ツンデレ娘

ツンデレ娘              赤

クリーチャー ─ 人間・子供
1/1
先制攻撃 (このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。)

テ、[[テンプレ]]に載ったって……
べ、別に嬉しくなんかないんだからね!

33版の>>31が投稿したカード。ベーシック第1版収録(コモン)。
赤にカラーシフトした《ツンドラ狼》。字面もなんだか似ている。

小型クリーチャーの性能が低い赤でウィニーの色たる白と同じ性能のクリーチャーを使えるというのはなかなか珍しい。
火力によるサポートも容易なので、狼より役立つ場面も多そうだ。

そのシンプルさから、33版では子供のサンプル・カードとしてクリーチャー・タイプ解説に使用された。

  • やはり最初は先制攻撃でツンツン、それで倒せなかったらデレデレといった感じなのだろうか。
    • しかしながら《ボール・ライトニング》をも一撃で粉砕できるとは。ツンデレ恐るべし。

ちなみに、ツンドラ狼→ツンデレ娘のネタは他のオリカでもしばしば見かけるが、
赤にカラーシフトするという発想はあまり見られない。
言われてみれば確かにという感じはする。
混沌と攻撃性を表す色だからだろうか。

ツンデレ/Tsundere

  • ツンデレとは、相手(特に異性)に対して敵意を抱いているが、心の底ではやはり相手が気になってしまう状態(もしくは性格)のこと。
    • 心理学用語でいう“反動形成”の一種と言えなくもない。


サイクル

最終更新:2008年08月18日 18:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。