幽体クックル

幽体クックル/Spectral Cockerel   4赤赤   レア

クリーチャー ─ 鳥・スピリット
5/5
飛行
赤:幽体クックルはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。
赤:幽体クックルはターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。

で、誰がチキン野郎だって?

ベーシック第1版のカード。
ニラの天使が《セラの天使》ならこいつはさしずめ《シヴ山のドラゴン》か。《変異種》に近い起動型能力を持ち、サイズを自在に変えられる。
かの青い悪魔を相手にしたことのある人ならわかるであろうが、この流動石と逆流動石とでもいうべき能力の組み合わせは見た目以上に厄介。こいつは起動に赤マナが必要なのでさほどの強さは無いが、それでも本家ドラゴンに勝るとも劣らないカードパワーはある。
M10ルール導入で、変異種と同じく弱体化した。もともと飛行を持っているためブロックされにくく、クリーチャーと戦闘する機会もそれほど無い、というのは救いだが、《シヴ山のドラゴン》に対する優位性が少なくなったといえる。
シヴ山と違ってタフネスを上げれば相手の火力に耐えられる、というのはありがたいが。
最終更新:2009年10月18日 20:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。