オノノクス
No.612 タイプ:[[ドラゴン]]
特性:とうそうしん(同性の場合は攻撃特攻1.25倍、異性の場合は0.75倍)
かたやぶり(相手の特性に関係なく技を出せる)
隠れ特性:きんちょうかん(きのみが使えなくなる)
体重:105.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
入手可能ソフト:BW/BW2/XY/ORAS/SM(QR)/USUM(QR)/SWSH/SV
進化:[[キバゴ]]→オノンド(Lv38)→オノノクス(Lv48)
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
76 |
147 |
90 |
60 |
70 |
97 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
こおり/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/2) |
ほのお/みず/でんき/くさ |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
強化案
先制技の獲得。これで
カイロスの完全上位互換になる。
ギロチン以外に「斧」の技があれば…ドラゴンハンマーは少し違うか。
はがねっぽい見た目から、くだける鎧とか鋼使いなんか特性にあっても良いんじゃないかな?
龍→鱗→マルチスケイル…なんでもないです。(設定上)羽毛を持つ
ルギアが持ってるんだから。
↑
爬虫類みんなが覚えたら末恐ろしいことになるがな。フェアリーへの逆襲になるかもしれんけど。
調整案
雑談
キバゴの進化系で間違いないと思う
↑多分間に1進化目が入りそうだけどな
オノノクスは見た目と名前的に化石ポケか?
↑オノノクスだけど、ウルトラマンにあんな感じの怪獣いなかったっけ?名前分からんけど。
あと言われてみれば化石(というか岩?)っぽく見えないこともないな
↑ウルトラでいえばゴモラかネオジオモスあたりぐらいかな。
↑名前調べてみたらエレキングって奴だった。角?の形とか結構似てる。
こいつは外見からして攻撃が高いポケモンそう。
そしてキバゴの進化系ならドラゴンタイプだろう。
もし、特性がとうそうしんとかたやぶりで変わらなければ…
型破り⇒
ドータクンにも抜群地震をお見舞いできる
闘争心⇒凄まじい爆発力を発揮できる
…厨ポケじゃね?w
↑キバゴの進化系かどうかはわからん。そもそもキバゴとオノノクスは色合いが違いすぎる。
↑↑もし進化系だったら、600族で闘争心はヤバイな。
↑でも600族だとしたら、こんな早く公開するかな?ていうか600族っていうルックスじゃないw
↑てか発売前にドラゴン公開する事自体珍しくないかwww
↑全 モグリューの進化で確定っぽい。
↑もう1度PV観てみることをお勧めするよ
↑俺も見てきたがやっぱりモグリュー→
ドリュウズだったじゃまいかwww
↑2だが本当にすまない。
俺はドリュウズをオノノクスと勘違いしていたようだww
600族でないとすると、化石系か、サイドンや
ニドキングや
ボスゴドラ当たりのポケモンか。
↑600族は悪・ドラゴンの未公開ポケらしいから後者だと思う。
↑新ポケだけで構成されるわけだからRSみたく600族が複数出てもおかしくはないけどな
ありそうでなかった「ドラゴンテール」を習得。吹き飛ばしの効果が付随する。
↑ドラゴンテールの優先度が-でなければ厨だな。
スカーフ巻いて連打されたらかなわん。
まあ命中100ではないとは思うが。
↑流石にこれは-だろう
合計種族値は540と、600属ではない。しかし、攻撃は驚異の147で、レベル50で最大218に。(努力値基準がダイパと同じにした場合)
スカーフ型が主流か?(陽気最速スカーフで攻撃199、素早さ実質244)
↑さすがにドラゴン単色の耐性で600族は強過ぎと判断されたか……
やや数値に難はあるが耐性にモノ言わせて、広く等倍取れるドラゴン技をハチマキでぶっぱしても良さそう
型破り地震と逆鱗でムドー以外に等倍取れるしハチマキ型は交代じゃ受けきれそうにねーぞ
以下キバゴのページより移転
キバポケモン
タイプ:ドラゴン
特性:とうそうしん/かたやぶり
アニメでレギュラーになるみたい。御三家以外の新ポケの中では光る存在だね。
↑恐らく
ピカチュウやポッチャマに近いポジション = 連れ歩きだろうな。
肩に乗っけたりぎゅーって抱きしめるのに丁度良さそう。
最終進化は600族になりそうだが、敢えてキバゴのまま育て続けると予想。
まぁ
リザードンみたいに進化してもいいんだろうけどw
しかし仮に600族ドラゴンだとしたら…最終進化はどうなる?
どう見ても格闘技っぽいドラゴン技「ダブルチョップ」を覚えるってことは、まさかドラゴン格闘??
↑
フライゴンクラスの種族値かもしれんぞ。
ドラゴン格闘は範囲は優秀だけど、なんかドラゴン種のどっしりとした体つきと格闘っていうのを考えるとガブマンダよりは
カイリューみたいな種族値な気がするな。弱点も4倍無い代わりにドラゴンにしては4つと多いしどうなるかな。
↑オノノクスの公式絵が出たが、もしオノノクスが進化後なら、ダブルチョップの意味は手刀でなく、切り刻む方の意味だろうな・・・あの斧状の牙怖い
600族になるっていう意見がかなり多いが、ならないと思ってる俺は少数派なのかな・・・?
ヨーギラスとかダンバルとかタツベイとかフカマルって隠しキャラポジションだし、
それを発売前から公開するかな~とは思う。まぁ前例がないことバンバンされてるから何ともいえないがw
個人的にはチルやフライゴンやグドラみたいな600族or伝説以外の龍をもうちょっと増やして欲しいw
↑特性2つっていうのが怪しい気がするんだよな。まあドラゴンだとタッツー系統以外は全員特性1つだけど。
600族とタイプ被らなければ、特性が優秀だから、種族値合計500から550でも十分だとは思うが。
特性がかたやぶりなら、ふゆうのポケモンにじしんを当てたり、
ヌケニンを抜群以外で倒すことができる。
とりあえず竜の舞を覚える模様
↑逆鱗覚えたら下手したらカイリュー涙目だなw
↑カイリューほどのハイスペックなポケモンがそうそう簡単に涙目にはならん
↑↑そもそも既に
ボーマンダが…。
アニメ版の声優は津田美波。
オノノクスと特性もタイプも同じなので進化前の可能性が高い。
600族になるんだったら、最終進化でタイプ2がつくのだろうきっと。
↑見た目的にオノノクスで最終だと思うんだが… 単タイプでもいいじゃん
↑そういえば最終形で単ドラゴンって今までいないよね。
最終更新:2024年01月25日 18:29