ヨコハマタイヤ 4
4/4
焦点(このクリーチャーが戦闘
ダメージを割り振る際、単一のプレイヤーか
単一のクリーチャーか単一の
プレインズウォーカーにのみ戦闘ダメージを
割り振ることができる。)
33版の396のカード。
4マナ4/4のアーティファクトクリーチャー。サイズはかなり破格で、無色でありながら
緑顔負けの
コストパフォーマンスを誇る。
当然デメリット持ちだが、「焦点」という特殊な
キーワード能力を持つ。
(このクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る際、単一のプレイヤーか、単一のクリーチャーか、単一のプレインズウォーカーにのみ戦闘ダメージを割り振ることができる。)
このクリーチャーが攻撃に参加したとして、相手が1/1のクリーチャー4体でこれをブロックした時の事を考えると…
本来ならばこのクリーチャーの
パワーの分だけの戦闘ダメージを望むようにブロック・クリーチャーに振り分けるのだが、「焦点」を持つクリーチャーは、ダメージを一体のクリーチャーにしか割り振る事が出来ない。
結果、相手のクリーチャー3体には手を出せず、ほぼ一方的に負けてしまう困った能力である。
丁度「
広域攻撃」の逆ヴァージョンといったほうが分かりやすいか?
ちなみに
トランプルを持っていても、その戦闘ダメージの全てをブロッククリーチャーに割り振るのでプレイヤーにはダメージを割り振れず、この能力が無効化されてしまう。
ちなみに「
昇天」と発音が同じなので、口頭での説明の際には注意…
最終更新:2008年05月12日 21:17