両芸遣い

両芸遣い/Master in Two Arts   3黒黒

クリーチャー ─ 職人・アバター
5/5
両芸遣いが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。両芸遣いは生け贄に捧げられたクリーチャーのすべての能力を得て、そのパワーはそれらのパワーの合計に等しくなり、タフネスはそれらのタフネスの合計に等しくなる。

「ああ、俺はそいつもできるぜ?」








《ルアゴイフ》などのパワーやタフネスを定義する特性定義能力との相互作用について。
241 : ◆gRK4xan14w :2009/04/17(金) 10:33:34 ID:ZptK7U+PO

.>>238
実は継続的効果の“種類別”というルールがあって、そこで定義されている。
「それのパワーは~」効果が、両芸使いが習得したルアゴイフ能力を常に上書きし続けるので、
(生け贄に捧げる直前の)ルアゴイフのステータスを元にして計算し、それ以降は変化しない、というのが正解。

イラスト

最終更新:2010年06月27日 17:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。