ゴムジエンの壁/Butadiene Wall 1青青 コモン
クリーチャー ─
顔文字・壁
0/5
防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)
到達 (このクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
いずれかのクリーチャーがゴムジエンの壁にブロックされるたび、戦闘終了時にそれを
オーナーの手札に戻す。(それが場に出ている場合のみ戻す)
ベーシック第1版のカード。《霊気の皮膜》の
カラーシフト。
青で到達というのは珍しいが、本家よりよっぽど色の役割に即したカードになっている。カラーシフトなどで色の役割というものを見直した次元の混乱から更にカラーシフトしてきたカードがよりマジックとして自然なカードになっている、という現象はなかなか興味深い。
このカード自体の性能も悪くない。《消し去りの水神》と比べると、1マナ上がったことで
タフネス+2と到達を得ており、より防御性能が増している。青ならクリーチャーに頼って防御するより
カウンターやバウンスで相手を押さえ込むのが普通だが、まあ選択肢の一つとして。
- Butadieneとは、タイヤなどに使うゴムの材料。ブタジエン。
サイクル
最終更新:2009年01月22日 03:56