井ノ上桃 @wiki

最終更新:

momoinoue

- view
管理者のみ編集可

井ノ上桃@wikiへようこそ


  • このページは元・現役JK井ノ上桃の声優としての活躍を希望しながら、生暖かく見守る為のモノである。

  • 桃かわいいよ桃(o・ω・o)


  • 本人による日記は残念ながら現在絶賛停止中!
元あに~ば 井ノ上桃日記  (07年11月06日~08年4月12日まで)

  • まぁ、普通に考えれば大学受験ですよね。大学合格を祈りつつ、その後の声優活動を期待しましょう。

  • 結果は井ノ上奈々日記やラジオをチェックしていれば分かるカモ


  • 2009年1月、姉と一緒にティンカーベル(ディズニー)を観に行ったそうですYO。(井ノ上奈々 公式ブログより)

  • 2009年4月、4月25日に家族と親戚+α、計11人で、ディズニーシーに行ったそうですYO。(井ノ上奈々 voncafeより)

  • 2009年11月、11月04日に姉と一緒に、友達が通う大学の学園祭に行ってきたそうですYO。(井ノ上奈々 新・公式ブログ より)

  • 2010年01月、01月03日に家族揃って長男夫婦の家に行って来たそうですzo。(井ノ上奈々 新・公式ブログ より)

  • 2010年03月、03月10日に井ノ上姉妹と酒井姉妹でスイーツフォレストに行って来たそうですzo。(井ノ上奈々 新・公式ブログ より)

  • 2010年07月、最新ニュースは姉の誕生日にポメラのケースと手作りバースデーカードを贈ったそうですzo。そして現在、姉と同棲中らしいですzo(井ノ上奈々 新・公式ブログ より)





  • 卒業おめでとさん。



  • 無駄にグーグルに引っ掛かるようになってしまったもよう……
  • @wikiでは今も引っ掛からないのに……




井ノ上桃とは

  • Dream Factory The Debut 新人声優オーディションで特別賞を受賞。
  • 声優候補生となるも現在は大学生?。
  • 2010年07月、姉である井ノ上奈々と次男の3人で同棲中。

  • 1991年1月19日生まれ(全部1と9なのが密かに自慢) 34歳。
  • 千葉県印西市出身。現役JD?。
  • 好きな食べ物はキュウリとハンバーグ
  • 趣味は映画観賞。(ハリウッドやフランス映画などをジャンルや年代問わず)
  • 泳ぐことや、楽器を演奏することも好き
  • モットーは思いついたら即、行動!!
  • 漢検2級所持!!

  • 姉は声優の井ノ上奈々(1983年7月11日生まれ ) 42歳。
  • 兄は現在、姉である井ノ上奈々と同棲中(井ノ上家の次男)
  • 井ノ上家の次男(1986年1月06日生まれ ) 39歳。
  • 長男>井ノ上奈々>次男>井ノ上桃
  • 父は警察官
  • 母はナナカナトークCD(井ノ上奈々のユニット「ナナカナ」のラジオ番組CD)に出演した事がある。




Dream Factory The Debut 新人声優オーディションとは


  • ラムズとエイベックスによる一般応募での声優オーディション。合格者には歌手&声優デビューが与えられるハズだったが、該当者無しで終了となった。

  • グランプリ:該当者なし((  ̄д ̄;)……さすがラムズ)
  • 特別賞:井ノ上桃   (井ノ上奈々(ラムズ所属)の妹 )
  • 歌唱賞:山村響    (既にラムズ所属している )
  • ビジュアル賞:堀中優希(ビジュアル賞……?まぁ社長の好きそうな顔ですね )

という事で激しく出来レース臭がしますが、ラムズだから仕方ないですかね……



井ノ上桃@声優への道……(成功ストーリーを妄想してみる)


  • 現役JKとしてデビュー。大学に進学しながらCDを出したり、声優雑誌のグラビアを飾り、大学卒業と同時に引退。その後、普通に就職が一番無難かと思ふ。

社長が「顔が好ければいい、演技なんて誰でも出来る」なんて言うラムズはもちろん論外だけど、基本大手も新規参入組も養成所ビジネスの為に人気声優を作ろうと必死なのは同じ。
実力があれば必ず仕事があるという訳では無い世界。それ故にリスクが高い。


  • 声優になるメリットは、CDを出したり、メディアに露出したり、華のある職業である。それ故、ファンが付き人気者としてちやほやされる。人気声優になれば、年収1000万以上の高収入も夢では無い。その上プライベートを侵害される確率も他の芸能人に比べると少ない事。

彼氏がいても基本はバレ無い。まぁ、あまりにバレないのでついつい調子にのってブログとかで自爆する人もいるけど……

  • 声優になるデメリットは、声優の仕事だけで食べていける人は意外と少ない。更に、一生の仕事として30,40代になっても食べていける人はもっと少ない事。ただし、井ノ上桃はかなりかわいい女性なので多分、30歳までに結婚するだろうから男性や中途半端なアイドル声優よりは深刻度は低いと思ふ。
(と思っていたが、占ってみると気の強い美人タイプで一般的に晩婚になりやすいみたい)

反面教師として現役JKのアイドル声優としてアイムがプッシュした山本麻里安の現状をみれば分かると思ふ。ルックスは良かったが、演技が壊滅的。事務所の力で何本か主役を任されたけど結局は人気声優に成れなかった。構成作家と付き合いだしたのも痛かったかもしれないが、実力不足のドル声優は旬が過ぎれば消えていくのみ……





人気声優の実例 (ただしアイムはドル売りか親の職業で……社長、一流企業、etc)


中原麻衣の場合、
高校卒業後18歳で上京し、医療事務のOLをしながら日本ナレーション演技研究所東京校に通う
2000年基礎科の段階で関連オーディションに合格してアイム所属、同年ボイクル7代目パソ、
2001年パラッパラッパーでアニメデビュー、2002年七人のナナで初のメインキャスト、
同年.hackやわがまま☆フェアリー ミルモでポン!でヒロインに抜擢され大ブレイク
初主役は2004年の光と水のダフネか

斎藤千和の場合、
神奈川の大学(秘密らしい)に通いながら日本ナレーション演技研究所東京校に通う
1998年ヴォアレーブ特待生となりアイム所属、1999年魔術師オーフェンRevengeでアニメデビュー、
2001年ココロ図書館で初主役、2002年頃は仕事が取れず辞めようかと悩む
2003年からメインキャストが徐々に増え、2004年のケロロ軍曹で大ブレイク

釘宮理恵の場合、
高校卒業後18歳で上京し、日本ナレーション演技研究所東京校に通う
1997年サマースクールで合格しヴォアレーブ特待生を経てアイム所属となる
1999年キョロちゃんでアニメデビュー、2000年HAND MAID メイなど順調に仕事を増やし、
2002年りぜるまいんで初主役、同年の十二国記で評価を高め、2003年鋼の錬金術師で大ブレイク

植田佳奈の場合、
神戸女学院大学に通いながら雑誌オーディションでグランプリ獲得、日本ナレーション演技研究所大阪校/東京校に通う
この間、毎日放送でリポーターもしていた
2001年アーツ所属avex mode所属となり、ドラマCDトーキョーN◎VAで声優デビュー、
半年後サイボーグ009で初主役、FF:U で歌手デビュー、機動天使エンジェリックレイヤーなどアニメ3本同時デビューを果たす
2002年アイムに移籍して東京校に転校、大学卒業後もヴォアレーブに通いながら仕事を順調に増やし、
2004年マリア様がみてるで大ブレイク


中原 社長賞(松田特待。お給金付き)
斎藤 ヴォアレーブ特待(一般生かも)
釘宮 ヴォアレーブ特待
植田 アーツ特待




AMG:柿原徹也、羽多野渉、前野智昭、鹿野優以、加藤英美里、伊藤かなえ、三宅健太、門脇舞
日ナレ(一般):中原麻衣、斎藤千和、植田佳奈、間島淳司、矢作紗友里、藤田咲、
        早見沙織、志村由美、本多陽子、下野紘、白石稔
日ナレ(特待):落合祐里香、下田麻美、鈴木千尋
青二:神田朱美、広橋涼、白石涼子、野中藍
俳協:佐藤利奈
デュオ:伊藤静、藤村歩、生天目仁美、代永翼
ラムズ:斎藤桃子、宮崎羽衣 、酒井香奈子
プロフィット:岡本信彦、辻あゆみ
日本工学院:清水愛、新谷良子
映像テクノ:皆川純子
avex:茅原実里

オーディション:沢城みゆき、後藤沙緒里、阿澄佳奈、井口裕香、戸松遙、高垣彩陽、豊崎愛生、井上麻里奈、真堂圭、片岡あづさ
モデル:小林ゆう
グラビア:福井裕佳梨


日ナレのように3000人取って30人を選ぶという超難関ですら、
毎年2,3人売れっ子を出すのが限界。
青二塾のような小規模な養成所ではまずそれだけの人材も集まらないし、
拘束的なスケジュールが新たな人材を集めることを更に困難にしている
それに見合うだけの青二塾の講義かというと……レベル低いからね
芸能事務所や劇団やミューレ・ボイハ・JTBのようなレコード会社や制作会社の直列、
そこにネルケのようなマネジメント会社も介入してくるようになったし、
相対的に大手声優事務所の力も落ちてきてる
生え抜きのアイドル声優を育てるのも難しくなった 。

日ナレ(や代アニ)のように大量に入所させて大競争でふるいにかける方式か、
ミューレのように数千倍のオーディションを勝ち上がって所属する方式か、
AMGのように角川の名札と札束付けてプッシュする方式か、

このいずれかでしか人材が育たなくなってきてる
勝田にせよDuoにせよ青二塾にせよ81演技研究所にせよ俳協にせよ、
毎年1人出せるかどうかでギリギリというのが正直なところ。

 366 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/11/08(土) 12:03:46 qOTiDcNH0 
日ナレのように3000人取って30人を選ぶ

日ナレのように3000人取って、30人預かって、関連事務所に10人所属させて、2,3人プッシュする
事務所の力とその源泉である日ナレからの上納金11億円と、各人各様のコネ作り(レコード会社等)

ぶっちゃけ声優事務所なんて儲からない
大沢事務所がPRや握手会などで、積極的にイベント参加するのは、
ドル箱の下部養成所を持っていないから

売り上げの20%ピンハネしてもたかが知れてる(大手は20%、中小は30%位)

例えば年間1000万円を売り上げる声優が一人いたとして、事務所のピンハネは200万円ぽっち
人気声優を10人も抱える大手プロダクションが1億円稼ぎ出したとしても、
事務所のピンハネはたったの2000万円。
ここから会社の人件費やら賃貸料やらを落としてたら・・・・いくら残るでしょうかって話
全然足りない。

それに対して養成所ビジネス。
1人の年間受講料を週1コースで30万円としても、1000人抱えれば3億円(笑)
講師を数人雇ってスタッフと事務所の維持経費払ってもお釣りが来る
3000人なら9億円、週3コースなら1人60万円もふんだくって、あわせて毎年11億円(爆笑)

声優事務所に例えれば、年間1000万円売り上げる人気声優を500人抱えてるに等しい
ベジータが年金対策で養成所ビジネスやるわけだw











































井ノ上桃@自己紹介



井ノ上桃@オーディション










名前
メールアドレス
内容

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

ウィキ募集バナー