生贄の儀式

生け贄の儀式         3黒

エンチャント
いずれかのパーマネントがあなたのコントロール下で場に出たとき、それの再来コストが支払われていた場合、各対戦相手はそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。

安心しなって、その血肉は供物となるんだ!くだらない戦いで死ぬよりよっぽど名誉ある事なんだぜ?
 ―蟲使いの[[ディメスキン]]

34版の>>437のカード。
ヴァイラ教再来をサポートする生け贄強要カード。
条件は厳しいが、墓地の再来持ちパーマネントがすべて《悪魔の布告》追加状態になる。
墓穴までの契約》同様、これを出しておけば相手がクリーチャー除去をためらうかもしれない。


余談だが、ホビージャパンやタカラトミーが「Sacrifice」の訳に充てている単語は一括して「生け贄」であり、「生贄」ではない。
最終更新:2008年10月26日 01:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。