろい - - ??? 変化 10
× わるだくみ - - あく 変化 20
× さいみんじゅつ - 60 エスパー 変化 20
× しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
× ブレイブバード 120 100 ひこう 物理 15
同時遺伝不可
さいみんじゅつ & ブレイブバード/でんこうせっか/わるだくみ
のろい&ブレイブバード
でんこうせっか&わるだくみ

教え技

FL Em XD Pt HS タイプ 分類 PP
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
ねごと - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
さわぐ 50 100 ノーマル 特殊 10
たつまき 40 100 ドラゴン 特殊 20
ねっぷう 100 90 ほのお 特殊 10
あやしいかぜ 60 100 ゴースト 特殊 5
エアカッター 55 95 ひこう 特殊 25
しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
いかりのまえば - 90 ノーマル 物理 10
おいかぜ - - ひこう 変化 30
ゴッドバード 140 90 ひこう 物理 5


遺伝

タマゴグループ 飛行
孵化歩数 4080歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩)
性別 ♂:♀=1:1

遺伝経路

さいみんじゅつ ホーホー(L9)
しねんのずつき ホーホー(L33)/ネイティ(卵)
ふきとばし ポッポ(L17)/ムックル(L21)/ホーホー(卵)など
ブレイブバード ムックル(L37)/ドードー(卵)など
わるだくみ ドンカラス(L35)/トゲチック(卵)/ペラップ(卵)
のろい エアームド(卵)/カモネギ(卵)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月18日 11:44